goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩道 - いつもと違う角を曲がればそれは新たな発見の始まり♪♪

休日には趣味の園藝と散歩で楽しみ♪
時々・・・自分の病気や障害の事でも・・・

今日の一枚から 街角ウォッチング

2010年11月26日 20時08分43秒 | 閑話休題-呟き&街角ウォッチング♪
写真:今日の一枚から:改めて、これも菊の花

今日の朝は雨上がりで、比較的良い感じの気候で、晩秋の散歩日和で、国分寺崖線の崖下を歩いてみました。晩秋の香る崖下には様々な顔が見られました。

空を見上げれば「皇帝ダリア」が花盛り・・・



畑を見れば「折られた皇帝ダリア」の仇花が・・・



金柑のシーズンを迎えるようです



畑の畦に…おっ!黒ほうずきの花だ・・・
黒ほうずき(シューフライ)は、葉にハエや虫を寄せ付けない効果があると言われているので、畦に植えられているのだろうか???



黒ほうずきって・・・こんな実がなります。
シューフライの意味は「ハエを追い払う」だそうです。



このダリアに目が釘付…良いわぁ~~♪



天狗の鼻です。これって、山芋の種なんですよね。
今度、自然薯狙いで蒔いてみようかな。蒔いて10数年待てるか?



農家の雑木林には欅の巨木が晩秋をむかえていました



畑の横には木立朝鮮朝顔の実が…



ツマグロモンヒョウの雄ですね。



戦い破れて山河あり・・・羽もぼろぼろ。。。
天命待つのみでしょうか?



植木屋さんの樹木林では、カエデの紅葉が素敵です。



今年はカラスウリが豊作・・・



天気:晴れ
気温:最低温度:8.4℃ / 最高温度:15.8℃
今日の歩数:23232歩 / 消費カロリー:636.0Kcal
歩行距離:約15.1km