↑クリックで拡大します。
2010年11月16日 今年は柚子がたくさん生りました。
大きな木にびっしりと生っています。
大分黄色になって来たので、そろそろ柚子をもぐ事にしました。
柚子はもぐのが大変です。
なぜかと言うと、大きな刺があるからです。
なりっぱなしで、摘果もしないので、小粒です。
柚子の木がある方はしっていると思いますが、うっかり手を出すと刺が刺さります。
↑クリックで拡大します。
これはまだ一部です。
今日はこれくらいで、また後でもぐ事にします。
柚子のいい香りがします。
親せき、知り合いの柚子を好きな方たちに、少しづつ分けてあげました。
アップで撮ると、こんな感じです。
スーパーなどで買うと、意外と高いんですよね。。。
↑クリックで拡大します。
キウイもついでにもぐ事にします。
いつもげばいいのか良く分かりませんが、近所のおばさんがもう収穫していたと言うので、大丈夫でしょう。。。
このキウイはまだ3年目位です。
去年初めて生っているのを見てびっくりしました。
まだ木の幹は直径が1センチ位しかありません。
私がホームセンターで苗木を買って来たんですが、いい苗木だったのでしょうか?
それに、ここは日当たりもいいしね。。。
実が付き始めた頃、少しは摘果しました。
でも、あまり落とすのはもったいないと思ってしまって、あまり摘果はしていません。
来年はもう少し摘果をした方が、もっと大きくなると思います。
それでも、なかなかいいキウイですよ~!
↑クリックで拡大します。
こんなにありました!!
雄株1本、雌株1本だけです。
私はキウイが大好きなのですが、さすがにこんなにたくさんは食べられないでしょう。
で、知り合いにも少し分けてあげました。
アップで撮りました。
売っているのより、少し小ぶりですが、なかなかいいキウイです。
熟して、食べられるようになるのが楽しみです。。。
にほんブログ村
クリックよろしくお願いいたします。