goo blog サービス終了のお知らせ 

セロー225ツーリングに行きたい

終末ライダーの終末ツーリング
街・昭和・路地・ネコばかり
鉄道ネタもチラホラ

トーカ堂

2016-01-11 | 知多半島
久々にトーカ堂のTVショッピングを見ちゃいました、それも最初から最後まで。
北さんは相変わらずでしたね。
昔からトーカ堂は真珠モノが強いです。
思わず大玉真珠ネックレスのセット物(限定20だったかな)に電話しそうになるわぁ。

あのジャパネットタカタの高田社長はTVショッピングからは卒業しています。
北さんにはまだまだTVショッピングでがんばってほしいものです。




ワイドスクリーン風。
解像度が高いディスプレイだと上部のアーチ状のタイルが分ると思います。


初出の電線があるせこ路です。


暖冬なので被缶桜も満開です。


何の工場(こうば)なんでしょうね。


関西系の製薬会社の商品らしいですが、わたしは分からないです。
商標と製造と販売の会社がどうも違うみたい。


まだ残っていました。


夕日に向かってランニングしながらの素振り。


久々のせこ路です。


今日はこれで帰ります。





関西のりきさんがわたしのネコ写真について書いて頂いたので・・・
シッポ掴み1本目


シッポ掴み2本目

・・・5匹中2匹のシッポ掴みでした。
コメント (10)

初乗り

2016-01-06 | 知多半島
初乗りです。


カップルが自撮り棒で自分たちを撮っている。
この方向と角度だと海と夕日どころか灯台も木も写りません。
まさに自撮りオンリーです。
コメント (14)

予防接種

2015-12-18 | 知多半島
行こう行こうと思いながら、先延ばしにしていたインフルエンザの予防接種をうけてきました。
恥ずかしながら、この歳になっても注射嫌いは直らない。
今でも注射器を見るとドキっとするし、針が刺さっている間は注射器から視線をそらしてしまいます。



天気も良いのでちょっと乗りました。
蒼空


長身の地蔵


フロンテ
コメント (4)

10円唐揚げ

2015-12-13 | 知多半島
一口サイズの10円唐揚げでお昼ご飯でした。


ビーチバトミントン


曇っていますが風も弱くさほど寒くはありません。


近所の公園

コメント (8)

美浜町

2015-11-01 | 知多半島
今回は美浜町です。


美浜町のせこ路・・・






・・・そのせこ路でおばさんとすれ違いました。
おばあさんは85歳、なんだかんだと世間話して畑で収穫したてのサツマイモを頂きました。





神島


仮想手乗りネコ
アメリカンショートヘアの血が混ざっているのか、わたしんちのアンよりかなり綺麗な縞柄です。


そのネコのシッポ掴み
さきっぽがカギシッポなので地元のネコの系統も混じっているのでしょう。






野間灯台




今やっているのは下町ロケットツーリング。
名古屋市内の中小の工場が集まる一角を徘徊しております。
3年位前にやって中断状態でした高架下建築物も少しずつですが徘徊しております。
お昼、日替わりランチの看板があったので入ったのは夜はスナックらしきお店でした。

海抜ゼロメートルのちょっと古い団地


紅葉にはまだ早い


内陸部の古団地
コメント (10)