自然食品ヘルシー池田店「私の最近食べたものや家族の事、お気に入りの商品について。」のブログ?

我が家の食事や出来事、こだわりの食材、料理、新商品、お店の事など書けたらなーと考えています。

腰痛のときの救世主!!

2011年10月31日 | Weblog

昨日、娘に後から体当たりされ、

腰痛になってしまいました、、、。



ぶつかってくるのが分かっていたら気をつけたのですが、、


朝から娘の七五三と写真撮りで、くたくたに、、、、



上の写真がそうです。可愛いでしょう。(親バカかな、、)

ですが、、、コレがなかなか、、やんちゃなんです。

買い物の途中で気を抜いたところで

やられました、、、。

後から娘のタックルをくらい、、、、

「ボキ!!」という音とともに上半身がもげるような痛みが走り、、、

普通にしていれば大丈夫なのですが、

ある姿勢になると痛みが走り、、

この日は安静にしていました。


こんなときは三井温熱器で腰を温めたらよいのですが




手元に無く、、、プハンも今日に限って、、、

、、、!!!


コレがありました。

「ジェルマット ミオン」!

三井温熱器の姉妹品です。

名前のとうり、ジェルが入った少し重いマットで、

電気を入れると温まります。

これがなかなかの優れもので、

じっ~くり、温まります。





ジェルの重さもあって密着感がよく、

座布団のように下に敷いたり、

ひざやお腹に乗せたりして使います。



風通の暖房機とは違い、お風呂に入っているかのような

じんわりした暖かさが伝わってくるマットで、

夜ははコレを腰の下にひいて寝ました。

とっても気持ちよくすぐ熟睡zzzz

翌朝起きると、、、


腰の痛みが、、、、


全く無い!!!!

、、、と、まではいきませんが、、、


普段とそんなに変らないほど


 とっても楽になりました。


熟睡出来たのも良かったのでしょう。






お腹に乗せても すご~く気持ちが良いんですよ。

ただ仕事中は注意。

あまりにも気持ち良過ぎて眠くなります。


ちなみに娘も嫁さんもこのミオンが大好きです。


このミオンも当店で扱っています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無添加 自然食品のおせち料理 予約開始!!! ちょっと早いですね、、。

2011年10月21日 | Weblog


今年も自然派のおせち料理の予約が始まりました。


ちょっと早いですね、、、。

でも、早速、杉食さんからのおせちパンフレットが届きました。


普通、おせち料理と言うと、セットになったものを

思い浮かべられるのでしょうが、

この業界(自然食品)のおせち料理はセットはもちろん、

バラで欲しいものだけでも予約が出来るんです。

伊達巻だけ、数の子だけ、国産栗の甘露煮だけ

有機玄米もちだけ、鴨鍋セットと紅白カマボコ、

、などなど、好きなものだけ選べます。


ちなみに今回届いた杉食さんのパンフレットは

こんな感じです。



















写真の写りが悪くてすいません。

実際はもっと美味しそうな写真になっています。


もうじき他社のパンフレットも届くと思います。

各種揃いましたら、

ご希望の方にパンフレットをお送りいたしますので

お気軽にご連絡下さい。

まだまだ種類がありますよ~♪




  ナチュラル&オーガニック
    ヘルシー池田店
     大阪府池田市畑1-6-28
     072-753-3245
     072-753-3285(TEL,FAX共通)

     spvf3ma9@utopia.ocn.ne.jp






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窓を閉めたままでも大丈夫! 掃除機「ウルトラワン」

2011年10月20日 | Weblog


お掃除は窓を全開にして!!、、、

、、、とはいかないときがありますよね。


ですが、、多くの掃除機は細かいホコリは捕まえきれず

排気漏れにより撒き散らすため、出来れば窓を開けてするのが

オススメなんです。


特に、一番深刻なのがダニの死骸やフンが乾燥して砕けると

かなり小さくなるため、ゴミパックでは捕まえられず、

排気からもれて空中を漂い、アレルギーや喘息に大きく影響します。


これまでにアレルギー症状を起こした経験の無い人でも

3人に2人の割合で身体の中にハウスダストの抗体を持っており、

いつ鼻炎や喘息などのアレルギー症状を発症しても

おかしくないと言われています。


、、、、ですが、

安心してください。

コイツなら窓を開けなくても

大丈夫なんです。


それが、、、


エレクトロラックスの掃除機

「ウルトラワン」




0.06ミクロンの微粒子でもほぼ100%捕まえる

「HEPA13」という高性能のヘパフィルターを

内蔵し、排気漏れもありません。


しかもヘパフィルターを洗浄したり、交換も出来ます。




詳しくは→コチラ

たかが掃除機ですが、1度使ってみると手放せない掃除機です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マクロビオティックの「フリーペーパーVol,5」が出ました。今回は三年番茶。 

2011年10月19日 | Weblog



身体を癒してくれる食事、、マクロビオティック。

それを分かりやすく紹介しているフリーマガジンの

「ライフ・イズ・マクロビオティック vol,5」が出来ました。


今回は三年番茶が特集されています。




内容は、、

・お茶の種類と違い

・三年番茶とは、、

・身体に優しい飲み物カタログ

・マクロビオティック 三年番茶レシピ
  三年番茶蒸しパン、プリン、ラテ

・マクロビオティックと上手に付き合おう

・岡部賢二先生の「冬至と腎の養生法」

などなど


当店で進呈していますので、是非ご来店下さい。



この冊子は、「売らんかな、、」ではなく、

本当に分かりやすく食養の事を説明してあります。

数量限定ですので、お早めに、、。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 娘とデート~♪ でしたが、、、

2011年10月18日 | Weblog
日曜日に娘と2人でスクーターに乗ってツーリングに行ってきました。
(長男は宿題が残っていたので嫁さんと家にお留守番、、、)

子供を乗せて長距離を走るのは初めてだったのですが、

もし、こんな時がきたら一緒に行きたかった

篠山方面に向かいました。



独身の頃によく走った道で、山道が多く、

標高の高い道、川沿いの道、トンネル、

大きな木々に囲まれた道、、、

私の好きな道の一つなんです。


後に娘が乗っていることもあり、

安全運転で車の流れと一緒にゆっくり、、、

100ccの小さなスクーターですが、

バイクって本当に気持が良いですね。

娘も怖がらずに、後でニコニコしています。



1時間も走った頃でしょうか、

標高が上がるほど山の緑が少しずつ秋色にきれいになり、

進むほど温度も下がり肌寒く、、、

娘に「寒くないかー?」と聞いても「大丈夫ーー」というので

調子に乗ってどんどん行くと、、、

肌寒い、ではなく、無茶苦茶寒い!になり、

私は大丈夫だったのですが、、、

娘はあきらかに我慢している様子、、、、


そんなときに正面から見覚えのある車が、、、

、、、助かりました。


朝から車で篠山に行っていた妹夫婦とじじばばです。


とりあえず、娘を車に乗せてもらい?(じじばばに娘を拉致され)

妹夫婦の家に向かうことになりました。

ちょっと安心、ちょっと残念、、。



今回は出来なかったのですが、

いつかまた、娘や長男とバイクで

まだまだある私の好きな道を、、、

一庫ダムや大きな橋、急なカーブ(もちろん安全運転で)、

古い民家や田んぼのある道を通って、

篠山で美味しいもの食べて、

黒豆や山芋買って

篠山城や遠くまで見える眺めの良い山で

写真を撮り、、、

、、、楽しみですね、、。





ちなみに我が家の愛車と、
妹夫婦に上着を借りて着るうちの娘です。


妹夫婦の家で面白い物(私にとって)を見せてもらいました。

まずは、、



立体マメッチ。

姪っ子の運動会の帽子に目立つように作ったそうです。



横から見たところ。(旗を持っています。芸が細かい、、)



他にもキャラクターがいっ~ぱい!!

さらに、、一番お気に入りが、、



どんぐりで作ったトトロです。

よく出来ていますよねー。

トトロは子供達と作ってみようかな?



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三井温熱器の体験会に多くの方がご参加いただき、ありがとうございました。

2011年10月15日 | Weblog


昨日は雨が降る中、

多くの方が「三井温熱器」の第13回体験会に参加いただき、

ありがとうございます。


本当に好評で、当日にも参加依頼が多数入り

予定人数を大幅に超えて温熱の「気持ちよさ」と、

「アッチチ」を体感していただきました。


毎月のセール案内やネットでも体験会の予約を

紹介させていただいているのですが、

8割ぐらいは体験された方の口コミで

予約がはいります。



今朝も体験された方から

「久しぶりにぐっすり眠れました。」と言われる方や

「身体が楽になってビックリしました。」

と喜びの声をいただきました。



三井温熱の治療院の先生が来て

その方に合わせた体験会をするので

どの方も本当に喜んでいただいています。



三井温熱器はもともと、

三井とめ子さんという方が考案されました。

身体の奥まで熱を入れて

さまざまな難病の治療に貢献され、

特にガン治療の多大な実績・効果はさまざまな

分野で評価され、毎年夏にアメリカ癌コントロール協会主催で

開催される「日本ガンコンベンション」では3年連続で

講演者として選ばれるほどです。

(三井とめ子さんは2001年に亡くなられましたが、
多くのお弟子さんが後を継ぎ、ご活躍されています)



三井さんは初め、アイロンや髪あてで温熱されていました。

ですので使う方によってはヤケドされたり、畳をこがしたり、、

と大変なこともあったようです。


そこで開発されたのが医療機器の「三井温熱器」です。

より安全なのはもちろん、1人でも使いやすく

遠赤外線で身体の芯までしっかり熱をいれ、

特に骨まで暖め、温熱の効果を長持ちさせます。

それをその方にあったツボやポイントを暖めます。


詳しくは、温熱器の体験会に参加していただくと

よく分かります。


念のためですが、押し売りや催眠商法ではありませんのでご安心下さい。


次回の体験会の予定はまだ未定ですが、

年内にもう一度出来たら、、、と考えています。

決まり次第、また連絡をホームページやチラシで紹介しますので

どんどん、体験会に参加して下さい。

難しいこと抜きで、気持ちいいですよ~







写真、真ん中のピンクのヘラみたいなものが三井温熱器です。

ちなみに、写真右下の弁当箱のようなものは、

今回、使った遠赤外線温水マットのボイラーです。

このマットも、すご~~~く、気持い良いんです。

上で横になると、、即熟睡してしまいます。

仕事中は要注意!








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無肥料・減農薬のリンゴ 予約受付中!!

2011年10月15日 | Weblog


昨年好評だった、夏堀さんの

無肥料・減農薬「りんご」を

今年も入荷します。







入荷予定は今月後半で、

価格も去年並みになりそうです。



夏堀さんは、「奇跡のりんご」の

木村秋則さんに栽培方法を習い、

現在も指導を受けながら育てられています。

農薬も無農薬を目指し、

去年の使用量は通常の6分の1で、

徐々に減らされています。

また、今年から無農薬で苗木を育てられているとの事。

本当に頑張られています。


香りがよくて美味しい夏堀さんのリンゴ、

待ち遠しいですね。



ご希望の方は、

ご予約や、入荷次第連絡させていただきます。




ナチュラル&オーガニック
 ヘルシー池田店

大阪府池田市畑1-6-28
072-753-3285
072-753-3285(TEL/FAX共通)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無肥料にんじんでジュースを作りました。 お店で試飲出来ます

2011年10月12日 | Weblog



入荷したばかりの美味しい人参、





秋場さんの無肥料自然栽培にんじんを

人参ストレート100%ジュースにしました。


、、、て言っても、人参を洗って、

切って低速ジューサーに入れるだけなのですが、、



もちろんジューサーはゼンケン「ベジフル」。





低速回転ジューサーなのでゆっくり搾り、

酵素が傷つかずに美味しいジュースを作ります。



上から人参を入れると、、、


ゆっくり下で回転するドリルでつぶされ、、




搾ったジュースは右の容器に入り、





搾りかすは先から出てきます。






で、、、、、


出来たジュースが、、、、、



コレです。



この美味しい人参ジュースを、、、


お店で、、、、、、


試飲中です。



色も味も濃厚で甘味が強い!!

