goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれフォトダイアリー

富士山、風景、身近な花の写真ブログです。読んだ本の感想も載せています。
最近は回想ブログが多くなりました。

昨日(11月12日)の山中湖ダイヤモンド富士

2010年11月13日 11時39分56秒 | ダイヤモンド富士


↑クリックで拡大します。(15:36)


2010年11月12日(金)のち

山中湖からのダイヤモンド富士です。


この日は午前中は富士山に雲が出ていて、とてもダイヤモンド富士は撮れないだろうと思っていました。

都留市の鹿留(ししどめ)の渓谷に紅葉を撮りに行ったのですが、紅葉は見つからなくて買い物がてら山中湖まで来てみました。

午後2時半位までは富士山頂は雲で隠れていました。


それでも、もしかしてダイヤモンドが撮れるかもしれないと、ダメ元で山中湖に来てみました。

それが、、、ダイヤモンド富士の時間になったら、雲が取れました。

やったね~!!

富士山て、たまには味方してくれる事もあるのです。。。

何度見てもダイヤモンド富士は感動します!!




今日の、ダイヤモンド富士のポイントは手すりの所からのようです。

始めは天気が良くなかったのに、人はそれなりに来ていました。

てすりからなので、写真は撮りにくかったです。

私は少し左に寄ってしまいました。




(14:59)まだ太陽が富士山の上にいる時です。





(15:38)太陽が沈んだ瞬間です。




富士山の裾の方で、煙が出ていました。

野焼きでもしているのでしょうか?




左側に見える明神岳です。

中腹にパノラマ台があります。




山中湖湖畔の紅葉です。

ちょうど赤くなっていて綺麗でした。




モミジをアップで撮りました。




黄色のモミジもありました。

どちらも綺麗でした。




(16:11)帰りに道の駅富士吉田で、まだ夕日の沈むのが間に合いそうだったので寄ってみました。

すれすれでした。




(16:17)夕日の沈んだ後の富士山です。

富士山が優しく浮かび上がり、とても綺麗でした。。。


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へにほんブログ村クリックしていただき、どうもありがとうございます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする