ゴルフ ・ タイ ・ クルマ 大好き人間の独り言 \(^o^)/

ゴルフ、タイ王国、クルマ、話しがあっちこっちに飛びます!
ブログと言う形式にとらわれず、好き勝手に書きます♪

クローン ドライバー製作の大失敗の巻 (T△T)

2013-06-30 | ゴルフギア

ドライバーが絶不調の折、片っ端から他人様のドライバーも試打しまくっている今日この頃・・・

そんな中、1本のドライバーが凄く気に入りました!

ヘッドは2010年モデルのBS ツアーステージ Xドライブ GR。

シャフトは一般的には馴染みのない、フジクラ ランバックス 6Y08 (SR)。

自分も6Y08って聞いたことがなかったので、頭に?マークが飛び交いましたが、

あとで調べたら、ヤマハ インプレス 4.6VにOEMみたいな感じで挿さっていたシャフトです・・・

もともと、GRはヘッドが軽く、194g前後なので、シャフトを45.5インチにしてメーカーはバランスを出していたと思いますが、

この借りたドライバーは、ヤマハの標準=45インチのまま挿してあったので、バランスはC8でした。

長さは45インチ、総重量は308gです。

これがなんとも良い感じなんです。

これを譲ってもらえるよう懇願したんですが、答えはNO!!

よ~し!そんなら造りゃ~ええやん

という事で、同じロフトの9.5°のGRを仕入れ、家に余っているツアーAD DJ-6 SRを挿しました。

6Y08は65g中調子でトルクは3.5・・・・  DJ-6は64g中調子でトルクは3.2・・・

よく似てるやん  しかし、厳密にいうと、この時点でクローンでは無いのだけどね・・・

まぁでも、シャフトの性格の違いはあるにしろ、同じような数値に仕上がるのは想像出来る♪

が!しかし!そんなに甘くないのがこの世の常でして・・・

45インチにし、グリップも同じイオミックの50gにしたのに、仕上がって来たのはまるで別もの

長さ45インチ、重量316g、バランスD1

重さで8g、バランスで3ポイントちゃうやん! 全然別物になったやん!

実際、打ってみても出球が全然違う・・・

6Y08の方は高く上がって、9.5度で十分!10.5°なんてとんでもないわ!という感じなのに対して、

DJ-6の方は、低い!これなら10.5°は要るわ!って感じ・・・

何でこんなに違うの?ヘッドの個体差と言う以上の数値的開きである。

シャフトが違うから、出球は違うとしても、仕上がりの数値の開きは納得がいかない。

おそらく・・・あくまでも恐らくだけど、仕入れた方のGRのヘッドは、重さを増しているのではなかったんだろうか?

というのも、仕入れたGRはリシャフトもので、ツアーAD EV-7が挿さっていたから、リシャフトの際に弄った可能性がある。

そうすると、重さの違い、バランスの違いに納得が出来る・・・

でも、全てがもう後の祭り

仕入れる前に、重量やバランスを調べておくべきでした。

で、クローンもどきのドライバーは全然使い物になりそうにないので、即売りました

7000円の損! アホらしっ・・・

 


良いスコアー連発!癒しのゴルフ場♪

2013-06-28 | ゴルフラウンド

昨日は関西では有名な大和高原CCに行って来ました(^ ^)/

何故有名か?と言いますと、FWが2つくっ付いた広さがあり、距離もさほど長くないので、良いスコアが出やすからです。

しかもアップダウンが殆どない

「OBは出にくい」と言われながら、やっぱり出てしまうこともしばしば・・・

コースの真ん中にカート道があるので、そこを狙って行くとOBは余程のことがない限り出ないのですが、

ティーインググランドからグリーンを直線的に狙うと、出る確率が高くなります。

さて、この日のグリーンの速さは・・・

8.5フィート。 前日にすごい雨が降っていたので、本当に8.5フィートなら、まずまずと言えるけど、

実際はそれより遅いように感じました

先週のゴルフ場が8フィートでしたが、同じくらいの速さじゃなかったかな?

(先週も8フィートと書かれてありましたが、それより遅かったかも?)

少々曲げてもFW!距離も長くない!グリーンは遅い!となれば、当然良いスコアーが出ます♪

前半41点の、後半は38点・・・合計79点

たとえ、そのゴルフ場がなんと何と言われようが、良いスコアーは気持ちが良いですなぁ~

昨年の晩秋から、この4月くらいまで、不調に喘いでいたので、今年は70台は諦めていましたが、

癒しのゴルフ場で出てくれました

同行の他の人達も比較的良いスコアーが出ていたと思います。

でもね・・・このゴルフ場で良いスコアが出て当たり前的なところがありますんで、

何かの歯車がかみ合わなくて、大したスコアーでなければ、相当落ち込みことになると思います

ここのゴルフ場・・・グリーンが早ければ、ちょいとばかりシビアなパッティングを要求されますんで、

そんな時は、3パット地獄が待ち構えています。

過去にそんな経験をした記憶があります。

まぁ、なにはともあれ、今回のラウンドは『癒し』となってくれたのは確かです

他のコースで叩きのめされ、ゴルフに自信が持てなくなったとき、ラウンドしては如何でしょうか?

でも、「ここのゴルフ場で、このスコアー」となってしまったら、暫くは立ち直れないかも知れませんので、ご注意下さい

 


フォーティーン TC-530軟鉄アイアンを購入(^O^)

2013-06-25 | ゴルフギア

先のブログでアイアン選びの基準が変わったことを書きましたが、その考えを実行に移しました!

http://blog.goo.ne.jp/gtc66/d/20130613 ← 先のブログ

現行モデルは高いので、前モデルから探して行きましたが、あまり状態が良いものがない。

有ったとしても少々高いなぁ~   現行モデルとそんなに変わらないかも?

それなら、もう少し背伸びをして現行モデルを買う?

という事で、現行モデルを探していると良いのがありました

しかし、それは大手中古チェーンの他県の店舗に在庫としてありました

近隣の店舗に取り寄せてもいけるのですが、キッチリこの目で商品の状態を確認したいと言う気持ちがあり、

高速道路を使ってわざわざその商品を見に行った次第です。

「もの好きだね~」と思われるかも知れませんが、以前、他店より取り寄せしてもらったら、

電話で確認していた傷よりも酷いものが送られて来て、ガッカリした経験があるからです。

それに、原則、他店の取り寄せは値引きがナシですし、手数料も取られる・・・

逆に、在庫している店舗に買いに行くと、値引き交渉が出来るしね

実際の商品を見て、納得し、値引き交渉すると高速道路代なんか安いもんです!

(日曜日に出掛けたので、高速代は往復で900円でした)

 

で、その店舗に置いてある商品を見れば、軟鉄だから仕方ない小さな当たり傷はあったものの、想像していた通りの上物

しっかり値引き交渉をし、値札より4000円安く買うことが出来ました!(高速代は浮きました)

早速練習場で打ってみたのですが、打感が柔らかいですね~

但し、MizunoのMPシリーズに代表されるアノ打感とは少し違います。

MPシリーズはしっかりとした手応えがある柔らかい打感(決して硬いという意味ではありません)に対して、

TC-530は手応えが感じにくい柔らかい打感・・・ 

言い換えれば、MPシリーズはスカッ!とする打感。 TCはモワッとした打感です。  

でも、自分の中では全然OKの打感です♪

球の上りは、今まで使用してきた軟鉄鍛造の中では1番上がるのではないでしょうか?

勿論、ノーマルロフトの影響もあると思いますし、少しシャフトが長いので、その相乗効果だと思います。

単一素材にしては努力ものの、低重心設計も高弾道に寄与していると思われます。

それと、前モデルの510をやめて、現行の530にしたのは、シャフトがNS950GH(HT)が標準で装着されているという理由もありました。

510はNS950GHなんですが、どうもそちらのシャフトと自分との相性は良くないのです

HTの方が球の上りもよろしいし、相性的にも良い・・・・ その効果もあるのではないでしょうか?

フォーティーンのアイアンは飽きのこないシンプルなデザインと、高い評価を受けていますが、当にその通りです!

しかし、デザインはそうでも、また「悪い病気」が再発しないか心配です・・・

 

 


中古クラブを高く売ろう&オークション最高のアクセス数!

2013-06-23 | ゴルフ

 まぁ、自分でも呆れかえるほど、クラブを頻繁に替えていますが、必要ではなくなったクラブを1円でも高く売りたいのが人情です。

一番手っ取り早いのが、大手中古ショップに売ることでしょう・・・

しかし、手間は省けるけど、やはり価格的には大きな不満があるのも事実。

自分の場合、人気モデルはオークションに出品。

その他のモデルは、オークションで落札されている落札金額と、店舗の買い取り金額を調べてどうするのか決めています。

先日、2つのクラブを打った時、1点は人気があるのでオークションに出品。

もう1点は、あまりオークションではあまり良い金額で落札されていないので、手間を考え、店舗に売ることを決めました。

 

さて、人気のクラブは自分のオークション出品史上最高のアクセス数を記録しました!

アクセス数が2000回以上。 

今までは人気のモデルでも、数百がいいところでしから、もう、ビックリです!

勿論、金額もどんどん上がって行き、大満足の金額で落札されました

ちなみに、店舗の買い取り金額より14000円高い金額で落札されました

 

もう1点のクラブは現行モデルながら、どうも人気がない・・・

オークションで実績を見る限り、かなり低い金額での落札を覚悟する必要があります。

それだったら、手間のことを考え、店舗に売ることにしました。

店舗と言っても、1店だけではダメです!

少しでも高く売りたいなら、やっぱり、何店か回らなければなりません。

やたらめったら回るのも、時間と労力が無駄になるので、予め電話でおおよその金額を聞いておくのです。

差が無いようなら、近くの店舗や馴染みの店舗でよし!そうでないときは、足を伸ばします。

ここで、一つの「コツ」を・・・

それは大手中古ショップ、例えばゴルフ〇ートナー、ゴルフ〇ッズといった店は多少の上下はあるでしょうが、大きくは変わらない金額です。

そこで、目を向けるのが、大手チェーン店ではない個人営業している中古ショップなのです!!

大手はコンピューター査定で、本部で作成されたデーターをもとにして、金額が決まりますが、個人営業の店は

その店独自の査定?なので、驚くほど高い金額を提示してくれることもあります!(逆の場合もありますが・・・)

このクラブの場合、大手中古ショップでの査定は23000円~頑張って25000円と言われました。

もう一店の大手ショップでは、28000円前後と言われました。

さて、個人店に電話すると、30000円くらいかな?と言われました

これは、足を伸ばしてでも、そこの店に持って行き、もう少し高く買ってもらうように交渉するのが得策です

結局、その店で32000円の値が付きました

初めに聞いた店とだったら、7000円の開きがあることになります。これはメッチャ大きいです!

合わないクラブを後生大事に持っているより、賢く売って、早くゴールデンパートナーと出会うようにしましょう!

 


クラウン アスリート(ハイブリッド)に試乗しました (^ ^)/

2013-06-21 | クルマ

発売されて4か月くらい経ったでしょうか?

街のなかでもよく見かけるようになった新型クラウン。

今回のモデルは、灰汁の強いグリルと出目金のようなフォグランプの形状が好きになれず買う気は全然ありません。

まぁ、それはそれとしても、ディーラーから「試乗すれば、粗品をプレゼント」のDMがあったので、この機会に試乗だけしようか?

という気持ちになったのです。

担当営業マンには「買う気は一切ないよ。粗品のボールペンが欲しいだけ」とハッキリ伝えておきましたが、

自分の中で、一度ハイブリッドの走りが気になっていたので、乗ってみたかったという気持ちもありました

それと粗品の特製ボールペンは使い心地、書き心地が良いのです。

ゼロクラウンの発売当時にもらったボールペンが今でも活躍していて、そろそろインクがやばくなりそうだったので・・・

 

試乗車は一番売れ筋のアスリート S 2500ccのハイブリッドタイプ。(本当は3500ccに乗りたかった・・・)

う~ん、前述の通りのお顔・・・

それに引き換えリアはシンプルかも? コンビネーションランプはカムリを想像させるね~

自分が気になるのはやはりここ! ブレーキフェチだからね

 

しかし、車の性格からして、やはり・・・としか言えない小径ローター&片押しの1ピストンキャリパー

何の面白味もありません・・・というか、これが当たり前でしょうが・・・

この2500ccのクラウンハイブリッドにキャリパーだけ対向4ピストンとか使われている方が違和感がありますね。

流石に3500ccは対向4ピストンですが

乗り込んでエンジンを掛けると、ナビのモニターのところにはいかにもハイブリッドを思わせる画面が登場!

切り替えで、ナビ表示にもなります。

その下の表示モニターはいかも日本車らしいね~     良い意味でも悪い意味でも・・・

 

 そして、当たり前と言えば当たり前なんだろうけど、通常タコメーターがある場所には、見慣れない表示。

エンジンの回転数ではなくて、モード表示とも言える代物でしょうか?

そういう時代だとは言え、レッドゾーンが何千回転から・・・とか、何千回転くらいが一番トルクが出る・・・なんて言って来たので、違和感があります

試乗の感想としては、まぁ、こんなもんでしょう・・・と言うしかないです

POWERモードにして、踏み込んで行けば、3000ccくらいの加速力は得られます。

足回りは硬くもなく、また、柔らかすぎることもなく、おっちゃんが「普通」に運転するのは丁度良いのかも?

最近はこのクラスでも、欧州車を手本としているケースが多いので、結構色んな意味でよく出来てるのだろうけど。

何せ、試乗したのは普通の一般道で、1kmくらいでし、前に試乗したマークX G’s仕様と違って、

意図的にフル加速や急減速、ハイスピードでのコーナリングはしていないので、これくらいの感想しかないです・・・

と言うか、そのような事をしても、結果は想像出来るし・・・

今度はレクサスIS 3500ccのFスポーツに乗ってみたいです!

この車なら、ちょっと長い距離で、色々と試してみたい気が満ち満ちています