セロー225ツーリングに行きたい

終末ライダーの終末ツーリング
街・昭和・路地・ネコばかり
鉄道ネタもチラホラ

名古屋市瑞穂区南区 未完の終末せこ路ツーリング

2015-02-16 | 名古屋市
久々に週末がお休みなので、こちらも久々の終末ツーリングです。
今回のツーリングは途中で終わりました。
理由は2つ。
1.想定内のバイクの不調
2.重要事項のコール


今日はここから始めましょう、高架下商店街です。
近隣にはブラザー工業本社、パロマ本社工場、豊臣本社工場などがあります。


テープと言うのが懐かしい。


緑色の壁が印象的です。


一見ずいぶん前に店じまい思いきや定休日でした、まだまだ修行が足りません。


絶対に行き止まりと自信をもって突っ込んだら・・・


・・・線路沿いに未舗装の脇道があった、まだまだ修行が足りません。


一方通行でせこ路の民家で・・・


・・・コーヒーとこぶ茶をよばれ・・・


・・・ネコと戯れ・・・


・・・クッキーを頂き・・・


・・・またネコと戯れ・・・


・・・ここはネコグッズの福太郎さんでした。


家がなくなり更地になっても、隣家にはその記憶の痕跡が残ります。


小さなタイルの壁の装飾は一枚も剥がれていませんが、看板は剥がれています。


ネコよけのペットボトルですが、大変珍しい配置です。


マンホール幅のせこ路・・・


・・・その奥には不思議な壁の意匠がありました。


ブリヂストン自転車の看板、40年ほど前に『ブリヂストンサイクル』に改称しているのでかなり古い看板でしょう。


椅子屋さんの看板です。


限界ギリギリのせこ路。


『桜』を見てきました。


本屋さん。


米屋さん。





ここらへんで上記の1と2がほぼ同時に発生しました。
1は緊急処置で対応しましたが不安が残ります。


2はちょっと面倒な内容なので帰宅して対応です。


緑区のミッションを残したまま帰ります。
また改めて緑区を回りま。


頂いたクッキーです。
こりゃ技ですね。
クッキーの生地をどこで切っても同じ絵柄出る金太郎飴のように作り、適当な大きさに切って焼き上げています。



福太郎さん、ありがとうございました。
福太郎さんのブログ →『福太郎』
コメント (8)

ネタバレバイク写真

2015-02-15 | 知多半島
水溜りに映るバイクです。


たくさんのライダーさんが撮った写真を参考に、どうやって撮っているか考えてみました。
水溜りですが、こんな場所で撮っています。
水はけが悪く且つやや大き目の水溜りです、出来ればもっと大き目が良いですがブーツの浸水は注意です。


以下はバイクの位置は全く変えず、撮影位置だけを変えてみました。






個人的な好みですが、雲ひとつ無い晴天より雲が適当にある方が雰囲気は出ると思います。
カメラは数年前のコンデジなのでカメラやレンズがどうのなんてありません。
ただ水面の反射を積極的に使うので、偏光レンズを使わない方が無難です。
またフォトショップなどの画像加工ソフトも使用していないので、みなさんも機会があればチャレンジしてみてください。






さてと、ツーリングに行きます。


ホーロー逆さ看板


necoる! こら、こ~ら


波消しネコ


菜の花


木立


木陰


卍三丁


Ωカーブ側溝


ホンダ S600


S600のエンジン イグニッション・オン、エンジンはあっけなく始動します。


アクセルをあおると4500回転、一瞬7000回転まで上昇 アイドリングは安定し排気音・機械音共に意外なほど少ないです。


味噌蔵の小路


さてと、帰るとします。
コメント (12)

鳥羽の火祭りとお花見

2015-02-12 | 西三河
西尾市の『鳥羽の火祭り』に行ってきました。
説明はこちら。→『鳥羽の火祭り』









































祭が始まる直前まで時折小雨が降り風もあり、かなり寒い夜でした。
祭の関係者が言うには数年ぶりに風が強い祭だそうです。
火の粉が飛んできます。
熱ッチチチィ、指が燃えとるがや!
火の粉で手袋に穴が開きました・・・ホームセンターで買った安い手袋なんで良いんですけどね。
『指の火祭り』でした。



今度はバイクで豊田市足助地区の中馬のおひなさんを見に行こうと思います。
説明はこちら。→『中馬のおひなさん』


それから先日バイクもドックから戻り、早くもお花見ツーリングも終えました。
櫻は満開です。(呉服屋さんの了解を頂いて、お店の玄関前に駐車しました)
コメント (10)

モウ少しで

2015-02-10 | その他
モウ少しでバイクはアンチエイジングされてドックから出てきます。
モウモウなんてね。ぼつ写真からウシ子ちゃんとウシ美ちゃんでした。




<牧場>
写真の牧場は女子ばかりでUSI48状態です。
女子は子供を産めるしミルクも出ます。
男子は「肉食される系」なのかなぁ、ドナドナなのでしょうか・・・美味しく頂きましょう。

この牧場はいつ来ても不思議に思うことがある。
牧場の牛舎って糞便の臭いが付きものです。
この牧場は臭いが無いわけじゃないですが冬場は極端に臭わない、この撮影位置でもほとんど臭いを感じません。
本当に不思議です。



<リターン予備軍と唐揚げ>
10円唐揚げのお肉屋の駐車場でバイクと停めていたらお兄さん(多分30代くらい)が話しかけてきました。
お兄さん:これW1ですか?
わたし:フレームとエンジンが別々の2個1なんですよ。
    みかけはW3に仕立てています。
お兄さん:ボクもK2に乗っていました。
わたし:CBですね。
    古いバイクは2個1や3個1が多いです。
お兄さん:そうですね、完全オリジナルはほとんど無いです。
     K2は売っちゃって今は無いです。

お兄さんは1BOX車で家族連れでした、
お兄さんがあと何年かしたらバイクにリターンするかも知れません。

10円唐揚げ、1個10円の一口サイズ、買えるのは1家庭10個までです。




<音>
カワサキ 650RS-W3のエンジン始動の動画がありましたので拝借しました。
わたしのバイクも音だけでなく色も形もこのまんまです。
はじめにキックアームを踏み下ろす瞬間に「クシュッ」と音がします、キャブが空気を吸い込む音です。
何だかバタバタとうるさいですがノーマルマフラーです。
カメラが前に回りこむと「カシュカシュカシュ」と言う音がします、OHVエンジンのプッシュロッドが動く音などのメカノイズと言う機械音です。
興味がある方はお聞きください。
コメント (8)

料理 追加分

2015-02-07 | 今日の献立
ネタ切れなので料理の追加分です。

このしろの甘酢漬け、下ごしらえ済みのこのしろを買ってきて甘酢に漬けてみました。たぶん日本酒の肴に合うでしょう。
このしろ・・・こはだの小さい頃の名前


れんこんとトマトのマリネ、ドライパセリをふりかけて出来上がりです。


きのこと野菜の味噌炒め、今回も味噌味の麻婆の素を使いました。


スナップエンドウとにんじんと玉ねぎとトマトのマリネ、手持ちの野菜で取あえずの料理です。


焼き餃子、焼きすぎました、やはり浜松人や宇都宮人の方が焼き方が上手なんでしょうね。


がぶのそぼろ煮、かぶとひき肉だけなので食材としてはシンプルです。


菜の花の辛子マヨ和え、ほろ苦さがくせになります。


かぶの葉と塩昆布の炒め物、擦りゴマと削り節も入っています。これも日本酒の肴かな、ごはんのふりかけでもOKです。


肉じゃが、二日前に作って冷蔵庫で保存して小出しに使っていました。


味噌カツサンド、愛知県以外ではまずお目にかからないでしょう。


れんこんベーコンきんぴら風、和洋折衷的なきんぴらになりました。


ホウレン草と切干大根の胡麻和え、ぽん酢と削り節を混ぜいれました。


スナップエンドウとベコーンの彩りマヨ炒め、パプリカより安いカラーピーマンを使用しました。


カジキとネギの香味醤油炒め、基本はカジキとネギのシンプルな食材です。



バイク屋さんから連絡がありました。
仕上がったそうです。
ただもう部品が無いとのこと。
現状維持が精一杯、こうなりゃ部品メーカーに特注するだけです。
一品生産、聞こえは良いけどゼニが・・・
コメント (8)