カンムリワシ、ワシは名ばかり、言うばかり

20年前探せばカンムリワシがいて、10年前そこにはカラスがいて、いま両方ともいません。よって最近ではそれ以外の話題に。

韓国の醜聞397 「映画と歴史」

2018年06月01日 16時25分21秒 | アジア

日韓では「映画・歴史」のとらえ方が異なっているようです。

ここではドラマも映画の中に含めており、「映画ドラマ」と「歴史」のとらえ方の違いについて述べております。

日本では

「日本は、韓国とは大きく異なる」と考える人が多く

韓国では

「韓族が日本に教えてやった」ので「外国である日本が韓国の言う通りにすべき」というおそろしく未熟な考えの人が多いようです。

一色を好み異論を許さない上に、「韓国が北朝鮮に対してもつ劣等感」がそうさせた、と思われます。 


映画

▲日本人の見方:映画、社会の一部を切り取る娯楽

▼韓国人の見方:映画内容は真実で、文化的な証拠。 

歴史

日本の見方

歴史映画の場合でも史実に反しない範囲で自由に創作可能。

一方で、「歴史は史実」だと考える人が多いのは、一方的な歴史記述が少ないからでもあります。

よって新しい発見によって映画が史実に反することになれば再上映(放送)されなくなるので、これを避けるため、できるだけ史実に反しない内容にするでしょう。

歴史が分りにくいとされる一面です。

韓国の見方: 

映画で描かれた内容は正しく、文化的な証拠だと考えます。

そこに時の政権にヨイショする危険が潜んでいるのですね。

つまり「映画≒歴史」と考えることで、娯楽の域を出なかったのに、いつの間にか過激な表現を競い合うことで、厳密な吟味を必要としなかった映画の「文化的な証拠性」がより強まるのです。

こうして更に映画の表現内容が正しいと思う人が増え、例の「だまし・偽造・偽装」が闊歩する世界とありなります。

これらすべては、韓国の「法の未整備」が原因です。

韓国の歴史のほうが分りやすいと言えますが、まったく厳密性がなく、一方的な「おとぎ話(悪者がいてこれを懲らしめる)」になりがちで、信頼性がありません。

日韓の「映画」「歴史」の見方には、こういった違いがあります。

日本では、歴史と名がつくものは「風雪に耐える」価値があるかどうかで決まるようです。

韓国ではそんな吟味は不要ですから「これが歴史だ」という思い込みで結論づけ、「みんなが言っていることなので証拠など必要がない」となり、史実かどうかなど意味がなくなるのです。

  • やがて、韓国で100年も経過すれば法が整備されるようになり冤罪(えんざい)が表面化するでしょうが
  • 今の韓国社会では司法・行政はおろか立法さえ信じる人が少なく(法体系に疑問もつ人が多過ぎ)いまだ冤罪(えんざい)さえ表面化しません。 

私の結論ですが・・・・・・

韓国では整備が未熟なので、映画と史実を同一視する

分りやすく言えば・・・・・・

韓国社会では「映画で描かれたことは歴史的な事実」と信じる人が多く、これがある種の人には好都合で、それが法の未整備を証明しているとともに、法の整備を遅らせている

と思うのです。

こんな違いがある日韓で、共同の歴史教科書をつくろうというのは、無謀な試みで、日韓中となればさらに意味がなくなるでしょう。

さてさて、皆様はどう思われますか。


麻生の行く末

2018年06月01日 09時46分02秒 | 社会

麻生太郎の発言には、前から日本人でさえ、どうかなと思う人がたくさんいました。

しかし

韓国人国粋主義者が自分の殻に閉じこもって人の話を聞くことなく一方的に麻生を批判する」のを見て「世も末か」と思ったものです(笑)。

こういう人たちの現在の使命は

「安倍内閣を退陣させること」でしょうから、自分たちの主張をそのまま認めるというあり得ない内政干渉で外国の内閣を作ろうとしているため、もし安倍政権が交代して新しい政権ができたとしても望み通り自分の言うことを聞かない政権の場合、またまた反政権の言動を繰り返すだけでした。そこに知性のかけらも見られないのが残念なところです。

自らの言動に反する内外の人の意見に耳を貸すことなく「ひたすら反対を叫び続けることが民主主義」だと勘違いしている人が多いことから、どうやらこの国の初等教育に大きな問題があるように思います。

そうです

自分たちの国・民族を存続させるために、周辺国を威嚇し蔑むことを厭わない

こういった民族に、明日はないと言えましょう。

韓国人の多くは自分たちの

ろうそくデモが民主主義の象徴」だと思っているようですが、私の見方を申し上げれば

異論を許さない制度は民主主義とは似て非なるもの

でした(笑)。

まず人の話を聞くことから始めませんか。

それは他人の主張に一方的に賛同することではありません。

他人の意見も参考にして自分の主張を作りあげる事こそ、大切な事なんでしょう。

みんなが

自分の考えが世の中で一番正しく、それに反対するなどあり得ない

と思っているととんでもない社会になるでしょう。

というのは

他の多くの人も自分の考えが世の中で一番正しく、それに反対するなどあり得ない」と同じことを考えているので、これが「人の話を聞けない」ことに結びつくからです。

そういう「幼稚な思考から脱出できるかどうか」が試されているようです。

さてさて、皆様はどう思われますか。