写真:今日の1枚から「大学通り」
明日から国立の大学通り界隈で、一橋大学の学祭「一橋祭」と国立市秋のメインイベント「天下市」、そして、最終日に。≪天下市≫のメインイベント「くにたち秋の市民まつり」が開催されます。この日は、大学通りを含む主幹線道路が歩行者天国になります。JR中央線は高架橋工事で、11/6日の夜8時30分頃から翌日の早朝6時ころまで電車が止まるので、夜電車に乗る人は、気を付けたほうが良いかもね。≪中央線高架化工事に伴う列車の運休等について≫を参照!
≪国立「天下市」≫
日時:11月5日(金)から7日(日)
http://www.kuni-js.com/tenka/

≪天下市会場マップ(出店等)はこちら≫
http://www.kuni-js.com/tenka/map.html
≪一橋祭≫
日時:11月5日(金)から7日(日)
http://jfn.josuikai.net/student/ikkyosai/

≪第41回くにたち秋の市民まつり≫
日時:11月7日(日曜日)
:午前9時30分から午後4時まで(歩行者天国)
場所:大学通り
http://www.city.kunitachi.tokyo.jp/sangyo/2353/2370/003892.html
今日散歩で歩いてみると、テントが道路際にぎっしり並んで、ぼちぼちと準備が始まっていました。
≪天下市の案内≫

≪ずっと並んだテント群≫

≪テントでぼちぼちと準備が始まって≫
こちらは毎年買ってしまうコーヒー実験室の直営店「コーヒー挽き売り専門店「コフィア」のブースです。

天気:晴れ時々曇り
気温:最低温度:7.2℃ / 最高温度:18.8℃
今日の歩数:22545歩 / 消費カロリー:664.0Kcal
歩行距離:約14.6km
明日から国立の大学通り界隈で、一橋大学の学祭「一橋祭」と国立市秋のメインイベント「天下市」、そして、最終日に。≪天下市≫のメインイベント「くにたち秋の市民まつり」が開催されます。この日は、大学通りを含む主幹線道路が歩行者天国になります。JR中央線は高架橋工事で、11/6日の夜8時30分頃から翌日の早朝6時ころまで電車が止まるので、夜電車に乗る人は、気を付けたほうが良いかもね。≪中央線高架化工事に伴う列車の運休等について≫を参照!
≪国立「天下市」≫
日時:11月5日(金)から7日(日)
http://www.kuni-js.com/tenka/

≪天下市会場マップ(出店等)はこちら≫
http://www.kuni-js.com/tenka/map.html
≪一橋祭≫
日時:11月5日(金)から7日(日)
http://jfn.josuikai.net/student/ikkyosai/

≪第41回くにたち秋の市民まつり≫
日時:11月7日(日曜日)
:午前9時30分から午後4時まで(歩行者天国)
場所:大学通り
http://www.city.kunitachi.tokyo.jp/sangyo/2353/2370/003892.html
今日散歩で歩いてみると、テントが道路際にぎっしり並んで、ぼちぼちと準備が始まっていました。
≪天下市の案内≫

≪ずっと並んだテント群≫

≪テントでぼちぼちと準備が始まって≫
こちらは毎年買ってしまうコーヒー実験室の直営店「コーヒー挽き売り専門店「コフィア」のブースです。

天気:晴れ時々曇り
気温:最低温度:7.2℃ / 最高温度:18.8℃
今日の歩数:22545歩 / 消費カロリー:664.0Kcal
歩行距離:約14.6km