気まぐれフォトダイアリー

富士山、風景、身近な花の写真ブログです。読んだ本の感想も載せています。
最近は回想ブログが多くなりました。

二十曲峠からのダイヤモンド富士

2010年11月30日 12時36分54秒 | ダイヤモンド富士


↑クリックで拡大します。(15:41)


2010年11月29日(月)

今日は晴れて朝から良い天気でした。

空を見ると雲はなし、富士山ライブカメラを見ると、富士山の頂上には少し雲が出ていましたが、ダイヤモンドポイントを見ると、どうも二十曲峠からダイヤモンド富士が撮れそうでした。

夫がちょうど帰って来たので、話をして、一緒に付き合ってもらいました。


大慌てで支度をし、家を出たのが午後1時半過ぎでした。

午後3時には二十曲峠に着かなければなりません。

忙しかったぁ~!(で、これは一体誰のせい??


中心は少しずれてしまいましたが、何とかダイヤモンド富士になりました。

これでも来る途中まで、山頂に雲がかかっていたんですよ。

でもダイヤの時には後ろに雲が移動してくれました。

分からないものですよねぇ~!

最初から素晴らしい天気だと思っていても、雲が出てダメな事もあるし、雲が出ていてもどいてくれる事もある。

人生も(大げさだろ!)似ているかも知れませんね。

すぐにあきらめてはダメだよね。

↑これは私に言えることでした。。。





(16:25)太陽が沈んだ後です。

少し夕焼けになりました。

これ以上の焼けは期待できません。

贅沢は言わない事にします。




↑クリックで拡大します。(17:01)

帰ろうと思っていたら、町に灯りが灯ったので、夜景を撮ってみました。

家に帰って見ると、電線も入ってしまいました。

まぁ~仕方がないですよね。

夜景も、もう少し綺麗に撮影できるようになりたいと思っています。。。





ダイヤモンド富士になる前の二十曲峠です。

ベンチもあります。

桜の木もあるので、桜が咲くと綺麗でしょうね。

その頃、また来たいなぁ~!!


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へにほんブログ村応援ありがとうございます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葛野川(かずのがわ)ダム周辺の紅葉②

2010年11月28日 17時24分20秒 | 紅葉


↑クリックで拡大します。

小金沢公園に来ました。

これはふかしろ湖です。

水と紅葉が綺麗です。





↑クリックで拡大します。

地図がありました。














だれもいない、静かな晩秋の公園でした。




赤い落ち葉が落ちていました。





公園の木も紅葉していました。





紅葉が綺麗だったので、今日は葛野川ダムに来て良かったと思いました。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

これで「葛野川(かずのがわ)ダム周辺の紅葉」は終わります。

ご覧いただきありがとうございました。


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へにほんブログ村応援ありがとうございます。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葛野川(かずのがわ)ダム周辺の紅葉①

2010年11月28日 08時04分51秒 | 紅葉


↑クリックで拡大します。

2010年11月15日(月)

大月市七保町瀬戸にある葛野川(かずのがわ)ダム周辺に紅葉を見に行って来ました。

少し遅いかなと思いましたが、まだまだ綺麗な紅葉でした。

天気が良ければ、もっと紅葉が綺麗に見えたと思います。


葛野川ダム地図




七保に入って行くと紅葉が目立って来ました。




山も綺麗に色づいていました。




上の写真を少し望遠で撮ってみました。




山が紅葉で綺麗です。




橋が見えています。

あの橋を渡ります。




葛野川ダムが見えました。




ダムの橋の上から撮りました。





今度は国道139号線から撮影してみました。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

葛野川ダム周辺の紅葉②に続きます。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へにほんブログ村応援ありがとうございます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の後の雫

2010年11月27日 13時27分41秒 | 写真(花)


2010年11月23日 

雨上がりの庭で雫を撮ってみました。

万両の実に付いた雫です。




↑クリックで拡大します。




シキミの葉の雫です。




菊の花も雨で少し倒れかけていました。




菊の花の雫です。


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へにほんブログ村応援ありがとうございます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名勝 猿橋の紅葉

2010年11月26日 18時55分28秒 | 紅葉


2010年11月19日(金)

大月市猿橋町の猿橋の紅葉を見に行きました。


江戸時代には「日本三奇橋」の一つとしても知られ、甲州街道に架かる重要な橋であった。現在では現存する唯一の刎橋(はねばし)である。

※ウィキペディアより


猿橋地図


猿橋は我が家から近いのですが、近くに住んでいる人達は紅葉もそれほど気にしていないように思いました。

けれど、訪れる人は意外と多かったです。

今年は案内のボランティアのような方も説明をされていました。


実を言えば、私もブログを書くようになってから、猿橋を調べるようになりました。




↑クリックで拡大します。

猿橋の説明文です。




モミジは赤くなっていて、綺麗でした。







橋の上から撮ってみました。

紅葉はまだこれからという感じでした。

手前に見える水路橋は重要文化財になっています。




水路橋の説明です。




橋から見下ろすと、深い渓谷になっています。

橋から水際まで30メートルあるそうです。




↑クリックで拡大します。

橋の側の紅葉です。

とても綺麗でした。




↑クリックで拡大します。

反対側からの猿橋です。







↑クリックで拡大します。

真っ赤なモミジがありました。




猿橋は刎橋(はねばし)で、出来ています。

刎橋では、岸の岩盤に穴を開けて刎ね木を斜めに差込み、中空に突き出させる。その上に同様の刎ね木を突き出し、下の刎ね木に支えさせる。支えを受けた分、上の刎ね木は下のものより少しだけ長く出す。これを何本も重ねて、中空に向けて遠く刎ねだしていく。これを足場に上部構造を組み上げ、板を敷いて橋にする。猿橋では、斜めに出た刎ね木や横の柱の上に屋根を付けて雨による腐食から保護した。

※ウィキペディアより抜粋しました。




橋の近くの紅葉です。







紅葉見物の人が次々と来ています。

駐車場はいっぱいでした。




↑クリックで拡大します。

最後に新猿橋から撮影してみました。


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へにほんブログ村応援ありがとうございます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高幡不動尊の紅葉②

2010年11月25日 22時26分31秒 | 紅葉


散ったモミジがありました。

秋も終わりという感じです。

なぜか淋しい気がします。。。




山の方へ登ってみます。




↑クリックで拡大します。

いい散策路ですね。




↑クリックで拡大します。

サザンカが咲いていました。

昔からある一重のサザンカが素朴でいい感じでした。




静かです。




一重の薄いピンク色のサザンカです。

以前我が家にもありました。

寒くなって咲くのが楽しみでしたが、今はありません。




高幡城本丸跡だそうです。





下の方に紅葉が見えました。





望遠にして撮ってみました。

綺麗ですね~!





中にはこんなに赤いモミジもありました。





山から下りて来ました。

本堂の方面が見えます。

今日は七五三参りの子供さんが何人も見えました。




土方歳三(ひじかたとしぞう)の像がありました。



池がありました。

かわいらしい七五三参りの女の子が、池をのぞいていました。




池にいた鯉です。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

これで「高幡不動尊の紅葉」は終わります。

ご覧いただきありがとうございました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高幡不動尊の紅葉①

2010年11月24日 22時45分58秒 | 紅葉


東京都日野市の高幡不動尊五重塔です。


2010年11月20日(土)

高尾山口の駐車場に車を停めて、京王線で高幡不動尊に紅葉を見に行って来ました。


高幡不動尊地図




高幡不動の駅で降りると、すぐ近くにありました。





私はここに来たのは初めてです。

一度来たいと思っていました。








菊の花が飾ってありました。





とても綺麗です。





イチョウが黄色く色づいていました。




境内にサザンカが咲いていました。







何と読むのか??




六地蔵が祀られていました。




境内の紅葉です。




とても広い境内でした。



モミジも日が当たると、赤く映えますね。




↑クリックで拡大します。

ここは木立が高くて、日があまり差し込みません。

日が差していると、とても綺麗です。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

高幡不動尊の紅葉②に続きます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高尾山の紅葉③

2010年11月23日 22時57分30秒 | 紅葉


山頂の様子です。

高尾山は今の時期、ちょうどハイキングにいいのかも知れません。




紅葉です。

綺麗ですね~!




↑クリックで拡大します。

このモミジは葉っぱが少し大きくて、オレンジ色でした。




(10:37)稲荷山コースを下山します。

パンフレットを見ると、このコースが下り70分で早そうです。

山頂は10時30分頃出発しました。

結局下まで1時間30分かかりました。

まぁ~、なんて遅いんでしょう。。。

下から途切れる事なく登山者が登って来ます。





木の根元に万両が生えていました。

鳥などが、実を運んで来たのだと思います。




↑クリックで拡大します。(11:12)

展望台に着きました。

八王子方面だと思いますが、良く見えます。




少し望遠にして撮ってみました。



幼稚園生のように見えますが、かわいい集団が登山をしていました。

下から登って来たんですね。

良く頑張りましたね~!!




(11:46)旭稲荷に着きました。




↑クリックで拡大します。

旭稲荷の近くの紅葉です。




この辺りは紅葉がたくさんありました。




(11:57)下に降りて来ました。

驚きました!ケーブルカーの乗車を待っている人の列です。

こんなに並んで待つのは、さぞ大変だと思います。




ケーブルカー駅前広場の紅葉です。






↑クリックで拡大します。




この紅葉は、高尾山口に戻る時にありました。

とても綺麗でした。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

これで「高尾山の紅葉」は終わります。

ご覧いただきありがとうございました。


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へにほんブログ村応援ありがとうございます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高尾山の紅葉②

2010年11月23日 11時50分38秒 | 紅葉


↑クリックで拡大します。

紅葉が段々と目立って来ました。

お寺の紅葉って、綺麗ですね。。。





上の写真の紅葉を近くで撮りました。

赤くて綺麗です。




石段を登ります。




(9:41)本堂(?)に着きました。




さらに上に登ります。





またお寺がありました。







これから山頂に向かいます。

犬を連れた人も登っています。




↑クリックで拡大します。

陽を透かせたモミジがとても綺麗でした。




(10:00)山頂に着きました。




山頂の紅葉です。




山頂から富士山が見えました。

うれしいですねぇ~!




富士山を望遠で撮りました。




富士山の写真を皆さん撮っています。

どこでも富士山の人気はすごいです。




山頂のモミジです。

今が最盛期だと思います。





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
高尾山の紅葉③に続きます。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へにほんブログ村応援ありがとうございます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜(11月21日)の月

2010年11月21日 19時50分17秒 | 


↑クリックで拡大します。(19:05)


2010年11月21日(日)

今夜も空は晴れ渡り、綺麗な月が出ていました。

十六夜だそうです。

明日が満月です。

今夜もほぼ丸いですね。


昨日は高尾で月を見ていました。

綺麗だなぁ~と思いましたが、私は手持ちのカメラではうまく撮れません。


私の家の周りもそれ程月が良く見える訳ではありません。

隣の家の屋根が入ったり、電線がそこらじゅうに張られています。

三脚ですが、レンズを上に向けなくてはならないので、三本で立てられなくて、一本浮かしたままで撮っています。

だからどうしてもぶれてしまいます。

月を撮影できる三脚って、別にあるんでしょうかねぇ~?

まぁ~、それでも何とか撮影出来ました。。。


満月だともっといいんですが、欲をかいてはいけません。

とにかく、今夜も(私なりに)満足のできる月が撮れました。。。



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へにほんブログ村クリックよろしくお願いいたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高尾山の紅葉①

2010年11月21日 16時44分03秒 | 紅葉


↑クリックで拡大します。(9:44)

高尾山の紅葉です。




↑クリックで拡大します。(10:02)

高尾山頂からの富士山です。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2010年11月20日(土)

紅葉を見に、夫と高尾山に登りました。

本当は高尾山には登る予定はありませんでした。

この日は高幡不動尊に紅葉を見に行くのが本来の目的でした。

なのに、ちょうど高尾の手前が朝の8時前だったので、まだ時間も早いので高尾山の紅葉も見て行こうと言う事になりました。

いつもの事ですが、その場で良く予定が変わります。


山に登るしたくはして来ていなかったので、登りはケーブルカーに乗る事にしました。

けれど、下山は歩きました。

歩きながら紅葉の写真を撮ろうと思った事と、ケーブルカーがものすごく込み合うだろうと思ったからです。

その通りでした。。。

ものすごい登山者でした。

天気がいいのと、高尾山が近年有名になった事と、ちょうど紅葉が盛りだったからだと思います。

とにかく、人、人、人でびっくりしました。




(9:07)高尾山入口です。


駐車場ですが、私たちの後、3~4台で京王高尾山口の駐車場は満車になりました。

本当にラッキーでした。


京王線で降りて来る登山者も、ものすごくたくさんいました。

とにかく、すごい人でした。




↑クリックで拡大します。

紅葉と一緒に小さな桜が咲いていました。

四季桜だと思います。




(9:10)この時間もケーブルカーを待つのかと思いましたが、待たずに乗れました。




(9:22)ケーブルカーを降りたすぐの展望台からの景色です。




たこ杉です。




↑クリックで拡大します。

たこ杉の説明がありました。




太い根が出ています。




もうすでに、たくさんの登山者が歩いています。







今日は急いでいるので、男坂の階段を登って行きます。




↑クリックで拡大します。

紅葉です。とても綺麗です。

ちょうどいい時期だと思います。




(9:38)ケーブルカーなので、あっという間に高尾山薬王院の山門(?)に着きました。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

高尾山の紅葉②に続きます。
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へにほんブログ村クリックよろしくお願いいたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜(11月19日)の月

2010年11月19日 20時08分46秒 | 


↑クリックで拡大します。 (18:42)


2010年11月19日(金)

今夜も空が晴れて、月が出ていました。

月に魅せられて、また撮ってしまいました。。。

寒い時に澄んだ空の月、綺麗ですよね~!

今夜の月は「小望月」だそうです。


あまり月に魅かれるのも、困ったものなのですが。。。

実は半年くらい前に、月の撮影の後で、カメラとレンズを落として壊してしまったんです。

バカな私です。。。


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へにほんブログ村クリックよろしくお願いいたします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柚子とキウイフルーツの収穫

2010年11月19日 12時28分28秒 | 写真と日記


↑クリックで拡大します。

2010年11月16日 今年は柚子がたくさん生りました。

大きな木にびっしりと生っています。

大分黄色になって来たので、そろそろ柚子をもぐ事にしました。

柚子はもぐのが大変です。

なぜかと言うと、大きな刺があるからです。




なりっぱなしで、摘果もしないので、小粒です。

柚子の木がある方はしっていると思いますが、うっかり手を出すと刺が刺さります。




↑クリックで拡大します。


これはまだ一部です。

今日はこれくらいで、また後でもぐ事にします。

柚子のいい香りがします。

親せき、知り合いの柚子を好きな方たちに、少しづつ分けてあげました。




アップで撮ると、こんな感じです。

スーパーなどで買うと、意外と高いんですよね。。。




↑クリックで拡大します。

キウイもついでにもぐ事にします。

いつもげばいいのか良く分かりませんが、近所のおばさんがもう収穫していたと言うので、大丈夫でしょう。。。


このキウイはまだ3年目位です。

去年初めて生っているのを見てびっくりしました。

まだ木の幹は直径が1センチ位しかありません。


私がホームセンターで苗木を買って来たんですが、いい苗木だったのでしょうか?

それに、ここは日当たりもいいしね。。。




実が付き始めた頃、少しは摘果しました。

でも、あまり落とすのはもったいないと思ってしまって、あまり摘果はしていません。

来年はもう少し摘果をした方が、もっと大きくなると思います。

それでも、なかなかいいキウイですよ~!




↑クリックで拡大します。

こんなにありました!!

雄株1本、雌株1本だけです。


私はキウイが大好きなのですが、さすがにこんなにたくさんは食べられないでしょう。

で、知り合いにも少し分けてあげました。





アップで撮りました。

売っているのより、少し小ぶりですが、なかなかいいキウイです。

熟して、食べられるようになるのが楽しみです。。。


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へにほんブログ村クリックよろしくお願いいたします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜(11月18日)の月

2010年11月18日 19時00分10秒 | 


↑クリックで拡大します。(18:09)


今夜、2010年11月18日(木)の月です。

十三夜だそうです。


月を撮影するのは難しいですが、今夜は良く撮れました。

満足、満足。。。


今日は変な天気でした。

午前中は曇っていて、そのうちに晴れて来たので、洗濯物を外にだし、布団まで干したのに、いつの間にか雨が降って来ました。

雨ではなくて良く見ると小さなアラレのようでした。

その後で、夕方は晴れて来て、夕焼けまで見えました。

あぁ~、富士山は綺麗に夕焼けになっただろうなぁ~と、近くの人たちが羨ましくなりました。


日が沈み暗くなると東の空に月が出ていました。

綺麗な月でした。

最近は月を撮っても綺麗に撮れないので、どうしようかと迷いましたが、月の魅力に勝てず、三脚を出して撮影してみました。

パソコンで見たら綺麗に撮れていたので(私としては)、とてもうれしかったです。。。


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へにほんブログ村クリックよろしくお願いいたします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鷺(さぎ)の群れを発見②

2010年11月17日 10時28分35秒 | 写真と日記


↑クリックで拡大します。

ここは一般者が入ってはいけない工事現場の様な所でした。

大きなダンプカーが何台も出入りしています。

車が来ない時を見はからって写真を撮りました。

実はナイショです。。。





空をひとしきり飛び交うと、川の向こうの木の枝に次々と止まり始めました。




↑クリックで拡大します。


ちょうど舞い降りる鷺も撮る事が出来ました。





木の枝に止まる瞬間です。

そ~れ!



↑クリックで拡大しましす。

はい、着地しました。(いえ、着枝ですね。。。

他の鷺たちは見たり見なかったり、皆無関心です。

ジッとカメラで狙っていたのは、私だけでした。




それにしても、鷺がたくさんいますね~!

あぁ~、もっと望遠の聞くレンズを持って来ていたら・・・と思いました。

鷺の種類もみんな同じでした。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



↑クリックで拡大します。


11月14日(日)もう一度鷺(さぎ)を撮ろうと思い、鹿留(ししどめ)に出かけました。

12日に鷺を見つけた場所は工事をしているところなので、日曜日は工事も休みだろうと思ったからです。

「絶対鷺はいる!!」と確信してその場所に行ってみましたが、、、いませんでした。

うわぁ~ショックです!


しばらくして遠くを見ると、それでも一羽の鷺が木の枝に止まっていました。

その鷺を、カメラを取り出して撮ろうとしたら、皮肉にもどこかに飛んで行ってしまいました。。。


まぁ、少し待ってみようと車の中にいると、ずっと遠くの森の様な木の梢に小さく鳥の姿が見えました。

持って来た500mmの望遠で撮ってみると、やっぱり鷺の集団でした。

かなり遠くです。

でもいる事はいましたね。




たくさんいますねぇ~!

けれど、今日はジッーとしていて動きません。

12日はホントに運が良かったのだと思います。

チャンスって、そんなにないんだなと思います。




↑クリックで拡大します。

それでも何羽かが、時々飛び立っていました。

そのうちの一羽が割と近くの木の上に止まりました。

500mmの望遠で撮り、さらにトリミングをした写真です。

この日は、空を飛んでいる姿は大きく撮れませんでしたが、鷺を見つけただけでも良かったと思う事にします。



この鷺の集団ですが、近くに釣り場があるので、その魚を狙ってきているのじゃないでしょうか?

釣り人もたくさんいるようなので、人のいない夜なのを狙っているのかな?とか思ってしまいました。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「鷺(さぎ)の群れを発見」を終わります。

ご覧いただきありがとうございました。


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へにほんブログ村クリックよろしくお願いいたします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする