昨日のヘクソカズラのついでに、やや時機遅れかもしれないが、1ヶ月ほど前に撮った道端や空き地で咲いていたありふれた雑草の花をいくつか載せておくことにする。
ヒメオドリコソウ(姫踊子草)は、3月6日にも載せたので、花は春に咲くものだと思っていたら、梅雨時の後半とはいえ、暑い夏でも綺麗に元気に咲いていた。むしろ花の数は春に見たものより多いような気がする。小さな花は、雑草とは思えないほど可愛い姿をしている。ヨーロッパ原産の帰化植物だそうだ。

ヒメオドリコソウ(姫踊子草)は、3月6日にも載せたので、花は春に咲くものだと思っていたら、梅雨時の後半とはいえ、暑い夏でも綺麗に元気に咲いていた。むしろ花の数は春に見たものより多いような気がする。小さな花は、雑草とは思えないほど可愛い姿をしている。ヨーロッパ原産の帰化植物だそうだ。
