goo blog サービス終了のお知らせ 

自然食品ヘルシー池田店「私の最近食べたものや家族の事、お気に入りの商品について。」のブログ?

我が家の食事や出来事、こだわりの食材、料理、新商品、お店の事など書けたらなーと考えています。

360℃暖める遠赤外線暖房機 「夢暖話」

2015年11月28日 | Weblog

 

面白い商品があるものですね、、。

以前より気になっていたのですが、

最近 問屋さんから紹介を受けまして

早速、体験してみました。

 

 

360℃暖める遠赤外線暖房機、「夢暖話(ゆめだんわ)」。

中に発熱体のパネルが6枚入っており、

昔からあるストーブのように使えます。

 

遠赤外線暖房機と言えばパネル型のヒーターしかなかったので丸型って不思議な感じですね。

この気持ち良い暖かさに、気づくと昔のストーブみたいにみんな集まってきます。

しかも遠赤なので近づいてもヤケドの心配もありません。

 

網目が細かいので赤ちゃんの指も中に入りませんし、

さわっても大丈夫です。

 

ずっと手を置くと熱く感じますが、

ヤケドをするような感じではありません。

 

風は出ないのですが、暖まった空気が上に上がるので、、、

ついつい近づいてしまいます。

 

 重さも8キロぐらいで、

 

嫁さんでも(嫁だから?)難なく持ち上げられます。

 

 

アーバンホットと同じように網にはフロッキー加工がしてあります。

 

 

本体下には、、

 

回りやすいキャスターが3個付いていて、

滑らかに動いてくれます。

 

ボタンはこの4つだけ。

上の赤ボタンは、本体の右側か左側それぞれの電源になります。

下の緑ボタンは、500wと250wの切り替えボタンです。

ですので、250w/500w/750w/1000wの切り替えが可能です。

ただ、タイマーは無いので、延長コードにタイマーが付いたものがあると

さらに便利に使えると思います。

 

もちろん、当店で30年近く扱っている、

アーバンホットも大好評です。

 

ヤケドや火事の心配もなく、

気持ちの良い暖まりかたをする遠赤外線暖房機。

 一度使うと手放せません~♪

 

PS、、、前回も紹介しましたが、フェイスブックを始めました、、??

まだ手探りで中身は、、、ですが、

もし、よろしければタマにはのぞいて見て下さい。 

フェイスブック→コチラ

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むっちゃ旨い牛乳 「飛騨牛乳」

2015年11月28日 | Weblog

 

新しい牛乳の紹介がありました。

岐阜県にある「飛騨牛乳」さんです。

 

当店で今までに扱う「木次牛乳」さんや「共進牛乳」さんと

同じ低温殺菌の牛乳なのはもちろん、

なんと、、、、 

.牛のエサが、、

「非遺伝子組み換え」なんです。

それって他では聞いたことがありません。

 

規模的にもそんなに大きいところではないので

生産者さんもハッキリわかりますし管理も行き届きやすい環境です。

一般には牛乳は広く遠くから集めるので

製品にするのに時間がかかり、また何千頭?の牛乳が混ざるので

管理も大変だそうです。

 

ちなみに低温殺菌も、新鮮な牛乳だから作りやすいんです。

 

 

味もとっても美味!!

 

そして、1番うれしいのが、、、

当店が探していた牛乳があったことです。

低温殺菌はもちろん、

エサも遺伝子組み換え不使用、

パック臭のない瓶入りで、、、

なんと、、、

ノンホモ牛乳を扱ってられるんです。

 

ノンホモとは、牛乳に含まれる脂肪球を粉々にしていない牛乳の事で、

飲んだ後、身体に穏やかに吸収され、身体にも良く、

何より飲み心地、旨みがしぼりたてに近い牛乳なんです。

特徴として、脂肪球が粉砕されていないので、

時間がたつと上に浮かんできて自然な生クリームの層が出来るんです。

コレをコーヒーに入れると最高の美味しさになります!!

滑らかで癖のない美味しい牛乳、、、是非、この美味しさを味わってください。

ただ、特注商品になりますので、ご予約を頂き、取り寄せ致します。

 

牛乳以外にも乳製品で、、

 

ノンホモ牛乳でヨーグルトを作ってられます。

甘さ控えめで風味の良い、美味しいヨーグルトです。

 

 

3個入りになっています。

 

 

原料は、、

 

そして、、

 

 

分離した液体は、ものすごく身体に良い成分なので、

ぜひ、捨てずに飲んでください。

 

 

さらに甘みも、、

 

 

ミネラルを多く残す、粗糖を使っています。

 

他にも、、

 

プリンもあります。

 

コチラはノンホモではありませんが、

低温殺菌で、非遺伝子組み換えのエサを与えた牛の牛乳と、

国産卵を使った濃厚なプリンです。 

 

もちろん無添加です。

 他にも、、、、

美味しい「はちみつバター」もあります。

これもご希望がありましたら

取り寄せますので、ご予約下さい。

 

 

PS、、、前回も紹介しましたが、フェイスブックを始めました、、??

まだ手探りで中身は、、、ですが、

もし、よろしければタマにはのぞいて見て下さい。 

フェイスブック→コチラ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今までと違うところから野菜を入れてみました。

2015年11月28日 | Weblog

いつも野菜は信州や奈良、鹿児島を中心に、

あと、個人の農家さんから入れているのですが

今回、初めて関東の業者さんから少量ですが野菜を入れてみました。

有機の「下仁田ねぎ」や

 

農薬や化学肥料の使用がゼロの「ミニ白菜」、

 

他にも人参や玉ねぎ、モロッコインゲン、

カリンなど入っています。

お客様の感想を聞きながら

これからもチョクチョク入れてみようと思っています。

お楽しみに〜♪

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする