goo blog サービス終了のお知らせ 

閑人の暇つぶし

気ままな自然観察日記 “Idler's idle talk and nature photos”

甘泉寺のコウヤマキ (2)

2008-12-16 | 樹木・花木
コメント

甘泉寺のコウヤマキ (1)

2008-12-16 | 自然景観

“ものはついで”というから、クスノキの巨木のついでに、新城市の「甘泉寺のコウヤマキ」を載せておこう。ちょうど3ヶ月前の9月に撮った画像で、やや“賞味期限切れ”なのかもしれないが、ブログネタの“在庫”が乏しい時の繋ぎである。

旧作手村の甘泉寺の境内にあるコウヤマキは、樹齢が600年といわれており、幹周り6.3m、樹高27mの巨木で、国の天然記念物に指定されているそうだ。「新・日本名木100選」の一つにも選ばれているという有名な古木だ。
コメント