今日も何とか予定の所まで仕事を終わらせ先ほど会社に帰社。
そんな木曜日は大工の「信くん」と一緒に福山市府中でのATM新設工事が行われている現場へ向かいます。
一口に府中といっても現場は随分北側に位置する為に高速道路を使っても2時間近くの移動時間が必要、それでも「信くん」と二人での移動で色々な話もできていつもは苦痛な移動時間も今日は楽しく現場へ向えます。
高速道路の途中で偶然にも現地に向かう備前アルミ建材の亀山社長とも合流でき今回は迷子になることもなく無事に到着。
現場の方での今日の作業は電話線をATMに引き込む為の鉄柱を建てる作業がメイン。
6メートルの丸型の柱を建てる為に掘った基礎の深さは1メートル・・・機械なら訳のない深さですが手掘りという事でここは「信くん」の出番。
その間に私は基礎工事の為に剥がしたアスファルトガラを亀山社長と共にダンプに積み込み。
「信くん」も予定通りに午前中には堀方完了という事で一旦、府中の街へ昼食に出かけ皆でワイワイと楽しい時間を過ごします。
昼食も食べ終わったら亀山社長は岡山へ、私たちは少し不足した材料を仕入れ現場に戻ります。
午後からは電話線を引き込む柱を実際に建ててその周りにコンクリートを流し込む作業から取り掛かります。
一旦、コンクリートが硬化してしまうと動かす事の出来ない柱なだけに垂直に真っ直ぐ立っているかを確認しながらの作業、それでも真っ直ぐ柱を立てるのは私たち大工の十八番。
15時30分くらいには無事に柱を立て終え、最後の「バリカー」と呼ばれるステンレスの車止めの設置の為の穴掘り作業に取り組むのですが・・・
Uの字を反対にした様なバリカー、今回は7ヶ所設置ということですが足元を埋めるための穴は二倍の14ヶ所・・・
ひとつの穴を掘る為に、行わなくては成らない作業はアスファルトにカッターを入れ→振動ハンマーでアスファルトを砕き→その後ひたすらに深さ30センチの穴掘り。
時間も限られる中での作業という事で17時までに作業を終えようと思えばひとつの穴を開ける為の作業時間は約6分・・・もちろん、こんな時間で作業ができる訳もなく予定時間を押して作業を終えた頃には18時前・・・
こちらの施設の方にはご迷惑をおかけしましたが、こうして無事に今日の作業も終わり又、来た道を2時間かけて会社に戻るのです。
さて、明日は備前アルミ建材さんがATMの本体の設置作業に取り組み四月オープンを目指し進行中。
それでも今日が私の中では2月から始まった慌ただしい現場続きの日々の最終日。色々な事から開放されたようで、昨日までの追われる日々の辛い気持ちから一気に開放された様な気がしています。
ATM新設の工事と成れば普段は木造大工などは出番がないのが一般的。
行動する前から「出来ない」と決め付けてしまえば、そのから先の未来は閉ざされてしまうのか・・・
こうして未知の領域に足を踏み入れる事で大工職人としても視野が広がる事は間違いなさそう。
普通に大工をしていては経験出来ない事を今回は土木の方からお手伝いさせてもらうことで様々な事が学べた事に感謝。
そして、チャンスを与えてくれた備前アルミ建材さんにも本当に感謝です。
それでも明日は岡山市内のLマンションでの床修理の調査が予定、土曜日も岡山市南区での住宅リフォームを計画されているお客さんとの打合せと気の抜けない週末に成りそうです。
待っていてくれるお客さんの為にも、なにわともあれ段取りよく手際よく四月に向けての家づくり物語を計画していかなければ・・・
一本の木から始まる感動としあわせの家づくり物語 林建設 林俊文
にほんブログ村
そんな木曜日は大工の「信くん」と一緒に福山市府中でのATM新設工事が行われている現場へ向かいます。
一口に府中といっても現場は随分北側に位置する為に高速道路を使っても2時間近くの移動時間が必要、それでも「信くん」と二人での移動で色々な話もできていつもは苦痛な移動時間も今日は楽しく現場へ向えます。
高速道路の途中で偶然にも現地に向かう備前アルミ建材の亀山社長とも合流でき今回は迷子になることもなく無事に到着。
現場の方での今日の作業は電話線をATMに引き込む為の鉄柱を建てる作業がメイン。
6メートルの丸型の柱を建てる為に掘った基礎の深さは1メートル・・・機械なら訳のない深さですが手掘りという事でここは「信くん」の出番。
その間に私は基礎工事の為に剥がしたアスファルトガラを亀山社長と共にダンプに積み込み。
「信くん」も予定通りに午前中には堀方完了という事で一旦、府中の街へ昼食に出かけ皆でワイワイと楽しい時間を過ごします。
昼食も食べ終わったら亀山社長は岡山へ、私たちは少し不足した材料を仕入れ現場に戻ります。
午後からは電話線を引き込む柱を実際に建ててその周りにコンクリートを流し込む作業から取り掛かります。
一旦、コンクリートが硬化してしまうと動かす事の出来ない柱なだけに垂直に真っ直ぐ立っているかを確認しながらの作業、それでも真っ直ぐ柱を立てるのは私たち大工の十八番。
15時30分くらいには無事に柱を立て終え、最後の「バリカー」と呼ばれるステンレスの車止めの設置の為の穴掘り作業に取り組むのですが・・・
Uの字を反対にした様なバリカー、今回は7ヶ所設置ということですが足元を埋めるための穴は二倍の14ヶ所・・・
ひとつの穴を掘る為に、行わなくては成らない作業はアスファルトにカッターを入れ→振動ハンマーでアスファルトを砕き→その後ひたすらに深さ30センチの穴掘り。
時間も限られる中での作業という事で17時までに作業を終えようと思えばひとつの穴を開ける為の作業時間は約6分・・・もちろん、こんな時間で作業ができる訳もなく予定時間を押して作業を終えた頃には18時前・・・
こちらの施設の方にはご迷惑をおかけしましたが、こうして無事に今日の作業も終わり又、来た道を2時間かけて会社に戻るのです。
さて、明日は備前アルミ建材さんがATMの本体の設置作業に取り組み四月オープンを目指し進行中。
それでも今日が私の中では2月から始まった慌ただしい現場続きの日々の最終日。色々な事から開放されたようで、昨日までの追われる日々の辛い気持ちから一気に開放された様な気がしています。
ATM新設の工事と成れば普段は木造大工などは出番がないのが一般的。
行動する前から「出来ない」と決め付けてしまえば、そのから先の未来は閉ざされてしまうのか・・・
こうして未知の領域に足を踏み入れる事で大工職人としても視野が広がる事は間違いなさそう。
普通に大工をしていては経験出来ない事を今回は土木の方からお手伝いさせてもらうことで様々な事が学べた事に感謝。
そして、チャンスを与えてくれた備前アルミ建材さんにも本当に感謝です。
それでも明日は岡山市内のLマンションでの床修理の調査が予定、土曜日も岡山市南区での住宅リフォームを計画されているお客さんとの打合せと気の抜けない週末に成りそうです。
待っていてくれるお客さんの為にも、なにわともあれ段取りよく手際よく四月に向けての家づくり物語を計画していかなければ・・・
一本の木から始まる感動としあわせの家づくり物語 林建設 林俊文
にほんブログ村
花粉の量は何となく…わかるかも(´ぅω・`)
今日は多いなぁーって思ってると
くしゃみがでます。
職場のお二人はきっと今の季節
地獄でしょうね…私もその一人です…Σ(・Д・)
林さんは、花粉症じゃないんですね。
羨ましいです。
ケーキ焼いたりするのも
誰かとやったらもっと楽しいけど
家族ではまずいないので。
作っても家族にあげたり、会社でわけます。
美味しいかどうかは別として。笑
コンクリートに穴をあけるのが
ブログに書いてあった内容の様な
工程があるなんてまったく知りませんでした。
林さんのブログから日々たくさんのことを
学んでいます。ありがとうございます!
今日もお疲れ様でした。
大工さんたちも2~3年前までは何ともなかったと言っていました。
その話を聞いてからは私も花粉症に・・・と実はビクビクしています(笑)
ちなみにケーキを焼くとはスポンジから作るって事ですか?
なにせ料理の事は全くの無知で妻が用事のあるときは、いつも小5の長女に聞きながら作っているもので・・・
しかし長女もかなり大雑把なので・・・
先週末のうどんを湯がいたのは大失敗・・・
麺がノビノビの鍋焼きうどんに子供たちからのクレームが殺到して苦痛な週末を過ごした記憶が・・・