カブ主になる。

2017年02月25日 | スーパーカブ
土曜日日曜日は天気も良さそうです。

お休み。

今日はスーパーカブの納車。

いきなりの方向転換でどうしたん❓て言われそう…。

バイクは、BMWの二台持ちライフを堪能していたが、最近はなかなか乗ってあげることも出来ず、この前いつエンジン掛けたっけ…という状態だった。

昨年の12月にK100RSの車検が来る前に、バイク屋さんに持ち込んで、委託で置いて貰っていた。

それがなかなかの不人気車で、ずっと置きっ放しになっていて、車検が来て…判断した次第。

で、一台になるのも寂しいし、もっと気楽に乗れるのを…って物色していて、原付になった。

スーパーカブ90カスタム、キャブの最終型。
走行800kmの綺麗な車体。
お値段もそれなり…で、もう手に入らないってのに背中を押されて購入した。





初めてのリターン式。
ギアチェンジの仕方を教えて貰って、おそるおそる公道へ。

いやぁ〜スピードはそれなりだけど、楽チン楽チン。
3速で物足りないけど、エコに徹することにしよう。
満タン4リッター…何キロ走れるのかな。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (奥の先輩)
2017-02-26 21:20:44
私のおやじのカブは30年乗って部品がなくなり乗り換えました
亡くなった母のリードは2ストで私が遺産相続?し乗っています。壊れる気配はなしです

コメントを投稿