これなら いくらでも飲めます。(試飲は1杯です)


美味しくて安い、超~お得な人参!!!

数量限定なのでお早めに。

(私も早速買って帰りました~♪)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無肥料・無農薬 自然栽培の「人参」 大特価!!

2011年10月10日 | Weblog


北海道で無肥料・自然栽培をされる

秋場さんの「人参」を大特価!



今年は天候の関係で

割れや大きさのバラつきが多いため、

通常ではありえない価格で

販売いたします。

ただし数量は限定です。



価格は、、、、、、、、、、、




1kgで、、、、、


なんと、、、、、、、


たった300円!!!


早い者勝ちです。


本日、入荷しました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当店一番人気のお米、 「生命あふれる田んぼのお米」の新米 11月初めに入荷予定です。

2011年10月09日 | Weblog
苗を野生化させることで丈夫で元気な稲を育て、

粒が大きく美味しいお米を作られている、

小野寺さんの「生命あふれる田んぼのお米」の

新米を11月初めに入荷します。




今年も美味しく、しっかり実っています。

そして、、、

お米と言えば必ず話題に上る

放射能も、、、

国の検査で「不検出」でした!



というわけで、、今年も美味しいお米を

入荷するので、早めに食べたい方は

ご予約ください。

入荷次第連絡させていただきます。



 ○玄米4kg、、3045円(予定)

 ○胚芽米4kg、、3200円(予定)


 ○白米(量り/1kg)、、770円(予定)


 ○玄米(量り/1kg)、、760円(予定)


 ○もち米(玄米1kg)、、未定

 ○もち米(白米1kg)、、未定


*、、もち米の入荷は若干遅れます。



 「生命あふれる田んぼのお米」を詳しくは→コチラ


是非知ってください。

この違い。

この美味しさ。


ご予約、ご注文は、、



 ナチュラル&オーガニック
   ヘルシー池田店
    大阪府池田市畑1-6-28
    072-753-3245
    072-753-3285

    spvf3ma9@utopia.ocn.ne.jp


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無肥料・自然栽培の人参を入荷予定!  しかも特価で!!

2011年10月08日 | Weblog

昨年、大好評だった、

無肥料・自然栽培の人参を来週入荷します。


農薬も使っていません。

土の栄養と農家さんの愛情で育った美味しい人参です。

しかも大特価で!!




上記写真は昨年のものです。

天候の関係で、来週入荷の人参は、若干、割れなどがあるため、

通常の約半額、1キロ300円で販売できそうです。


人参ジュースはもちろん、

普通に使っていただいても問題はありません。

ただし、数量は限定です。

お早めにご予約ください。



産地は北海道で生産者は秋場さんです。


本当にオススメ!!!

絶対お徳です。

絶対損はさせません。


昔と同じ臭い、

濃い味の人参を

是非味わってください。





   ナチュラル&オーガニック
    ヘルシー池田店

    大阪府池田市畑1-6-28
    072-753-3245
    072-753-3285(TEL/FAX共通)

    spvf3ma9@utopia.ocn.ne.jp








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無農薬 「丹波黒豆の枝豆」 予約受付中

2011年10月06日 | Weblog


毎年好評の枝豆の季節!!

美味しいのが入ってきます。



もちろん無農薬です。



もちろん丹波の黒豆です。



もちろん丹波です。



もちろん

大粒で美味しい丹波 はべ黒豆の

枝豆
」です。





見てください!この大粒!!


この枝豆はこんな場所で育てられています。





高い山々に囲まれデカンショで有名な篠山、

そのすぐそばに波部(はべ)があります。

朝と昼で寒暖の差が激しく、

それが美味しい黒豆(はべ黒豆)を育てます。






上記写真の左が生産者の山脇さんです。

右は当店の社長、真ん中(下?)はうちの長男です。

山脇さんの育てる黒豆は、とっても粒が大きく

とっても美味しく育ちます。





良く見ると畑に雑草も多く生えています。

黒豆が負けずに育っているというのと

除草剤を使っていないという証拠です。




葉をかき分けると枝豆がぎっしり!







