感動としあわせの家づくり物語

岡山県倉敷市の工務店「林建設」の大工職人「林俊文」が仕事で感じた「感動としあわせの家づくり物語」を綴っていきます。

困難を乗り越えお客様の笑顔に出会える時があるから・・・

2013-12-30 17:51:49 | 林俊文の想い
昨日の日曜日は家族で自宅の大掃除に取り組みました。

流石に一年分の汚れを掃除するという事で家族で手分けをして一斉清掃。

ここで役に経ったのが普段、家づくりの現場で使う充電式の掃除機に同じく充電式のブロアー。

一々、電気コードを引っ張らなくても良い上に非常に軽いので子供たちにも大好評、普段は掃除できない場所まで掃除ができて清々しい気持ちで年越しに備えれそうな雰囲気。

しかし、一年前までは必需品だったものの中にも一年経てば使えないものなども多くあり此等を処分する作業も一苦労。

読まなくなった雑誌に壊れて使わなくなった玩具や収納棚などの処分は今日に持ち越し。

そんな本日は午前中こそ家でゆっくりしていましたが、午後からは上の処分を兼ねて会社に出社。ダンボールや古雑誌などは会社までの道中に無料回収してくれる場所があるので、其処で処分。

収納棚などの木材製品などは細かくバラして会社の端材処分場へ・・・さて、会社では主に月末の業者さんからの請求書などを元に工事台帳の制作作業。

此れはひとつ工事でキチンと予算内に掛かった工事費用が納まっているかどうかを確認する目的がひとつ。

併せて毎月、税理士事務所さんへ提出する事で現場ごとの入出金を正確に把握してもらう事で税金に対しても不必要に払わなくで済むように管理してもらいます。

一度の売上価格が大きな建設業なだけに頭の中だけでこうした管理をする事は不可能。

他社はどうか知りませんが、実際に当社の場合は見積の依頼を受けて見積書としてお客さんに提出している純然たる利益分はたかが知れています。

例えば100万円の見積もりを出して工事をしても、その内の70~80万は社員の給料や材料費、外注業者さんの支払いに宛てられます。

なら20~30万儲かっていると思うのでしょうが、此処から会社や車両、道具などの維持管理費、更に役員報酬分と支払う訳。

なので年間の売上を考えれば、ここで自由に使えるお金と言うのは3~5万円ほどなのが現状、此れも最後には3割程度を税金として支払うので純然な儲けとは本当にたかが知れているのです。

なので入出金の管理は本当に細かくしておかねば成りませんし、更に厄介なのが年間の売上を月ごとに割ることの難しさ、つまり良く話に聞く資金繰りの問題。

一度の取引価格が大きなだけに月ごとの売上にも波が出てしまうのは些か致し方ない所ではありますが、やはり売上の少なかった月の2~3ヶ月後は資金繰りに苦しむのはどの業者さんも同じこと。

更に一度の工事価格が大きいだけに受注は難しく、工事が終わってからの責任も大きなものが伸し掛ります。

こうした点を全て解決していく方法を知らねば下請ならともかく、元請けとしての工務店経営などは決してやるものではありません。

お金を稼ぎたいだけなら他の仕事をお薦めします。

こうした数々の苦悩を解決して尚、工事の終わりにお客さんが心から喜ばれる姿を見た時こそが正に至福の時。

其処には他の業種にはない私だけの「感動としあわせ」があるから、どんな困難が立ちはだかろうと私は建築で一生喰って行こうと思えます。

さて、今年一年も沢山の人にこのブログを読んでいただき本当にありがたく思います。

この何の変哲もない私の家づくりの日々を綴ったブログの中であなたに少しでも印象に残る文面が残っていたら・・・

其れは私たちとあなたの「感動としあわせの家づくり物語」の一ページ目に繋がる事になるのかもしれませんね。

一本の木から始まる感動としあわせの家づくり物語 林建設 林俊文

にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へにほんブログ村

玉野市長尾駐車場整備工事完工

2013-12-28 20:44:14 | 外溝エクステリア工事物語
当社も今日が仕事納めという事でやり残した事の無いようにと取り組んだ一日。

「まっちゃん」、「信くん」は玉野市で工事中の駐車場整備工事の最終工事に出かけてくれています。

今日は先日、施工していたリンクストーンのアプローチに車が上がっても大丈夫な様に補強用の処置を行います。

こちらも専用の舗装用基材という商品でアプローチを補強。

コンクリートの土間に何本か施された目地には「リュウノヒゲ」と呼ばれる植物を植え、コンクリートだけだった無機質な床面が綺麗に施されます。

この「リュウノヒゲ」は簡単に植える事ができ車のタイヤで少々踏んでも枯れることはありません。

その上、庭などに植えておけば雑草などが生えにくくなるという利点もあるようで、ガーデニングで重宝します。

こちらの現場も今日で完工という事で最初は全くの土だけだった駐車場が綺麗に施工されたのはお客さんだけでなく工事に携わった私たちも嬉しい事。

この駐車場が長く愛用されることをイメージしてこちらの現場に別れを告げるのです。

そんな中、私はいつも良くしてくださる方からの依頼を受けて岡山市南区へ「しんちゃん」と一緒に現地確認、現地では今回は某企業さんの事務所だったスペースを違う用途に変えるためのリニューアル工事の計画のお話。

こちらも桜の花が咲く頃には実際に使用できるようにしたいとのお話に力に成れることはできる限りしようと思いますので、どうぞ宜しくお願いします。

さて、本来はもう少し長居したい所ですが今日は予定が目白押し。

午後からは「しんちゃん」は総社市で昔、新築させてもらったお客さんの所へ障子戸を納めに現地へ向かい、私は年始から着工する同じく総社市でお客さんの所へお伺い。

今日はカラーサンプルと工事中に使用させてもらう駐車場を貸してくれる方へのご挨拶。旧商店街の一角だったお宅なだけに車の駐車場所が近くにあり貸してもらえる事は本当にありがたい事ですね。

その後はやや時間を押して倉敷市粒江の屋根改修工事現場に向かい外部足場の取れた現場を確認。

少しばかりの手直しが必要な箇所を見つけ材料屋さんに材料を注文するのですが勿論、現場に材料が届くのは来年ということもありお客さんにその旨を報告して年明けの手直し工事の了解を得ます。

其れでも一応、今日で現場の作業に区切りを付ける為に、玉野市からの帰り道に「まっちゃん」、「信くん」にこちらの現場に立ち寄ってもらい最後の清掃。

小一ヶ月の工事ではありましたが、色々な思い出が蘇ってとても感慨深い気持ちになるのですが・・・月降った数回の雨で少々、工程が伸びてしまい板金工事が週明けの月曜日に持ち越し。

会社に帰ればやらねば成らない書類作成などの仕事も山積み・・・

会社は明日から休暇になりますが私の年末年始の休暇はもう少し先になりそうな予感に沢山の宿題を残しオロオロするばかり・・・

其れでも年末の休暇を会社の休みに併せて取れないのは実はここ数年、毎年の事ではありますが取り敢えず明日は日曜日という事で一日休日を満喫してみます。

一本の木から始まる感動としあわせの家づくり物語 林建設 林俊文

にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へにほんブログ村

倉敷市粒江でサイディングボード張り

2013-12-27 21:25:56 | 住宅リフォーム工事物語
今朝は「しんちゃん」が岡山市北区御津へ倉庫の外壁修理に出かけていきます。

人手が足らないという事もあり今回の工事は建築板金屋さんにお願いする事に、スレートの貼り替えなどの作業なので私たちよりは建築板金屋さんの方が適任かも・・・

私と「まっちゃん」は倉敷市粒江の屋根改修工事現場に出動したのですが・・・・

昨日、現場に届いている筈の材料がないというアクシデントで始まった一日。

朝現場についても昨日、搬入されいる材料がなく「まっちゃん」と二人で呆然と・・・今回、到着しなかった材料はサイディングボードと呼ばれる外壁材。

直ぐに材木屋さんに連絡を取ったのですが、メーカーからの運送の手違いで納入が遅れているとの事。

あるべき時にあるべき物がないのは辛い所。

其れでも午前中を別の現場の段取りなどに回し、やっとお昼に材料が到着。

是れを「まっちゃん」と一緒に昼から懸命に張り続け、あたりが暗くなった頃にようやく張り終えれたのは「まっちゃん」の努力のおかげ・・・

明日は外部足場の撤去が予定されていたので是が非でも今日中に貼り終えれれねば成らなかった仕事だけに作業が終わった時には安堵感に包まれたのは言うまでもありません。

今週に入り寝つきが悪く毎晩、30分から1時間おきに目が覚めてしまい、朝方の3~4時位に成らないと熟睡できないのは何事なのか・・・

今日も現場作業が終わり一気に気が抜けたのか、ブログを更新しながらも襲ってくるのは睡魔だけ・・・

今夜は熟睡できる様に祈りながらブログも簡略化させて早く帰宅してさっさと布団に潜り込みたいと思います。

一本の木から始まる感動としあわせの家づくり物語 林建設 林俊文

にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へにほんブログ村

年末の慌ただしさに感け年始の仕事初めの準備も怠ることなく

2013-12-26 21:19:50 | その他
この時間になり、やっと雨が上がった倉敷市。

只今、屋外での作業が多い当社の工事なだけに、今日のこの雨はキツイ・・・

其れでも朝から外構屋さんは玉野市長尾の駐車場整備現場にて土間コンクリートの型枠を外しに行ってくれています。

「しんちゃん」、「まっちゃん」のふたりの大工さんは倉敷市郷内の住宅へフローリング張りに出かけていたのですが無事に終わらせてくれたのはありがたい事。

そんな仲間たちを雨の中での作業だけに怪我のないことを祈りつつ、私は年末年始に提出する予定の工事見積書を数件作成する為にパソコンと格闘した一日。

現場作業に追われていた事もありデスクワークが疎かになっていたのは正直な話。

更に年始に調査予定の案件などへ業者さんを同行してもらう為の手配などもやっておかねばなりません。

更に年末という事もありいつもは、月初めの大工さんへの給料支払いや冬の賞与の支払いの準備も慌てるながら作業。

他にも今月の工事分の請求書の制作など済ませて郵便ポストに入れておかねば、流石に誰も年明け早々にポストに請求書が入っているのは・・・

これも年内必着を目指して作業を続けること12時間・・・やっとの思いで先ほど残業を全てをクリア。

晴れ晴れとした気分に降り続いていた雨も上がっている事に気が付きました。

明日は現場作業が目白押し、本当はもう少しデスクワークをしておきたいのですが此れは年末年始休暇の時の宿題になるのだろうと覚悟を決めねば。

そういえば一年前も年末ギリギリに見積依頼をいただき年末と元旦明けの2日の日に作業した記憶が・・・

私自身は自宅にはパソコンを置いていません。

其れは自宅では、できる限り仕事から離れて子ども達や家族と一緒の時間を過ごしたいと思っているから。

しかし、去年の年末年始はキツかった事を思い出し実は今年、ノートパソコンを購入したのですが・・・

これも、もう「しんちゃん」専用のパソコンになってしまったのは最近の事。

これでは自宅に持ち帰る事もできませんし、後は急な依頼が入ってこない事を祈るだけ。

今日は一日、会社に缶詰で写真も撮影していない事に気が付き今日のブログでは昨日の天井塗装の一コマを掲載します。

万全の養生を施し、まっさらの刷毛とローラーで天井を塗装する私と「しんちゃん」。

この後、顔が塗料でえらいことになったのは言うまでもありません・・・

一本の木から始まる感動としあわせの家づくり物語 林建設 林俊文

にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へにほんブログ村

玉野市長尾で玄関までのアプローチにリンクストーンを施工

2013-12-25 20:36:08 | 外溝エクステリア工事物語
今朝は当社のスタッフも各々の現場へ別れての出動。

「しんちゃん」は今年最後の担当している工事の材料の調達からスタート。

「まっちゃん」は玉野市長尾での駐車場整備工事現場で玄関アプローチの舗装仕上げ工事に向かってくれています。

今回も外構屋さんがつくってくれた下地に四国化成のリンクストーンを施工。

専用のプライマーと呼ばれる密着材を散布して乾燥させ、その後に容器で化粧石と接着剤を練り混ぜます。

後はプライマーを散布した施工面に均一に敷き込み鏝で押さえればほぼ完成、後は冬場だと48時間ほどの乾燥期間をおけば完成です。

今日は「まっちゃん」ひとりでの作業では在りましたが午前中に工事は完了してシートなどで雨よけの養生を施し現場を後にします。

そんな中、私と「しんちゃん」は倉敷市粒江の屋根改修工事現場で室内の天井塗装に励む事に・・・

躯体の鉄骨にボルトを溶接した時に用いた水が天井に染み出してしまったので、塗装をさせてもらう事に。

本来は部分的な天井塗装でも良かったのでしょうが、階段室の天井という事で施工面積も広くないので全面塗装をさせてもらいました。

何分、慣れない仕事なので心配はしましたが、塗装業者さんに問い合わせながら工事を行い予想以上に上手くできた事には自分たちでも驚きました。

外部では瓦工事・塗装工事も終わり今日から建築板金業の三宅さんの施工で雨樋の取付作業が進んでいます。こちらの現場も残す所もあと3日、最後の最後まで専門業者さんたちの手を借りながら竣工を目指しがんばります。

午後からはこちらの現場は「しんちゃん」、「まっちゃん」に任せ、私は今年お世話になったお客さんの所へカレンダーを配ったり会社で年末最後に提出する見積書の作成に取り組んだりと・・・

今月は何かと材料、業者さんなどの手配が後手になりピンチの連続でしたが・・・何とか無事に此処まで来れた事に協力してくださった、みなさんへの感謝の気持ちで一杯。

其れでも気を抜くことなく今年最後の日までその時の一瞬、一瞬を大切に「家づくり」に励み続けます。

一本の木から始まる感動としあわせの家づくり物語 林建設 林俊文

にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へにほんブログ村