goo blog サービス終了のお知らせ 

『はつかいち』 ぶらり

安芸の宮島の地・・・廿日市を見たまま紹介―独自の好奇心アンテナを張り巡らせて、ビビッと反応したものを紹介します。

平良小学校創立150周年記念樹-せんだん

2025年03月25日 | 「廿日市地区」ぶらり















一昨日、市議会議員選挙の投票場所である平良小を訪れて運動場脇の庭園に植樹されている記念樹を見に行った。創立150周年記念式典については以前に紹介したが少し遅れての2代目せんだんの記念樹が植樹された。
当ブログ主が小学生の頃、元の小学校校庭に大きなせんだんの木があった。(平良小全景画像の赤丸ケ所)(せんだんの木画像-この我が平良小百二十九年より)この栴檀の木からPTA新聞名が「せんだん」と名付けられたのであるが知っている人は少ないであろう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平良丘陵開発の今 | トップ |  平良小学校にある謎の石柱 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

「廿日市地区」ぶらり」カテゴリの最新記事