感動としあわせの家づくり物語

岡山県倉敷市の工務店「林建設」の大工職人「林俊文」が仕事で感じた「感動としあわせの家づくり物語」を綴っていきます。

倉敷市玉島の某店舗さんの工事も中盤戦

2018-07-02 19:52:13 | 店舗改修・改装工事物語
ゆっくりと日曜日をお休みさせていただきまして向かえた週明けの月曜日。

今日は岡山市内での解体工事現場では解体業者さんが解体前の準備を実施してくれております。

当社からも現場の方へ「まっちゃん」がお伺いして着々と準備を進めております。

本格的な解体工事は明日からとなりますが・・・現在でている天気予報に戸惑いながらもまずはできる事をひとつひとつ重ねていきます。

どうぞ宜しくお願いします。

午後からは岡山市北区御津町で車庫改築計画の相談をいただいての現地調査。

現場ではむかしながらのブロックを積み上げてつくった車庫があり・・・

当時の施工はしっかりと施工されていたのでしょうがどうしても老朽化による劣化などが感じられる状態。

先ずは今日の情報を持ち帰って関連業者さんと協議を行い車庫のリニューアルを計画していきますので少々の時間をいただければ幸いに思います。

写真は倉敷市玉島の某店舗さんの現場で大工さんが引き上げた後に床のコンクリート面の均しをおこなう左官業者の「クラタ工業」さん。

こちらの業者さんとも彼是10年近くのお付き合い。

いつも丁寧な施工とまじめに取り組む姿勢に私もついつい頼りにしてしまう業者さんです。

こちらの現場も中盤戦となっておりますが、まだまだ先は長いので皆で力をあわせて工事を進めていきましょう。

一本の木から始まる感動としあわせの家づくり物語 林建設 林俊文

にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へにほんブログ村 -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉敷市玉島の某店舗さんの二階内装下地工事完了

2018-06-25 21:21:38 | 店舗改修・改装工事物語
週明けの月曜日は天候に恵まれた岡山、倉敷。

日中は30度まで気温が上がり家づくりの現場の職人さんたちも汗を流しての作業となっています。

昨夜はサッカーワールドカップの日本代表の二戦目があり、深夜枠での放送でしたが観られた方も多いようで今日は職人さんたちも寝不足気味。

わたしも昨夜はテレビで拝見させてもらったので偉そうなことは言えませんが・・・

高温多湿の環境で寝不足は熱中症になりやすいので、今日は無理をせずに水分、塩分をとりながら安全第一での作業をお願いします。

さて、倉敷市玉島の某店舗さんの工事の方ですが今日も着々と工事が進んでおりまして大工の「ひろちゃん」たちが奮闘してくれています。

内部の下地工事もほぼ完了と現在は外装下地の組立作業が行われているこちらの現場。

受け持ちの工事も来週からは外装工事に取り掛かる予定になっておりまして着実に工事が進行しています。

午後からは岡山市内の住宅外装工事を計画している案件で現状の外壁下地の調査にお伺いしてきました。

こちらも工事予定までは少し時間がありますが、あまり余裕を持ってしまうといつもギリギリになってしまう為に早め早めに計画を進めていけるように協力させていただきます。

さて月曜日も多くの人と接することができて本当にありがたい事。

明日も「家づくり」を通して多くの方と「人と人」の絆をつくれる一日であるようにと努力していきます。

一本の木から始まる感動としあわせの家づくり物語 林建設 林俊文

にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へにほんブログ村 -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉敷市玉島で某店舗さんで開口部改造工事

2018-06-11 23:59:59 | 店舗改修・改装工事物語
週明けの月曜日は雨が降る一日となった岡山、倉敷

はやしの家づくりの現場の方でも少しばかり予定が前後したりとしています。

さて、それでも順調に工事が進んでいる進行中の現場。

倉敷市玉島での某店舗さんの改修工事現場の方は週末に解体業者さんが追加の解体工事を行ってくれた様子。

今日からは大工さんたちも現場に戻って届いた材料の取付作業が始まっています。

大工の「ひろちゃん」チームの施工でどんどんと工事が進んでいるこちらの現場ではありますがまだまだ工事が軌道に乗れていないこともありまして「まっちゃん」がフォローする時間を多くとられております。

それでも午後からは新しい業者さんを交えての工事内容の説明や進行の目安を伝えて着実に進んでいるこちらの現場。

とりあえず、もう少しで工事が軌道にのるはずとここは踏ん張りどころだと力をあわせて取り組みます。

お待たせしている書類作成の業務の方でも数件の催促があった本日。

私の方はこちらのデスクワークの方に力をいれねばと今夜ももう少し残業します・・・

一本の木から始まる感動としあわせの家づくり物語 林建設 林俊文

にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へにほんブログ村 -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉敷市玉島で某店舗さんにて二階の内装下地工事中

2018-06-01 20:19:17 | 店舗改修・改装工事物語
週末の金曜日ではありますが天候も回復して晴れ間の見える一日となった本日の岡山、倉敷。

日中は気温もあがりまして「家づくり」の現場では職人さんたちが汗を流して作業に取り組んでくれています。

そんな中、今日は午後から倉敷市玉島で工事が進んでいる某店舗さんの改修現場の方へお伺いして内外装の商品のサンプルを届けにいってきました。

特に外装には力を入れてリニューアルしたいとの希望で現物サンプルを取り寄せてのお伺いとなった為に少しお時間が必要でしたが取り急ぎお届けできた事は一歩前進。

現場の方は今日から水道設備業者さんの方が一階での作業を進めてくれており着実に作業が進行。

写真は二階の造作工事ではありますが、こちらも手際よくどんどん工事が進んでいく流れになっておりまして現場の方は順調です。

岡山市南区西市の方では今日は遅れていた玄関周りの外装補修などが実施されたとのこと。

こちらも「まっちゃん」が現場で指揮をとってくれ着実に竣工にむけて歩んでおります。

気が付けば今日から六月になっておりまして月日の流れの早さに驚きながらも・・・

着実に「今」という時間の積み重ねが大切なのだと改めて心に刻んで明日もコツコツと積み重ねていきましょう。

一本の木から始まる感動としあわせの家づくり物語 林建設 林俊文

にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へにほんブログ村 -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉敷市黒崎の某店舗さんで外壁絵画コーティング工事

2018-04-05 20:11:44 | 店舗改修・改装工事物語
昨夜は雨が降りましたが今日は一転して晴れ間の広がった岡山、倉敷。

しかし少しばかり気温も下がったようで、体調を崩さないようにしたい所ですね。

そんな本日は、午前中にGW休暇明けより予定している倉敷市児島でのアルミサッシ交換工事計画のお客様宅へお伺いしてきました。

今回は特別にお客様宅のサイズに合わせてアルミサッシを特寸加工してもらう為の調査となりましたが、専門のアルミサッシ業者さんが現地で一緒に採寸をしてくれました。

4月の前半ではありますが、実際はGW休暇中はメーカーさんも稼働しない為に少し早いようではありますが万全の準備を行い工事に向けての段取りをしていきたいと思います。

午後からは笠岡市で工事が進んでいる某施設さんの屋根改造工事現場へお伺いしてきました。

普段はなかなか来ることの少ない笠岡市ですが、現場までの道中にはいろいろと見所や休みの時にでも行ってみたいスポットが多くあったのは新しい収穫。

現場の方は今日は「ヒロちゃん」が大工職のリーダーとなり4名の職人さんたちで工事を進めていた様子。

工事の方は順調に進んでいるようで、彼らのがんばりには本当に助けられています。

写真は先月の始めより倉敷市黒崎のパン屋さんのプロジェクトに参加させていただき、当社からもお手伝いができる事をさせていただいていた現場。

確かに以前は看板こそあるものの道路に対して建物の配置が悪く、こちらがパン屋さんと分からない為に今回は外壁に絵を描いて店舗としての宣伝効果や雰囲気などを向上。

色々な関係の人たちが力をあわせてデザイン、作画と進めていった此方の案件ではありますが本日、当社より作画された外壁にコーティング塗装を施してプロジェクトの完成。

見違えるようにお店としての外観が生まれ変わったことに関わった多くの方々の苦労や努力を感じます。

また、こちらのパン屋さんは実は以前から私も時々、パンを購入させていただいておりましただけに今回のプロジェクトに参加できたことは本当に幸運です。

パンの種類も豊富で、いつも美味しいパンを焼きあげてくれているお店の人たち。みなさまも近くをお通りの際はぜひ、立ち寄ってみてください。

詳しい情報は「ムッシュドムスタッシュ」で検索してみてください。

一本の木から始まる感動としあわせの家づくり物語 林建設 林俊文

にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする