感動としあわせの家づくり物語

岡山県倉敷市の工務店「林建設」の大工職人「林俊文」が仕事で感じた「感動としあわせの家づくり物語」を綴っていきます。

聞き取りにくい玄関チャイム音もフラッシュ式の商品なら「音と光」でお知らせ

2013-11-09 20:36:46 | 住宅リフォーム工事物語
末の土曜日は会社で来客の対応からスタートする一日。

来客と言っても「家づくり」に関わるものではなく、長いスパンで将来的に自分の人生設計をしていく上での話。

こうした話を聞くことも非常に大切、「家づくり」から暮らす人に共に励む仲間に「幸せ」を感じてもらう為には、自分自身が「自分は幸せ」だと感じる事は必須条件でもありますからね。

先ずは自分の納得のいく人生の目標を明確にすることが大切なようでも・・・

さて、その後は電気工事が行われている岡山市北区の某施設さんに工事の確認。

朝の打ち合わせが長引いてしまい、現場に付いた時には電気屋さんは工事を完了させてくれていました。

現場では作業内容の確認、信頼の置ける電気屋さんだけに施工の方はバッチリ、これからは今日の工事で施設の方の使い勝手が良くなる事を確信して現場を後にします。

その後は急遽、SOSがあった総社市のファースの家のオーナーさんよりコントロールパネルの異常の連絡を受けて「しんちゃん」と共に現場へ急行。

ファースの家の空気循環システムを司るコントロールパネル、正常運転の時は緑色で点灯しているランプが異常があれば、その箇所の点灯ランプが点滅するのでお客さんも一目瞭然。

現場で直ぐに異常個所の部材の可動チェック。今回は強制換気と呼ばれる通常では使用しない部材の異常と判明。

基本的に空気循環システムと言っても、熱交換式24時間換気扇とモーターで送風する程度のファンなどの単純な部品ばかりで構成されているので大掛かりな修理になることは稀。

今回は配線の接続不良という事で、配線の接続をしなおす修理は私たちで行っておきました。これで使ってもらって又、ランプが点滅するようなら再度、ご連絡をお願いします。

修理自体は5分で終了、後はお客さんとの雑談。竣工してから彼是、5年、当時は小さかった男の子も随分と大きくなっていてビックリ。

いつも感じるのですが月日の経つ感覚を一番感じるのは他人のお子さんの成長を見たとき・・・

あの時の僕がこんなに大きくなっているのだと、頭では歳をとったつもりはない自分の年齢を改めて感じてしまいます。

さて、午後からは倉敷市中庄の外構工事現場で追加で依頼をいただいた玄関チャイムの取替え工事に電気屋さんと再合流。今までは「ピンポーン」と鳴る音だけのチャイムでしたが、耳が遠くなりチャイムの音が聞き取りにくく、来客に気づかない事もあるとの困りごと。

今回は其れを改善すべく、「光」と「音」で来客者をお知らせする「フラッシュ式チャイム」を提案させていただき工事。

既存のチャイムの配線を利用しての工事なので小一時間ほどで作業は完了。

何気ない来客者のチャイムも此れで、もし聞き漏らしても光でお知らせしてくれるので安心ですね。

一本の木から始まる感動としあわせの家づくり物語 林建設 林俊文

にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へにほんブログ村