傾聴ボランティア~緩和ケアにて~

~薬剤師・社会福祉士による小さなボランティア活動~

人に助けられて

2006年05月18日 | 在宅ホスピス
昨日はいろんな「先生」にお世話になった一日でした。

まず、これから作ろうとしているサイトに医療情報をどこまで載せれるのか、を

医師法の医行為に相当するのはどの範囲でどこを気をつければいいのか、を

弁護士先生に相談しました。

実は弁護士に聞くのは昨日で2人目。

1人は友人の弁護士、そして昨日ははじめて会う方でした。


次は中小企業診断士先生にビジネスプランの提出に当たってのコツを伝授いただきました。

ここ2年くらいお世話になっている先生です。アドバイスだけでなくいろいろ心配もしていただき有意義かつ有り難い気持ちでした。

次はお客様への仕事のうち私がバタバタしてたので医師の先生が代わりにしていただけるとのこと、

お世話になっている上にさらにお世話になってしまいました。

んで、今度ビジネスプランを提出するのにあたって、確定申告書類を添付するのですが、どれを出していいのやら・・・(苦笑)。確定申告をお手伝いいただいた税理士先生に電話して伺ったり、と。


他にもとにかく人に聞きまくっていた一日でした。

伊勢へ行った時おみくじから学んだこと「他人の世話をよくせよ」どころか、「他人から世話をよく受ける」です。


とっても有り難くて恵まれているなぁと思いましたが、

ご好意を活かして、困っている方にお返ししなければならないと、気が引き締まる思いがします。

⇒メディカルケアプランニング ウェブサイトはこちら

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
確定申告 (9期男)
2006-05-18 20:20:50
いや~、私も準備しないとだめですね。

HPの創り方とかお尋ねしてよいですか?
返信する
9期男さま (MCP)
2006-05-19 17:59:17
そうですよ。初期投資もされたならなおさら。

青色申告とか確定申告とか、私も詳しくはないですがきっちりされたほうがいいです。なにかと・・・。

HPは超~~手作りですので、できたらプロに伺った方がいいですが、初歩の初歩くらいなら遠慮なく聞いて下さい!

返信する
キンパチ先生 (おかか)
2006-05-19 22:06:05
人という字はこのようにヒトとヒトが支えあってできており・・・、やめときましょう金八先生になっちゃいますからね。ただ、石田さんが実践されようとしているビジネスは本当にニーズはあると思います。一昨年親父を胃がんで亡くした私にはよく分ります。その反面、介護のビジネスでもそうですが、その課金するシステムは相当慎重に検討しなければならないでしょうね。人の心に深く関わる仕事ですのでね。では、頑張ってください。
返信する
おかかさま (MCP)
2006-05-21 20:44:23
コメントありがとうございます!

おかかさんの仰るとおり、課金するシステムはとても気を使うところです。悩みます。

またお越し下さい。お待ちしています。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。