『はつかいち』 ぶらり

安芸の宮島の地・・・廿日市を見たまま紹介―独自の好奇心アンテナを張り巡らせて、ビビッと反応したものを紹介します。

久地~戸山道しるべ碑

2016年09月08日 | 「廿日市市周辺部」ぶらり


昨日、沼田郡から佐伯郡方面に行き来する人達が休息していた榊峠の辻堂(仏舎)を紹介したが、古い道筋には道しるべ碑がみられる。(看板表示にある沼田郡は明治31年(1898)に安佐郡となっている)
上画像は安佐町久地の魚切橋バス停付近の三叉路にある道しるべ碑で昭和7年(1932)に建立されており、「戸山ヲ経テ佐伯ニ通ス」と刻されている。下画像は沼田町阿戸の戸山槙原バス停付近の三叉路に建立されており、「左ハ久地村道、右ハ広島道」と刻されている。「戸山ヲ経テ佐伯ニ通ス」道を通ると下画像の道しるべ碑のある三叉路に至る。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 榊峠の辻堂(仏舎) | トップ | 俵もみ用の俵づくり① »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

「廿日市市周辺部」ぶらり」カテゴリの最新記事