JA夢みなみ ファーマーズマーケット はたけんぼ

はたけんぼ店舗内外の情報を随時更新中です♪

伊都菜彩の旅(3/3)

2012年01月31日 | 旅行記

伊都菜彩の旅(3/3)いよいよ最終回です!

今日は「伊都菜彩」さんで見つけた素敵なものを

ご紹介したいと思います♪

Photo_25

店内の壁一面に掲げられた生産者の皆さんのお名前。

一つ一つ丁寧に、木の札に手彫りで記されています。

温もりと覚悟のようなもの?を感じて

何故だかしばらく見惚れてしまいました。

「はたけんぼ」も同じ・・・

一人一人の生産者によって成り立っているお店。

そして、生産者とお客様と地域を繋ぐ大切な場所です♪

Photo_26

ブログや新聞などでも紹介されていた「必笑納豆」。

糸島産の大豆を使って、糸島の農家さんが手作りする

こだわりの納豆です。

”ねばって ねばって 粘り勝ち”

勝って必ず笑顔になれる素敵な納豆♪

片目だけのダルマに、生産者さんの優しさを感じます。

Photo_27

その「必笑納豆」の売り場には、存在感のある朱色の鳥居。

”伊都菜彩 百笑神社”と書かれていました。

この鳥居はM店長の力作!文字もM店長の直筆だそうです。

生産者さんの思いを形にしているようで、とっても素敵です♪

Photo_28

サービスカウンターのカリスマお姉様たち。

素敵なのは笑顔とお仕事ぶりだけではありません。

お二人には、ものすごい特技があるのです!!

Photo_30 

伊都菜彩さんの冬のイメージキャラクター的存在

「伊都菜子(いとさいこ)」ちゃん♪

こちらを作られたのは、右側のお姉様だそうで・・・

クリスマス、年末、節分とバージョンUPしながら、

お店を訪れるお客様を、優しいまなざしでお出迎え♪

記念撮影をされるお客さまもいらっしゃるそうです。

人気者の伊都菜子ちゃん、素敵です!!

2_6

かわいらしいイチゴちゃんたち。

すべて手描きの優しい雰囲気の絵です。

こちらを描かれたのは・・・

3_3

もう一人のカリスマお姉様です!!

本当に立派な作品で、しかも手づくりだなんて、

「すごい・・・」の言葉しか出ませんでした。

Photo_31

こちらが完成バージョン!?

お顔の角度や目線も重要だそうです(^^)

M店長、かなりお似合いです♪

Photo_32

店内に掲げられたパネル・・・”「糸島産」であること”。

地域を大切にするこだわりが、「伊都菜彩」さんの原点。

守るべきもの、目指すもの・・・

それに向かって一丸となって努力される「伊都菜彩」さんは

とても素敵です!!パネルも輝いて見えます。

震災後、ブログを通して知り合った「伊都菜彩」さん。

店長、スタッフの皆さん、生産者さん・・・・・

自分の事のように考え、一緒に涙を流してくださったこと

負けそうになった私たちを、本気で励ましてくださったこと

足りない商品を送って助けてくださったこと

福島応援のための情報発信をしてくださったこと

「頑張ろう!」という、勇気を与えてくださったこと・・・

何年経っても、私たちは決して忘れることはありません。

本当にありがとうございました!

Photo_33

そして最後に・・・伊都菜子ちゃんと「かぐや」さん。

今まで、実際にお会いした事は1度もなかったのに、

何故か他人とは思えない不思議な存在でした。

周りからも「似ている」と言われ、ブログを通しての

やりとりが主の私たちも、「似ている気がする」と

お互いに感じながら過ごしていました。

今回のソムリエ研修で初めてお会いした瞬間、

「やっと会えた・・」という感動で胸がいっぱいでした。

滞在中のほとんどの時間を一緒に過ごした帰り道、

「せっかく糸島に来てもらったのに、どこにも行けなくて・・

伊都菜彩と家だけでゴメンね・・」と、申し訳なさそうに話す

「かぐや」さん。(実は、かぐやさんの自宅にもお邪魔し、

初対面なのに!?とM店長もおどろかれていました)

でも、私にとっては最高の時間でした。

遠く離れた場所なのに、いつも身近に思えて・・・

目には見えない心と心のつながりを、こんなにも

強く感じることができる私は、本当に幸せです。

またいつか、必ずお会いしましょうね!

伊都菜彩の皆様、素敵な時間をありがとうございました。

だいぶ長い”旅の報告”&”素敵報告”になりましたが、

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました♪


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊都菜彩の旅(2/3)

2012年01月30日 | 旅行記

冷た~い風が吹き抜ける中、朝早くから「はたけんぼ」に

たくさんの野菜や果物の出荷に集まる生産者の皆さん。

いつもと同じ、あたりまえの光景だけれど・・・

これって本当に大変で、ありがたい事です

自分達のお店だ!!と思えばこそ、冷たい水で野菜を洗い、

冬の寒さを吹き飛ばすような元気な笑顔で、毎日変わらずに

私達に新鮮な農産物と、元気を与えてくれます♪

そんな日常に感謝しながら・・・・・

私は本日、AM11:12分発の東北新幹線に乗り、

須賀川市の観光課長と一緒にNツアーさんのビルへ。

東京日帰りのバタバタ出張でした!

という事で、伊都菜彩の旅(2/3)のご報告です♪

Photo_12

いつもと変わらない「はたけんぼ」の朝でも、

絶対に見ることのない光景!漁師さんによる搬入です♪

次から次に運ばれる新鮮な魚介類たち。

見ているだけでワクワクします!!

Photo_13

糸島は、カキも有名だそうで・・・

毎日たくさんの種類の魚介類が並ぶなんて、

本当に羨ましいです!!

Photo_14

シオトモちゃんの大好物「なまこ」です♪

「2種類あって、切っていないそのままの”なまこ”もあったよ~」

と、福岡から帰ってから、シオトモちゃんに写真を見せると、

予想通りの大騒ぎ!!! (毎日食べたいそうで・・・)

Photo_15

かわいいカニさん達も、元気に動き回っているし、

目が点状態の私。

お魚コーナーでは、その日に買ったばかりのお魚を

無料で調理してくださるんですって!!

シオトモちゃんじゃないけれど、近くにあったら

本当に毎日でも行きたいお店です♪

Photo_17

「はたけんぼ」にも送っていただいている『おきゅうと』です♪

太いものから細いもの、色や長さの違うものなど、

漁師さんの手づくりのあたたかさを感じる糸島の名物。

あり得ない食べ方をし、笑われたことを思い出します

(↓ ↓ ↓ あり得ない食べ方のブログ)

http://blog.goo.ne.jp/hatakenbo/d/20110713

Kw

お魚を手に、優しく微笑むこの方は、伊都菜彩の名物!?

K林Wさんです。お料理が大得意のソムリエさんで、

店内で美味しそうな試食の提供をされているお姿が、

いつも「伊都菜彩」さんのブログで紹介されています!

私もK林Wさんのお料理、食べたかったなぁ・・・♪

Photo_18

お酒コーナーには、「いとしまっこり」や日本酒など、

糸島のお米で作られたお酒も並んでいました♪

Photo_19

黄色・緑・赤・・・たくさんの”手造りゆずこしょう”の前でも

「すごーい!!」と、思わず大きな声を出してしまいました。

(福島では見ることのない”ゆずこしょう”コーナーです。)

どんなお味か気になるので、とりあえず大量購入。

はたけんぼスタッフや飲食店の皆さんと一緒に味わう予定です♪

Photo_20

半分に切られた「青パパイヤ」も並んでいました。

糸島は、東北の私たちから見ると、やっぱり南国です!

Pop2

ほのぼのPOPもたくさんありました。

かわいくて、優しい雰囲気で・・・思わずニッコリ(^^)

Pop

食育ソムリエさんたちが定期的に発行している新聞も、

その内容に合わせた場所に掲示してありました!

写真は「かぐや」さん作の新聞です♪

2_4

レジのお姉様たちも、皆さん本当に明るくて、

カメラを向けると自然に笑顔いっぱいになって・・・

(普通の表情が笑顔というか・・・)

Photo_21

美しく爽やかなこの笑顔に、大勢のお客様や

生産者の皆様が癒されていることでしょう。

私もしっかり癒されて帰ってきました♪

Photo_22

そして忘れてはいけないこの方・・・

開店直後の店内放送中、伊都菜彩店長M氏。

とっても忙しく動き回っていらしたので、

写真を撮るのも大変でした

(M店長、お世話になりありがとうございました!)

Photo_23

同じ敷地内には、お食事&休憩スペースもあり、

「まるいとうどん」という糸島産の小麦粉を原料にした

うどんが毎日食べられます!

(うどん以外のメニューもたくさんあります♪)

写真は25日のおススメ「牛うどん+生卵サービス」です。

2_5

見てください!このキラキラとした輝き♪

かぐやさんと一緒のお食事タイムで、お腹いっぱい、

とっても美味しくいただきました♪

休憩スペースでは、店内で購入したお弁当やお惣菜を

持ち込んで食べることができます!!   

Photo_24

伊都菜彩サービスカウンターのカリスマお姉様(左)と、

ウワサの!?かぐやさん(右)です♪

サービスカウンターにはもう一人、素敵な特技をお持ちの

お姉様がいらっしゃいます。

サービスカウンターお二人の素敵すぎる特技は、

次回の「伊都菜彩の旅(3/3)」でご報告したいと思います♪

そして伊都菜彩さんのブログでは見ることのできない

「かぐや」さんのお姿。

伊都菜彩・天然ランキングNo1という噂は以前から聞いて

それなりに理解していたつもりですが・・・・・

このお話は、やっぱり最後にとっておきたいと思います(^^)


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊都菜彩の旅(1/3)

2012年01月29日 | 旅行記

寒い日が続いています。

数日前の-11℃には、さすがに震えました

こんな日は、あたたかい日々を思い出し・・・

1月24日(火)・25日(水)福岡の旅のご報告です♪

Photo

JA福岡中央会さんの研修会終了後、福岡市から糸島市へ。

念願のJA糸島「伊都菜彩」さんにお邪魔しました!!

当日は今シーズン一番の冷え込みと言われる寒さ。

(決して私が寒さを連れて行った訳ではありませんよ~!)

でも福岡の皆さんはとっても温かく、とっても楽しい時間を

過ごすことができました♪ ありがとうございました。

3

震災の後、ブログを通して知り合った伊都菜彩さん。

あれからずっと「はたけんぼ」を応援してくださっていて・・・

私たちは本当に励まされました。(もちろん今でも。)

主にブログを通してお互いの状況を知り、会話をしながら、

いつかお互いのお店に行きたい!会って話がしたい!!

そんな気持ちでいただけに、今回のこの嬉しさや感動は、

とても言葉では言いあらわせません。

初めてお店にお邪魔したはずなのに、外観も看板も店内も、

そしてスタッフの皆さんも・・・・・

前から知っていたような、懐かしいような、ホッとするような、

不思議な気持ちになりました。

2

入口の自動ドアを入ると、洋ランなどがたくさん並んでいて、

まずはその美しさと香りに癒されます♪

Photo_2

そして花コーナーのお姉様たちのこの笑顔に、

さらに癒されて・・・嬉しい気持が増すばかりです。

Photo_3

どこを見ても初めて来たとは思えない感覚。

伊都菜彩さんのブログ「産直物語」を更新されている

「かぐや」さんの日々の情報が、知らず知らずのうちに

頭と目と心に、しっかりと焼きついていたようです♪

Photo_4

ソムリエ研修にも参加されていた、お肉コーナーの看板娘さん♪

明るくてイキイキとした雰囲気たっぷりで、

お話していると、こちらまで元気になってしまいます♪

(ここまでが1日目・24日にお邪魔した時のお話です。)

3_2

1月25日(水)開店前の伊都菜彩さんの店内です。

スタッフの皆さんがそれぞれの売り場に分かれて、

黙々と準備をしていました。

Photo_5

朝礼の様子です。

皆さんメモを手に、真剣に店長のお話に耳を傾けていました。

お客様を迎える前のこの緊張感・・・意気込みが伝わってきます。

Photo_6

何種類あったのでしょうか・・・

果物コーナーには、たくさんの柑橘類が並んでいました♪

1

白菜もこんなにたくさん!

売り場を見守るK林Wさんは「寒い日が続いていて野菜が少なめ」

と、おっしゃっていましたが・・・そんな風には感じませんでした。

Photo_7

福岡のいちごと言えば「あまおう」ですよね~♪

あまおうのジェラートも、とっても美味しかったです!!

Photo_8

「はたけんぼ」の売り場にあまり並ぶことのない

野菜がチラホラ。高菜もその一つです。

高菜の塩漬けや辛子漬けも、たくさん並んでいました♪

Photo_9

こちらの晩白柚も!!

これを見ると九州だなぁと感じるのは私だけでしょうか?

2_2

真っ赤なハウストマト♪

糸島では今が旬だそうで・・・福島とはだいぶ違いますね~

Photo_10

そしてこちらが「かつお菜」と言って、糸島のお雑煮には

欠かせない野菜の一つだそうです!!

今の季節は受験生を励ますために「勝お菜」という

表現(POP)をされていました♪ がんばれ受験生!

福島出身の私は、見るのも初めてでした。

Photo_11

加工品もこ~んなに!(広すぎて端まで写りません。)

特に漬物の種類が多いことに驚きました!!

気になるものばかりの伊都菜彩さんの店内。

最低でも半日はないと見尽くせない感じでした。

(しっかり半日、ウロウロしていた私です。)

2_3

開店直後の店内の様子です。

皆さん楽しそうにお買い物をされていました♪

土日やイベントの日などは、入場制限をするほどに

混み合うそうです。(大人気ですね!!)

お花や青果物コーナー以外にも、楽しいコーナーや

素敵なスタッフさんがいっぱいの伊都菜彩さん♪

この続きはまた後日、「伊都菜彩の旅(2/3)」でご報告します!

(1/3)、(2/3) ということは???

そうです、1・2と続いたら次は3です。

実は・・・嬉しくて写真を撮りすぎてしまったので、

3回に渡って、ご報告させていただきたいと思います


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごはんDE笑顔★明日テレビ放送!

2012年01月28日 | お知らせ

皆様に是非ご覧いただきたい、テレビ放送のお知らせです!

全国高校生対抗「ごはんDE笑顔プロジェクト選手権」。

この選手権は、JA全中が主催するもので、

全国の高校生が「地域や食や農」をテーマに、

地域を笑顔にするアイディアを考え行動し、

そのプロセスや成果を発表するコンテストです。

5ブロックに別れて地区大会が行われたのですが、

「はたけんぼ」も北海道・東北地区大会の会場に選ばれ、

高校生達のひたむきで、熱心な取り組みに、みんなで涙し、

たくさんの笑顔と地域に勇気をいただきました。

http://blog.goo.ne.jp/hatakenbo/d/20110820

そして先月、宮城県を会場に決勝大会が行われました!

その特集番組が、1月29日(日)NHKで全国放送されます♪

Idea_22

(画像:ごはんDE笑顔プロジェクト選手権公式HPより)

【番組名】

立ち上がれ!高校生の”食プロジェクト”

~地域の笑顔をめざして~

【放送予定】

平成24年1月29日(日)午後3:30~4:43(73分番組)

NHK総合にて全国放送!!

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

決勝大会の様子などもUPされていますので、

詳しくは ↓ ↓ ↓ 公式ホームページをご覧下さい♪

http://www.egao-p.com/

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

約10年間、このプロジェクトの立ち上げから担当された

NHKエンタープライズの方からのコメントをご紹介します。

《コメント》

次代の食や農を担う若き高校生を応援する活動。

過疎高齢化や耕作放棄地へ立ち向かう高校生、

地域に新ブランドを立ち上げ利益を生もうと励む高校生、

消えかけた伝統野菜をなんとか受け継ごうと力を尽くす高校生・・・

今年もそうした”地域の希望”を、なんとか描くことができました!

各県それぞれバラエティに富んだ活動で、

時においしく、時に楽しく、時に感動できる構成に仕上がりました。

また今回は3月11日の震災を受けて、東京と宮城、

被災地支援に尽力してきた2校の高校生も登場します。

決勝大会進出こうではありませんが、岩手大槌高校、

福島磐城農業高校といった、自ら被災し、

その地で奮闘してきた特別ゲスト校も登場します。

ぜひみなさま!ご覧下さい!!

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

放送のご連絡をいただきました、NHKエンタープライズさん、

事務局を担当されたHNKプロモーションさん、

ありがとうございました。

この放送を通して・・・

日本中の大勢の方々が笑顔になれますように!!


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大豆VSシオトモ?!

2012年01月27日 | 日記・エッセイ・コラム

こんにちは!シオトモです

昨日、カメラをうっかり撮り忘れ、更新できなかった、

おやつ工房の、毎年恒例化している大豆炒りの内職?のお話。

P1270004

30Kg…一体何粒あるのだろう・・・さすがのシオトモでも

数えてみよう!!とは決して思わない、大量の大豆たちを

フライパンで炒っていきます。

P1270012 

・・・・・炒りながら、静かなシオトモ。寝てる?

数分後、香ばしい豆の香りと共に、いい焦げ目がつき、

完了です。こんな感じです↓

P1270001_2

それを、ちゃんと焼けているか、「試食」します(おいしい。)

始まったばかりの大豆との戦い!?は、まだまだ

続きそうですが、皆様が、健康でいられますように。と

願いを込めながら大豆を炒り続ける、おやつ工房でした

          ★おまけ★

大豆を眠りそうになりながらも炒っていた3時過ぎ・・・

「こんにちは~」と、聞き覚えのある声が。(ハッ!!)

そうです。月に1回行われている、食環境衛生研究所さん

による、”抜き打ちふき取り検査”の郷右近さんの声でした。

P1270006

今月も厳し~く、あちこちのチェックが入ります

P1270008

手(手洗い)のチェックも欠かしません!!!

日頃から気をつけていても、ドキドキする瞬間です・・・

前回もとても良い結果をいただいたので、このまま、

常に良い状態を保ち、お客様に安全で安心なジェラートを

提供していきたいと、思うシオトモでした


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする