goo blog サービス終了のお知らせ 

ゴルフ ・ タイ ・ クルマ 大好き人間の独り言 \(^o^)/

ゴルフ、タイ王国、クルマ、話しがあっちこっちに飛びます!
ブログと言う形式にとらわれず、好き勝手に書きます♪

形原温泉あじさいの里

2018-06-12 | 日記
季節真っ最中の紫陽花。
愛知県蒲郡市の形原温泉あじさいの里に行って来ました。
三河湾を見下ろす風景に沢山の紫陽花!
絵になります。

一人娘の結婚式

2018-02-03 | 日記

 世間では『目の中に中に入れても痛くない』とまで表現される娘・・・

ましてや、一人娘となればそれもひとしおで。

その娘が先日、無事に結婚式を挙げることが出来ました。

今までは、強がりも半分あり、「早く良い人見つけて嫁に行け!」と

言い続けておりましたが、式が近づくにつれ、胸あたりがキュン!と

締め付けられるような時もありました・・・

 

(我が娘の晴れのウエディングドレス姿です)

 

式当日は、手前味噌ながら、娘をみて「綺麗なぁ~」と思うことはあっても、

ジ~ンと来て、眼から水滴が垂れてくるようなことはありませんでした

自分では泣きまくるかも?なんて思っていましたが、意外や意外。

しかし!披露宴もお開きに近づいて来たとき、娘が『両親に向けた手紙』を

読み始めたのです・・・

その文章を聞くにつれ、目から熱い熱い液体が

読んでいる娘も熱い液体を流しながら、読む声も途絶えたり、震えたり・・・

 

アカン!泣いてしもうた

 

式、披露宴は恙なく執り進み、慶びで一杯、幸せ一杯で無事に

お開きとなりました。

先方のご両親と初の顔合わせから約1年・・・

まだ先や、まだ先やと思っていたけど、時が経つのは早いもんですね~

これからも、「木の上に立って」、娘夫婦を見守って行きたいと思います。

(親=木の上に立って見る。近づき過ぎず、遠くからいつも見守っている)

 

最近はサボリ気味のブログでしたが、これを持ちまして、一旦『お開き』と

したいと思います。

ゴルフを中心に色々な分野に渡って書いて参りましたが、時には閲覧数が2000を超え、

常時1000前後のアクセスがあり、その方たちには非常に感謝致しております。

永年ありがとうございました

 


おっと!サボってました・・・(;^_^ A

2017-06-23 | 日記

おっと!ブログをサボってしまいました・・・

サボる?

サボり過ぎやろ!ってか?

 

実際、ログインのパスワードも忘れておりました

また、そろそろ再開したいと思います。記事は多くはないけど。

それにしても、未だに1000人近くの人が毎日訪問して来てくれているのは有難いです

 

まずは、「2017年 訪タイ記」から再開しますか!


近鉄特急 アーバンライナーに乗る

2017-01-28 | 日記

先日、名古屋に出かける用事があり、ン十年ぶりに近鉄特急に乗る機会を得ました!

というか、新幹線の方が早くて快適なんですが、ちょっと懐かしさに浸ってみたくて・・・

乗車したのは名古屋に向かい、先頭車両のデラックスシート♪

通常のシートは横4人掛けなんですが、DXは3人掛け。

料金も安売りチケット屋で購入すれば、300円ほどの出費をするだけで済みます。

300円の違いなら、快適な方が良いので

 

もう一つの目的は、新幹線では見ることが出来ない昭和の時代に駅を中心にして

発展して来た街並みを見ること。

でも、さすがに国分を越えたら、そんな街並みもグッと減り、名古屋線に入るまでは

田んぼや山間部の景色になってしまいますが・・・

 

そして何より、鉄ちゃんが泣いて喜ぶ運転席からの眺めが一望出来ること!

「ちょい鉄」の自分も大層喜び、いつまでも見ていたい気分でしたが、デッキが寒いのと

ええ年のオッサンが・・・というような、客席からの視線を背中に感じていましたので、

5分ほどで切り上げました

難波から2時間くらいの乗車でしたが、近鉄特急をエンジョイしました

 

帰りは新幹線を利用。

特に近鉄特急に思い入れがない人は、新幹線の方が、快適で早くて良いかも

 

 


オークション詐欺 続報 Vol.5  結末

2016-10-13 | 日記

さてさて、報告が遅くなってしまいましたが、オークション詐欺の結末です。

 

相手方から振り込んだ金額を全額返金すると云う内容のメールが来て、

普段、あまり出し入れがない&残高が少ない口座を連絡しましたが、本当に

振り込んで来るんだろうか?と半信半疑でした。

 

そんなある日、その口座から振り込みをすることがあり、振り込みを完了させた

後の残金を確認すると、意外に多い・・・

 

と言うことは・・・

 

その時は、キャッシュカードだけで振り込みを済ませたので、明細が分からなかった

けど、翌日記帳しに行くと、なんと!相手方からキチンと振込がありました!

 

偽物を出品していること自体は、悪いのですが、根っからお金だけをだまし取ろうと

した訳ではなかったという事が判明しました。

無事にお金が戻って来たんで、Yahooに出していた補償申請も取り下げました。

また、事案として報告していた兵庫県警察にも事情を報告しておきました。

 

オークションは安いけど、色々とリスクがありますね~