陽あたり良好

ほんわかした毎日と、写真、そして黒柴「茶々」
りんごとれもんの二人で綴ります

※ 茶々は令和6年6月にお空へ…

いもかわうどん

2017-11-12 21:46:37 | 
今日は寒いながらも日差しが暖かく、穏やかな一日になりましたね。
りんご です。

昨日は休日出勤だった夫、
今日は一日家にいるというので、
お昼に
いもかわうどん を作りました。
刈谷のいもかわうどん

「いもかわうどん」は、名古屋を代表する食べ物「きしめん」の
ルーツといわれるものです。
三河の国「芋川」(現在の刈谷市付近)発祥の平打ち麺。

小麦を皮ぎりぎりまで挽いた小麦粉を使って作られたというこのうどん、
私たちが普段目にするうどんと違って、少し色がついています。
なんでも食物繊維たっぷりなのだとか・・・
芋川うどん一人前
芋川うどんの下茹で

野菜をたっぷり入れて、味噌仕立てで頂きました。
腰があって、とても美味しいうどんでしたよ~
いもかわうどんの味噌煮込み

お勧めの一品です 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 津南見玉公園 | トップ | 逆巻温泉川津屋 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みちか)
2017-11-13 17:51:10
りんごさん こんにちは~♪

「いもかわうどん」 って 初めてです。
きしめんのルーツなのですね。

味噌仕立てで おいしそうですね、
体があたたまりますね。
返信する
Unknown (りんご)
2017-11-13 21:57:50
みちかさん、こんばんは。
ご無沙汰して申し訳ありません。
きしめんのルーツということで、
もっと幅広(3㎝ぐらい)の麺を想像していました^^;
きしめんは柔らかな麺というイメージですが、
こちらは腰があって、
具だくさんの濃厚な味噌煮込みにも、
しっかりとその存在感をアピールしていましたよ~
由緒正しきこの麺、
明治時代には途絶えてしまっていたそうですが、
地域おこしのグループによって、2007年に復活されたそうです。
愛知の新しい名物になってくれるといいなぁと思います。
返信する
Unknown (ばなな)
2017-11-14 21:05:21
こんばんは♪
いもかわうどん、群馬のひもかわうどんによく似てますね^^
こしがあるのはひもかわうどんと違うところですね。
煮込みうどんに出来ていいな^^
美味しそう
卵がまたたまらん
いもかわうどんは食物繊維が多いのも良いですね^^
返信する
Unknown (りんご)
2017-11-15 19:55:46
ばななさん、こんばんは。
ひもかわうどん、柔らかいのですね~
知らなかったです。
「ひもかわうどん」は、この「いもかわうどん」が訛ったものという説があるそうなので、
しっかりと腰があって硬めの麺かと思っていました。
食物繊維が豊富なのは、皮ぎりぎりまで挽いた小麦粉を使っているからでしょうか~
箱から出したときに、真っ白な麺ではなかったので少し驚きました。
これから寒くなると、こういった煮込みうどんが美味しくなりますね。


返信する
Unknown (ティンカーベル)
2017-11-25 21:07:03
りんごさん
こんばんは

愛知県に住んでいて『いもかわうどん』を知りませんでした。
我が家はうどんよりきしめんが好きなので
今度 探してみますね(^_-)-☆

素敵な情報を
ありがとうございます(*^。^*)
返信する
Unknown (りんご)
2017-11-25 22:37:23
ティンカーベルさん、こんばんは。
この「いもかわうどん」、明治時代に途絶えていたものを、
地域起こしのグループが、2007年に復活させたそうです。
そういう意味では、新しいものなのかもしれませんね。
きしめんのルーツといわれていますが、
きしめんより腰があって、濃厚な味噌煮込みにあっていましたよ。
身体が温まり、これからの季節にぴったり♡
是非探してみてくださいね。
返信する

コメントを投稿