goo blog サービス終了のお知らせ 

閑人の暇つぶし

気ままな自然観察日記 “Idler's idle talk and nature photos”

横蔵寺 (4)

2008-12-02 | 歴史建造物
コメント

横蔵寺 (3)

2008-12-02 | 自然景観
コメント

横蔵寺 (2)

2008-12-02 | 歴史建造物
コメント

横蔵寺 (1)

2008-12-02 | 歴史建造物

岐阜県揖斐川町にある横蔵寺は、801年に創建されたという天台宗の古刹で、「美濃の正倉院」とも呼ばれているそうだが、西美濃の紅葉の名所でもある。11月下旬ではやはり紅葉のピークには遅く、すでに落葉が始まっていた。
コメント