見てくださいこの大きさ!

もちろん味も抜群です。

塩茹で枝豆も美味しいですが、

おすすめは「枝豆ご飯」!

この季節しか味わえない味覚です。




今年もこの美味しい黒豆の予約を受け付けております。

収穫時期はおそらく今月後半で価格も去年ぐらいになりそうです。

詳しくはコチラにご連絡下さい。


ナチュラル&オーガニック
 ヘルシー池田店

大阪府池田市畑1-6-28
072-753-3245
072-753-3285(TEL/FAX共通)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のご飯、何だと思います?

2011年10月06日 | Weblog

夕飯はよくお店で残ったものを買って帰り、

あるもので作るので、料理本などに載っている

普通のメニューとは少し違います。



この日はお客様からいただいた立派なゴーヤをスライスにして

かぼちゃ、たまねぎをたっ~ぷり!

珍しく牛肉も少量ですが入れました。




、、、さて、何だと思います?



答えは、、、、、



ジャーン!!

カレーです。

ありがちでしたね、、、。



ジャガイモも人参も入っていません。


最近のお気に入りのカレールウはコレ。

「コメコカレー」です。




無肥料・自然栽培のお米を使っています。

動物性も不使用のカレー粉です。

今回はお肉入れちゃいましたが、、、

お肉は正直村の黒毛和牛で、

「第21回日本農業賞全国第一位大賞」

「第32回日本農業祭農林水産大臣賞」

を受賞した、すご~く美味しいお肉です。

そう書くといつもこのお肉を食べてるように思われそうですが、

嫁さんの財布が堅いため(中身が無いため?)

めったに食べられません。

ちなみに普段は使っても鶏肉です。
(当店で扱う神山鶏。これも美味しいですよ!)



出来上がりはこんな感じです。






お米はもちろん、「生命あふれる田んぼのお米」の

胚芽米と玄米のブレンド。


お味の方は、、

かぼちゃ、たまねぎの甘みがゴーヤの苦味を和らげ、

ちょうど良い味加減になりすご~く、美味しかったです!

また食べ過ぎてしまいました、、、。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「放射能を除去出来ますか?」、、掃除機ウルトラワン

2011年10月06日 | Weblog
最近、当店で扱っている人気商品

エレクトロラックスの掃除機「ウルトラワン」で

「放射能が取れるって本当ですか?」という

問い合わせをいただきました。






一部のブログやHPで【放射能を除去するウルトラワン】と

紹介されているものもあります。

この掃除機は非常に小さな粒子(直径0.06ミクロン)でも

ほぼ100%キャッチします。

さらにダストパックは中身が出ないようにフタを閉めて

から交換が出来ます。




微粒子のホコリを捕まえるヘパフィルターも
水洗いしたり交換も出来ます。




ヘパフィルターを通る排気以外で排気漏れも無く

非常に強い吸引力で畳や布団、カーペットの奥に

入り込んだホコリやダニ、さらに細かい粉砕したダニの

死骸や糞すらも吸い取ってしまいます。

ですが、、、、、、

今のところ特に放射能に限っての検査結果は聞いたことが

ありません。

ただ、放射能も小さな粒子になっている為、

0.06ミクロン以上なら捕まえる事が出来ます。

普通の掃除機より微粒子を捕まえ、吸引力の強い

ウルトラワンならより多くの放射能を除去できる可能性は

高いと個人的には考えるのですが、、、、、お店としては、、、

「放射能除去」とまでは、、なかなか答えにくい部分ではあります。

ハッキリ言えるのは、他社製では除けない

細かい粒子も捕まえ、また捕まえたフィルターも

洗浄したり交換も出来る掃除機、、、

それがウルトラワンです。



詳しくは、、コチラ

特別キャンペーンもしています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする