goo blog サービス終了のお知らせ 

まほろば自然博物館

つれづれに、瀬戸のまほろばから自然の様子や民俗・歴史や見聞きしたおはなしをしたいと思います。

初春らしい・・・暖かなお天気になって・・・。

2008年02月11日 | 自然

 頭痛はかすかに残るものの・・・いつまでも寝ているわけにもいきません・・。

 この前に削除してしまった・・・アプリケーションやらデータの復元やら・・の作業をやっておかねばなりません。ホームページの最近に更新したファイルも復元したり、作り直したりです・・。

 で・・親戚のおじさんが亡くなったというもので、そのお葬式にも行かないとあきません・・。

 

 ところが葬儀会館に行ってみると・・・お葬式ではない雰囲気・・。で、おじさんのつれあいのおばさんや親せきの人にご挨拶をして・・・。なんでも、今日が大安にあたるので、葬儀は明日になったとか・・。

 しばらくお話しして・・・もどりました。親戚やら・・近所の方たちもたいへんですね・・。昨日・今日・明日と・・・三日連続です・・・。

 

 で・・・、午後からもホームページの修正です。一月下旬以降のファイルが消えてしまっているもので、それらをコツコツと修正しては・・転送です。

このブログの場合は・・・こちらにデータがないもので・・・そういう点では安心です・・・。

 去年のブログを見ると・・・、もう、ふきのとうが出ていたようですが、今年はそのかけらも見えません・・・。今年は確かに寒いようですね・・・。

 

 梅もまだ・・・つぼみのままのものが多く・・・さくらなんぞはまだまだ・・・という今日このごろ・・。

 でも・・我が家のすぐ横の水路の掃除もおわり・・・みろく池という池に水が流れ込んでいます。三月になれば・・・・田植えの準備が始まるのでしょうか。

 そういえば・・・ご近所の水田も春耕のトラクターが動き回り、老人たちが雑草を野焼きしておったです・・。

 時期的には・・・春が動き出しているようです。


 


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ついでに困ったこと・・。 (まほろば)
2008-02-11 20:06:38
 先に・・・インターネットエクスプローラだかを削除したり、メーラーを削除してしまって、再インストールしたんですよ・・。

 だと・・、今度は・・・認証IDを確認できないというメッセージが出てきて・・・、ワードもエクセルも使用できなくなる・・・。こんなの・・・はじめて。

 文章がロックされて、更新不可能になるの・・。これには白旗・・・。

 画面に出るIDコードを打ち込んで、確認IDを打ち込んで・・・ようやくに認証ID獲得。悪ければ・・・購入ていう・・・有価を選ばないとあかんらしい・・。

 でも・・・かわゆいらしい・・・おねえさんとお話してると、解除されるというのも・・・現代的で面白い・・・。
返信する
Unknown ()
2008-02-11 22:59:23
しかしのかかし

完全にCO中毒でしたね。
さっちゃんは白内障の手術をしたから寝てたんとちゃいますか?
とにかく無事でようございました。
まだ、お浄土へおいでになるにゃちっと早いでしょうかね。

そう言えば、小さい頃はレンタン炬燵だったから、年中頭痛がしてたなぁ。
それに引き換え、ホンと気密性がいいですからね。
ご用心めされませ。


それにしても、年中PC系のトラブルに遭ってますなぁ~
お払いでもして貰ったらどないなもんですかね。
多分、まほ坊のお経はご利益無いと思うし(^^;

返信する
確かに・・・。 (まほろば)
2008-02-12 21:38:02
 私もパソコン(パーソナル・コンピュータ)との付き合いは永いのですが・・、最近のPC事情にはついてゆけない部分があって・・・。

 お払いはすっかりと済んでいるのですが、お祓いがねぇ・・。でも・・、近所の神主さんにお祓いをしていただいても有難味がない・・。なにせ・・後輩だから。

 パソコンライフも奥行きが深いなぁと・・・思う昨今ですわ・・・。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。