黍生山の村夫子 (きびゅうやまのソンプウシ)

黍生山の村夫子が「蜂を追っかけた」とか「山が笑った」とか言ってます。

ササユリ

2018年05月28日 04時18分28秒 | 日記
5月25日の黍生山です


前山でササユリ 今年初です愈々そんな季節なんだ


ナツハゼの花は殆ど落ちていましたが残った僅かな花にアシナガバチ


イチヤクソウが倒れかけていますがこの左側で猪が暴れた様です


先日ヘボを見かけた場所にイカを吊るしてみました
今の時期はそんなに餌を運ばないのでハエが着いただけでした


谷川の水が多いです


林道出合いのコバノガマズミもピークを過ぎたようです


林道から上はネジキの花盛り


風薫ると言うには少し遅いでしょうかでも緑がキレイです


ヒサカキも開花と言う大仕事を終え新芽が伸び始めました


切り株に小さな花


ズームしてみました


花が沢山有りソヨゴの雄花のようですね


山頂のヤマボウシ


ピークを過ぎたようです


10時51分 山頂の気温は25.5℃


写真を撮っているとヒロ君が登って来た佐渡を縦走して昨日帰って来たそうな
「カタクリ、シラネアオイ、イワカガミが至る所に咲いていた!」って
車で行ってテント泊が基本のヒロ君今回は珍しく山小屋泊だそうな
あっ、山小屋さんの所だったからか


遠くにトンビ左の風切り羽が1本傷ついているようです


山頂のササユリは3日前より少しは大きくなったのかなあ


松の切り株に楓


登山口付近で女竹の筍ネマガリタケの様に食べられたらなあ