goo blog サービス終了のお知らせ 

まほろば自然博物館

つれづれに、瀬戸のまほろばから自然の様子や民俗・歴史や見聞きしたおはなしをしたいと思います。

ゆうぞらに ほのかに揺れる 合歓のはな

2010年07月06日 | 自然
 今日も曇ったまんまの・・梅雨空の一日になった・・。今の時期だから仕方がない・・・。梅雨時には梅雨時の暮らしがいいね・・。

 「晴耕雨読」という言葉もあるが、晴れた日には晴れたお仕事を、雨の日には雨の日なりのお仕事をやらねば・・と、思うのだけれど、なかなかに、なかなかに・・・。

 

 朝の間は、丸亀市手島・小手島の神社・仏閣の資料の整理とかまとめとか。この月末近くには、塩飽史談会の研修旅行がある。その補助資料でも作っておかねば・・・と・・。

 いや、頼まれた訳ではないのだけれど、たまたま、できあいの資料があるものだから・・・、それを印刷しておけばいいかなぁと思ったりして。お土産はたくさんにあったほうが嬉しいかあぁと思ったりして・・。

 

 で、おなかがすいたもので、三木町の「寒川うどん」に行ってみた。こういう書き方は、唐突にうどん屋に入ったように見えるけれど、実際は迷いに迷って・・、ようやくにたどり着いたっていう雰囲気。なかなかに・・・うどん屋さんに入るにも勇気がいる・・。開店前だとか、火曜日が定休日だとか・・、準備中だとか・・・。少し待つっていう優しさを持ち合わせていないんだね・・。

 

 で、今日は・・・夏場らしく・・「ざるの小」を注文した。いつもながらの・・小食というかケチくさい注文やね・・。これだけで・・・180円だ。お店ももうけにはならんわね・・。あとのサイドメニューとかを選ばないのだから。
 

 私も・・「このままじゃ・・少ないぞ・・」とは思ったけれど、そのまんまでになった。だから・・夕方にはおなかがすいて・・すいてね。

 

 それはそれとして、早くも「夏休み」の準備情報が・・・。孫たちは・・この二十日過ぎから夏休みになるらしい・・・。その・・お守り役が待ってるみたい・・。それだし、おとなたちはそれなりの夏休みの計画が待っているらしい・・。

 

 「それは・・大変・・。たいへんだぁ~・・・」ま、いつものことだけれど。そうそう・・、夏休み第二陣は・・・「西尾さん一行・・」一泊二日のお泊まり・・。で、八月の十日からは・・けいごたちの夏休み・・。15日あたりまでかな・・。

 

 今年も暑い夏になりそうだね。それが終われば・・・私たちの・・「サンフランシスコ行き」だな・・。それまで・・元気でいられたらいいのだけれど・・。

 
 
 

じゃぁ、また、明日、会えるといいね。

ツイッター

<script type="text/javascript" src="//platform.twitter.com/widgets.js"></script>