気まぐれフォトダイアリー

富士山、風景、身近な花の写真ブログです。読んだ本の感想も載せています。
最近は回想ブログが多くなりました。

南アルプス展望台から~国道300号線(回想)

2023年01月31日 17時18分41秒 | 写真


(9:29)


2015年3月30日

本栖湖から身延山に行く時に国道300号線を下ります。

途中に南アルプス展望台があるので、天気が良くて南アルプスがきれいに見えたので寄ってみました。



↑は雪をかぶった南アルプスが見えましたが、山の名前がよく分かりませんでした。







笊ヶ岳でしょうか?








300mmの望遠にしてみました。







私が気になったのは、山の中腹に集落が見えました。

まるで囲ってある場所です。







300mmの望遠にしてみました。


こんな高い場所にある集落は?と地図を見ると丸畑のようでした。

丸畑集落は先日行って来た「木喰の里微笑館」のある場所です。



ここまで行くのは山の上で、おまけに細い林道のような道だったのでとても大変でした。







気になります!!








300mmで撮影したものをトリミングを2度もしてみました。

丸で囲った建物が「木喰の里微笑館」だと思います。






↑地図です。


その時のブログはこちらです。







もう一度南アルプスの写真です。

右側の山は塩見岳でしょうか?







名前の書かれていた石板がありましたが、よくわかりませんでした。



南アルプスも綺麗でしたが、私には「木喰の里微笑館」が見えたことがうれしかったです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふもとっぱらからの富士山と逆さ富士(回想)

2023年01月26日 22時00分38秒 | 富士山


(10:18)

2017年1月4日(水)

ふもとっぱらのキャンプ場に来ました。

ここの池からは富士山が見えて、逆さ富士もきれいに見える好きな場所です。







立ち木と逆さ富士がきれいに見えていました。







池には鯉が泳いでいました。

逆さ富士も見えています。







立て撮りで。







正月で寒いのに、たくさんの人がキャンプに来ていました。







ここでも逆さ富士が見えました。







後ろにみえる山は毛無山です。

標高は1946mです。


もう何年も前になりますが、私たちは(私と夫)下部温泉側から登りました。

林道をかなり上まで車で登って、そこから登りましたが、かなり大変な山でした。

信玄公時代に金を掘った後が何か所か残っていました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道祖神の梵天竿~大月市

2023年01月15日 22時20分11秒 | 写真と日記


2023年1月15日(日)小雨

今日は、毎年立っている道祖神の梵天竿を見に行って来ました。

天気が悪くて、あまり気が進みませんでしたが、梵天竿を見たら何となく気分が晴れました。

ここの梵天竿は新聞にもちょうど載っていました。





畑の隅に立っています。





私が子供のころは、私の住んでいる地域でも道祖神に大きな梵天竿を立てていました。


今ではだんだんと簡素化されてしまいました。

ここの地域の人たちはすごいですね。

火を燃やすのも見たかったけれど、それは遅くなるので見れませんでした。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山中湖からの紅富士(回想)

2023年01月07日 21時16分15秒 | 紅富士
思い出の撮影です。

このころはよく頑張って、寒いのに山中湖まで出かけたなと思います。

今ではとても無理です。

富士山は、きれいな紅色に染まりました。








(6:54)


2013年1月11日(金)

久しぶりに、山中湖に紅富士の撮影に行きました。

紅富士は天気が良くて、冷え込んだ朝でないと見えません。

苦手な早朝に出かけるので、行ったら曇っていて、富士山が見えなかったのではがっかりします。

が、幸い良い天気になりました。


山中湖に向かう途中の国道138号線の気温表示板は-10℃と出ていました。

山中湖はもっと寒かったと思います。


いつもの通り、アマチュアカメラマンが何人か来ていました。

この日、富士山はきれいな紅富士になりました









(6:11)

まだ夜明け前の富士山の景色です。

こんな景色もきれいだと思います。






(6:14)

少し明るくなってきたような気がします。






(6:46)

ほんのり山頂がピンク色に染まり始めたようです。






(6:47)

山頂に朝日が当たりました。






(6:48)






(6:48)

ピンク色が徐々に下まで降りてきました。

とてもきれいで、緊張する瞬間です。







(6:49)

周りもうっすらとピンク色に染まりました。

とてもきれいです。







富士山を少し望遠で撮ってみました。







(6:50)






今朝はきれいな紅富士になりました。

頑張って、早起きをして来た甲斐がありました。






氷の割れ目から、富士山の山頂が見えました。






(7:14)

紅富士は薄くなりましたが、場所を移動したら、逆さ富士も見えました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒牢城~米澤穂信を読み終わる

2023年01月05日 16時28分13秒 | 読んだ本の感想





2023年1月4日

「黒牢城」米澤穂信をやっと読み終わった。

TVで「黒牢城」が直木賞をとったと放送してるのを見て、

すぐ、アマゾンで本を買った。


米澤穂信さんの本は「満願」を読んでから面白いなと思うようになった。


この「黒牢城」だが、期待しながら読み始めたけれど、はじめはあまり面白くなかった。

時代小説なので、人の名前がなかなか覚えにくい。



読むのをやめようかと思った。


それでもと思い、読み続けていくと、何となくわかってきた。

時代の推理小説のようだった。


有岡城の荒木村重は織田信長に反旗を翻して、毛利の援軍を待っていた。


荒木村重の有明城には官兵衛が幽閉されていた。


後の黒田官兵衛だ。

難しい事件が起こると、村重は、土牢に降りて、官兵衛に意見を聞いていた。

官兵衛は軍師だと知っていたが、ものすごい知恵者のようだった。

官兵衛は有明城が解放されて、味方のものに救助されたそうだ。

1年くらい土牢に入っていたので、その時に膝を痛めたそうだ。

大河ドラマの黒田官兵衛も見たけれど、有明城に幽閉されていたのはよく覚えていない。

そういえば片足がびっこだったような気がするが、その時の後遺症だったのだなと今思う。

黒田官兵衛の大河ドラマ、もう一度見てみたい気がする。


「黒牢城」の小説だが、なかなか面白かった。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賀正

2023年01月01日 13時14分22秒 | Weblog


2023年 明けましておめでとうございます。


更新はあまりできないと思いますが、今年もよろしくお願いいたします。


皆様にとって良いお年になりますように。


(富士吉田・農村公園からの富士山)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする