自然食品ヘルシー池田店「私の最近食べたものや家族の事、お気に入りの商品について。」のブログ?

我が家の食事や出来事、こだわりの食材、料理、新商品、お店の事など書けたらなーと考えています。

生活に活かせる「漢方 食養講座」 3月3日 要予約でーす。

2010年01月27日 | Weblog


3月3日に、生活に活かせる「漢方 食養講座(冬~春偏)」をします。
・花粉症は病気ではありません。
・花粉症の対策に
・春に眠くなるのは?
・肝に良い食べ物
などなど、分かりやすく楽しい漢方から見た勉強会、
あなたも酸化しませんか?

要予約で8人までです。

ナチュラル&オーガニック
ヘルシー池田店
池田市畑1-6-28
072-753-3245


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三井温熱器の体験会

2010年01月26日 | Weblog


毎回、「気持ちよくて身体の調子も良い!」と
大好評を頂いている温熱器の体験会も3回目になりました。

この日は治療院の高橋先生が来店され、皆さんに温熱器を体験
していただきながら色々話をしてくださいます。
ご希望の方は個人的に相談もしていただけます。

近頃は低体温の方が増えていますが、体温が1度下がると
免疫が30%から50%も下がると言われています。
ガンも体温が低い方ほどなりやすいそうです。

難しい事はぬきにして、本当に気持ちよくて
役に立つ話を聞けると思いますので是非ご参加ください。

要予約で8人までです。

ナチュラル&オーガニック
ヘルシー池田店
池田市畑1-6-28
072-753-3245

ご参加お待ちしております。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

油は栄養にも毒にもなります。 1月27日(水)美味しい油の試食会

2010年01月26日 | Weblog


明日、1月27日(水)に美味しい油の試食会をします。

脂肪が付かない油、「エ○ナ」が販売停止になっていますが、
油は栄養にも毒にもなります。

昔は原料に圧力をかけて搾って油を作る「圧搾しぼり」が普通でしたが、
これでは原料のカスに油分が残るためロスがあるので
現在では多く油がが薬品抽出で作った物がほとんどです。

薬品抽出は、原料を薬品に漬け込み、ほぼ100%の油が薬品に溶け出し、
そこから油を抽出します。
確かに無駄が無く、良い方法のように感じますが、
これをすると油の質が大変悪くなり、トランス脂肪酸が増えやすくなると
聞いた事があります。

エ○ナもこのトランス脂肪酸が多く、コレが原因で販売停止になったようです。
トランス脂肪酸は海外では心筋梗塞、動脈硬化、アレルギー、痴呆症等、
多くの病気の原因になるといわれている成分です。
もちろん、昔ながらの圧搾法で作られた油にはほとんど出来ません。

トランス脂肪酸が悪いのは昔から言われていましたが、
安い油やマーガリンを作るのに薬品抽出は欠かせません。
特に原料が安くつく、カスからでも薬品抽出法なら油を作ることが出来ます。

油(脂)はとても酸化しやすく、酸化した油は身体にとって毒になります。
よく古い(使いまわしの)油で料理すると、胸焼けしたり気分が悪くなりますが
あれは酸化した油が内臓の細胞を傷つけている為です。
質が悪く酸化しやすい油、トランス脂肪酸が多い油は身体にとって
毒になります。

それに比べて、本当に良い油は、逆に酸化しにくく、
抗酸化力のあるビタミンEが多く含まれていたり、
健康にやくだったり、何より本当に美味しいんです。

長くなりましたが、明日1月27日に美味しく身体によい油の試食をします。
全然違うので是非ご賞味ください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味!!「黒米おこげ」特価中です。

2010年01月24日 | Weblog

当店人気の「生命あふれる田んぼのお米」と黒米を使ったお菓子
「黒米おこげ」を数量限定で特価中です。

「生命あふれる田んぼのお米」は宮城県の小野寺さんたちが
無農薬、無化学肥料で稲を野生化させて育てたおこめです。
それに黒米を合わせて揚げてあるのがこの商品です。
とっても美味しく食べだすと止まりません。

通常525円ですが、特別数量限定で398円にしています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長男の宿題「みぞれ鍋」

2010年01月24日 | Weblog


長男が学校で育てた大根を使って料理をし、
何を作ったか報告するのが宿題になっています。

以前に紹介した「大根葉ふりかけ」もそうですが
今回は葉ではなく大根自体で作りました。
それが上の写真の「みぞれ鍋」。
普通の寄せ鍋に大根おろしをたっぷり入れたものです。
あっさりして美味しく、とても温まります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お菓子の棚をさわりました。、、、分からないかな?、、、

2010年01月24日 | Weblog


最近、お菓子の棚にあまり変化が無かったので思い切って変えてみました。

今までは、袋が大きく場所をとるポテトチップスやスナック類を
スペースの一番広い1段目(一番下)に置いていましたが
逆にスペースが少ない6段目に移動して
ボリューム感を出してみました。

6段目の位置を今まで以上に高くしたので
取りにくく威圧感を感じるかもしれませんが、、、、
促販本などに書いてある並べる方の逆の事なので、
個人的になんとなく楽しくなって、、、試してみました。
来店されて、不便を感じるようでしたらご連絡ください。
又変えます。

他にも、普通は棚の奥行きは上に行くほど小さくなるのが普通ですが
これもまた変えてみました。
写真で分かるでしょうか??
2段目より3段目の棚のほうが広く、
4段5段目より6段目のほうが広くしてみました。

今まで場所をとるスナック類を置いていた1段目は
ストック置き場的なトコもあったのですが、
今回は思い切って少量ずつのお菓子をかごに盛って
贅沢に並べてみました。

、、、、あまり意味が無い事かもしれませんが、
あれこれ考えてやっているとこんな事でも結構楽しくなってきます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根葉ふりかけ

2010年01月22日 | Weblog


長男が学校で育てた大根を持って帰ってきました。
最近は小学校で野菜を育てているようで、
以前はラディッシュを持って帰ってきたこともあります。

今回はその野菜を使って宿題が出ているようで、
料理を作り、何を作ったかを絵と文章にするそうです。

そこで、、まず一品目は大根の葉っぱを使った「大根葉ふりかけ」。
大根葉を炒めながら、梅干のつぶした物、ちりめんじゃこ、カツオを入れ
みりん、醤油で味付けしました。

コレがあるとご飯がすすんで、、、また食べ過ぎてしまいました。

さて、大根自体は何を作るのかな???

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルエンザは言わなくなったけど、、、「菌断スプレー」は役に立ちますね。。

2010年01月13日 | Weblog


昨年は新型インフルエンザが話題でマスクや除菌スプレーが話題になり、
当店でもそれに関する商品が少なからず動きました。
そんな中にこの商品「菌断スプレー」もありました。

当店は、保育所さんや小学校、給食センターにお菓子や食品を
お世話になっている関係上、検便結果や色々な書類を提出する機会が
多くあります。
その中の一つに「衛生監視表」というものがあります。
衛生監視表は保健所の方に仕事場を見ていただき、
衛生上問題が無いか採点してもらう通知簿みたいな物です。
そして今日がその日でした。

なかなか100点はいただけないのですが、毎年それに近い状態で
合格を頂いております。
もちろん今回も合格をいただきました。
毎回自信はあるものの、合格を頂くとやっぱり「ほっ」とします。


保健所の方が来られるときは話題になっている事を話されるのですが
今日はノロウイルスについてでした。
ノロウイルスは感染者の手から、ドアノブなどに付き、
そこからどんどん広がっていくそうです。
アルコールなどで消毒しても、使ったときはよくても
乾燥すると効果がなくなってしまい、あまり効果が無い様なのですが、、、

そこで写真の殺菌効果が持続する「菌断スプレー」を見ていただいたところ、
「これはいいですね」と言っていただけました。
早速、お店のドアノブにスプレーをさせていただきました。

インフルエンザの話題が消えて忘れかけていたのですが
こんな身近にこんな良い商品があるとは、、。
普段のお店でのお客様の安全はもちろん、
食中毒の多い時期にも役立ってくれそうです。

もちろん、何でも殺菌が良いとは思いませんが、
この仕事をしている以上、こういった商品が必要なようです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長男の空手 初稽古!!

2010年01月13日 | Weblog


1月11日は成人式の日ですが、うちの子供たちは空手の初稽古でした。

初稽古といっても練習より演舞を見ている方が多かったようです。
子供たちは、薄い板割りに挑戦させてもらったようですが、、、、
まだそんなことをしたことがないので割れなかったようです。
でも良い経験をさせてもらったものです。
来年は割れるかな???

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと完成!! 12月23日に載せていた「ガンダムのプラモデル」、ちなみに息子のです。

2010年01月10日 | Weblog


長男の初めてのプラモデルが完成しました。
12/23のブログでも紹介していたガンダムのプラモデルです。
長男一人で作りました。

私は部品を折らないようにはずすのと、説明書を読む係りをしたのですが、
最近のプラモデルはすごいですねー!!
写真の右がそうなんですが、身体の間接部分が
よく動き、30年前のプラモデルでは考えられない動きが出来ます。
しかも、セメダインや塗料を使わなくても写真の状態で作ることが出来ます。
部品が多くて精密ですが、本当に簡単に作れるようです。

ちなみに左の赤いプラモデルは30年前にあったガンダムの一つなのですが
セメダインはもちろん必要でしたし、部品をつけては乾燥させて、
また、プラスチックも赤色の単色なので、色も塗らないといけないし、
何より当時のプラスチックはとっても折れやすく、腕や足の間接は部分は
だいたいの人が折れてしまい、動かなくなるのですが
無理やりセメダインでつけていました。

もし、うまく作っても当時のプラモデルは関節がほとんど動かないので
写真のポーズ以外はほとんど出来ませんが、、。
でも当時はこれでも買うことが出来たら本当に嬉しいものでした。

30年前のプラモデルと最新のプラモデル、2体を並べてみたのですが、、、
長男と娘に「赤いのかっこ悪い、、、」と言われてしまいました。
、、、、確かに長男の新しい物と比べると頭や身体のバランスが悪く、
いかにも昔のロボットという感じです。
というより、プラモデルがすごく進化したんでしょうね。


さて、やっとプラモデルから開放されたので自分の事が出来そうです。
、、、1/3に載せたペーパークラフトのバイク(Ⅴ-MAX1200)、
少しずつでも作らないと、、、、

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます。

2010年01月03日 | Weblog


あけましておめでとうございまーす!

5日間もお休みをいただき、ゆっくり(?)させていただきました。
食事もたんまり食べて体重が、、、、量るのが怖いので
体重計には乗っていないのですが、、、。

1月1日はもちろん「おせち料理」からはじまりました。
嫁さんの手造りの「田作り」「なます」「黒煮豆」「酢レンコン」「高野豆腐」
「お煮しめ(里芋、金時人参、椎茸、竹の子、鶏、レンコン、こんにゃく)」に
ムソーの「数の子」「栗きんとん」「紅白かまぼこ」「宝巻(昆布巻)」
「だし巻き」「伊達巻」に、いんやん倶楽部さんの「ぼうだら煮」
を加えました。

年に1度しか食べられないご馳走です。
子供たちも大喜びで食べていました。

昔はめでたいときに食べられた「晴れ」の食事
それに対し普段の質素な食事を「け」の食事といわれていましたが、
今では毎日、お肉や卵などのご馳走が並ぶのが普通になってしまい、
多くの子供は(大人も)「おせち料理」を喜ばなくなったとよく聞きます。

確かにハンバーグやから揚げ、スパゲティー、その他の高級料理と
比べたら地味で逆に質素に感じるのかもしれませんが、
コレを手造りしようとしたら本当に手間がかかり、
数日前から作り出さないと出来ないほどです。

この手間は、作り手に本当に気持ちが無いと作ってられない料理です。
味付けも簡単なものなのでごまかしが効かず、
素材の良いものを使うのはもちろん、作り手も気が抜けません。
こうやって出来たおせち料理は、1品1品味わって食べると
濃い味付けではだせない、素朴ですが本当に美味しく、
とっても贅沢な料理です。


みなさんもご存知のように「おせち料理」には1品1品いわれがあります。
単なるこじ付けですが,最近になってこの「こじつけ」や「思い込み」も
とっても大事なことだと感じるようになってきました。

人間というのは理屈だけでなく心や気持ちにとっても影響されます。
「お守り」もそうですが、単なる袋と思えばただの袋ですが、
心に無事や安全を願えばお守りを見るたびにそれを思い出すでしょうし、
心のどこかにその事が残ります。
他人からいただいた物ならば、「お守り(袋)」ではなく、
「お守り(安全を願っているという気持ち)」を頂いた事になります。
おせち料理もどこかそれに似たものがあるような気がします。

名スポーツ選手とそれ以外の選手の違いは調子が良いときはもちろん、
どんなに悪いときでもマイナスの気持ちを持たず、
プラスの気持ちやイメージを強く持つことによって
自分の気持ちを萎縮(いしゅく)させずに
能力を最大限に引き出す事が出来る部分だそうです。

それだけ心の状態というものは人生に大きく影響を与えます。
高校野球で試合前に円陣を組むのもそうでしょうし、
縁起をかつぐのもそうです。

おせち料理もいわれも少なからずその一つなのかな?と思います。
日本の伝統であり、先祖から順番に渡されたバトン(おせち料理/気持ち)を
今は分からなくても子供に残せたら、、と思います。

とにかく、
本年もヘルシー池田店をよろしくお願いします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣は多田神社に行ってきました。

2010年01月03日 | Weblog

初詣は毎年恒例の1つ、「多田神社」に行って来ました。

1月1日ということもあり、人が多く、正面からはまともに並べませんでした。
というわけで失礼ながら斜めからこっそり拝んで、
正月しか入れない多田神社の奥に入りました。

小学校や中学生の頃はよく12/31の紅白歌合戦が終わる頃に
多田神社の参拝にむかい、門の前で除夜の鐘が鳴るのを待ったものです。
当時はそんなに参拝者もいなかったように記憶があるのですが
周りの開発も進み、住宅地が増えたこともあって本当に
どこを見ても人、人、人でした。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多田神社 鬼首洗池

2010年01月03日 | Weblog


多田神社の正月しか入れない部分に「鬼首洗池」があります。
四角い小さな池ですが、小さい頃はなんとなく
怖い池に感じたのを覚えています。
ここは人も少なくゆっくり回れました。

あと、1月1日しか見られない宝物庫を久しぶり(二十数年ぶり)に
見ようと期待していたのですが、、、、閉まっていました、、、。
残念、、、、。 
いや、きっと後に楽しみを残したという事かな?、、。

小さい頃の思い出が残る場所はなぜか落ち着いて不思議ですね。
子供のころ親と歩いた場所を自分の子供と一緒に歩いていると
特に感じます。(そんな齢になってきているのかな?)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私に似合わずペーパークラフトをやってみました、、途中ですが。

2010年01月03日 | Weblog


あるホームページでかなり精密なバイクのペーパークラフトが
あることを知り早速見てみました。
すると、、、20年前に憧れ、、、?というほどか
どうかは分かりませんが、
当時、国産バイクのアメリカンで最大のバイク
「ヤマハ V-MAX1200」のペーパークラフトがありました。

あまり細かい作業は苦手なのですが無料で
ダウンロード出切るということもあり初めてみました。

、、、、私が考えていた物よりかなりかなり精密で、、、
上の写真分だけで3日かかりました。
いつになったら完成するんだろ????

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする