ゴルフ ・ タイ ・ クルマ 大好き人間の独り言 \(^o^)/

ゴルフ、タイ王国、クルマ、話しがあっちこっちに飛びます!
ブログと言う形式にとらわれず、好き勝手に書きます♪

レクサスISのドアミラー位置、改善してもらいたいね

2016-09-03 | クルマ

 レクサスISに乗っていて、あれ?っと思ったことがありました。

それは、車を駐車場のラインに沿わせたり、溝ギリギリに寄せるときに

自分が思っているより、余裕が出来てしまっていることです。

クラウンと同じで、バックギアに入れると、ドアミラーは下方向に下がるので、

見やすいんだけど・・・

 

原因が分かりました!

それはドアミラーの取り付け位置の問題。

 下の写真を見ても分かるように、取り付け位置がドアの外側より結構、

内に入って取り付いてあります!

凄く内側です!

そらぁ~そうかも分かりません・・・

ISの全幅は1810mm。

前に乗っていた200系クラウンより幅があるのです!

しかし、キャビンは小さい。

ということは、ドアから上の部分でキュっ!と絞られているということですよね。

その位置で取り付いているのだから・・・

デザイン面でのことだと思いますが、そこまで、絞り込まなくても良いのではない?

絞り込みを少なくすると、キャビンにももう少し余裕が生まれるのに・・・

 

ちなみに、下の写真は1ボックス車のボディ外側とドアミラー取り付け位置。

ほぼほぼ、ボディーの外側にボーン!で出ていますよね~

クラウンを含め、セダンは、ここまで外には出てないけど、ISより外側に付いています。

「慣れ」かも知れないけど、なんだかなぁ~

ボディからキャビンに繋がる部分に余裕があり過ぎじゃない?トヨタさん・・・

 

 



最新の画像もっと見る