気まぐれフォトダイアリー

富士山、風景、身近な花の写真ブログです。読んだ本の感想も載せています。
最近は回想ブログが多くなりました。

山中湖からの紅富士(回想)

2023年01月07日 21時16分15秒 | 紅富士
思い出の撮影です。

このころはよく頑張って、寒いのに山中湖まで出かけたなと思います。

今ではとても無理です。

富士山は、きれいな紅色に染まりました。








(6:54)


2013年1月11日(金)

久しぶりに、山中湖に紅富士の撮影に行きました。

紅富士は天気が良くて、冷え込んだ朝でないと見えません。

苦手な早朝に出かけるので、行ったら曇っていて、富士山が見えなかったのではがっかりします。

が、幸い良い天気になりました。


山中湖に向かう途中の国道138号線の気温表示板は-10℃と出ていました。

山中湖はもっと寒かったと思います。


いつもの通り、アマチュアカメラマンが何人か来ていました。

この日、富士山はきれいな紅富士になりました









(6:11)

まだ夜明け前の富士山の景色です。

こんな景色もきれいだと思います。






(6:14)

少し明るくなってきたような気がします。






(6:46)

ほんのり山頂がピンク色に染まり始めたようです。






(6:47)

山頂に朝日が当たりました。






(6:48)






(6:48)

ピンク色が徐々に下まで降りてきました。

とてもきれいで、緊張する瞬間です。







(6:49)

周りもうっすらとピンク色に染まりました。

とてもきれいです。







富士山を少し望遠で撮ってみました。







(6:50)






今朝はきれいな紅富士になりました。

頑張って、早起きをして来た甲斐がありました。






氷の割れ目から、富士山の山頂が見えました。






(7:14)

紅富士は薄くなりましたが、場所を移動したら、逆さ富士も見えました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二十曲峠からの紅富士~忍野村(回想)

2022年01月24日 19時34分10秒 | 紅富士
今から約9年前のブログです。

早朝から二十曲峠に紅富士の撮影に行ったようです。(まるで他人事みたい

よく頑張って行ったなぁと思います。

今は・・・そんな元気は全くありません・・・








↑クリックで拡大します。(6:44)二十曲峠からの紅富士です。

2011年12月17日(土)

この日の天気予報は一日中マークでした。

頑張って朝早く起き、二十曲峠に紅富士を撮りに行きました。


二十曲峠に雪があって、凍っていたらどうしようか?と心配しましたが、大丈夫でした。

雪で凍った道は怖くて走れません。


二十曲峠には暗いうちに着きましたが、すでに三脚が何台か立っていました。

皆さん、早いですね。









↑クリックで拡大します。(6:03)

まだ暗い時間です。

肉眼ではこんなに明るく見えませんでした。

町に、灯りが見えています。





↑クリックで拡大します。(6:10)

富士山が綺麗に見えています。

右側には南アルプスも見えています。





(6:41)いよいよ山頂に朝日が当たり始めました。





徐々に、紅色に染まって行きました。





(6:43)




綺麗な紅富士になりました。





↑クリックで拡大します。


今日は頑張って来て良かったです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山中湖からの紅富士(回想)

2021年01月28日 13時22分16秒 | 紅富士


(6:54)


2013年1月11日(金)

久しぶりに、山中湖に紅富士の撮影に行きました。

紅富士は天気が良くて、冷え込んだ朝でないと見えません。

苦手な早朝に出かけるので、行ったら曇っていて、富士山が見えなかったのではがっかりします。

が、幸い良い天気になりました。


山中湖に向かう途中の国道138号線の気温表示板は-10℃と出ていました。

山中湖はもっと寒かったと思います。


いつもの通り、アマチュアカメラマンが何人か来ていました。

この日、富士山はきれいな紅富士になりました









(6:11)

まだ夜明け前の富士山の景色です。

こんな景色もきれいだと思います。






(6:14)

少し明るくなってきたような気がします。






(6:46)

ほんのり山頂がピンク色に染まり始めたようです。






(6:47)

山頂に朝日が当たりました。






(6:48)






(6:48)

ピンク色が徐々に下まで降りてきました。

とてもきれいで、緊張する瞬間です。







(6:49)

周りもうっすらとピンク色に染まりました。

とてもきれいです。







富士山を少し望遠で撮ってみました。







(6:50)






今朝はきれいな紅富士になりました。

頑張って、早起きをして来た甲斐がありました。






氷の割れ目から、富士山の山頂が見えました。






(7:14)

紅富士は薄くなりましたが、場所を移動したら、逆さ富士も見えました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二十曲峠からの紅富士~忍野村(回想)

2021年01月16日 17時22分34秒 | 紅富士
今から約9年前のブログです。

早朝から二十曲峠に紅富士の撮影に行ったようです。(まるで他人事みたい

よく頑張って行ったなぁと思います。

今は・・・そんな元気は全くありません・・・








↑クリックで拡大します。(6:44)二十曲峠からの紅富士です。

2011年12月17日(土)

この日の天気予報は一日中マークでした。

頑張って朝早く起き、二十曲峠に紅富士を撮りに行きました。


二十曲峠に雪があって、凍っていたらどうしようか?と心配しましたが、大丈夫でした。

雪で凍った道は怖くて走れません。


二十曲峠には暗いうちに着きましたが、すでに三脚が何台か立っていました。

皆さん、早いですね。









↑クリックで拡大します。(6:03)

まだ暗い時間です。

肉眼ではこんなに明るく見えませんでした。

町に、灯りが見えています。





↑クリックで拡大します。(6:10)

富士山が綺麗に見えています。

右側には南アルプスも見えています。





(6:41)いよいよ山頂に朝日が当たり始めました。





徐々に、紅色に染まって行きました。





(6:43)




綺麗な紅富士になりました。





↑クリックで拡大します。











↑クリックで拡大します。

しばらくの間、寒さを忘れて見ていました。





雲ひとつない晴天の富士山でした。

今日は頑張って来て良かったです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅富士と初日の出~大月市・岩殿山②(回想)

2021年01月09日 11時34分55秒 | 紅富士


(7:09)

富士山から紅色は消えました。

さわやかな昼間の富士山になりました。







この時間の富士山もとても素敵です。





















先ほどのワンちゃんですが、飼い主さんにだったされて、初日の出と記念写真を撮っていました。








(7:13)

この時間に岩殿山の山頂にいた登山者です。







写真も撮れたし、下山することにしました。

下山する人たちです。







赤い実が生っていました。








ふれあいの館近くまで降りて来ました。

朝日はこんな感じになりました。







山茶花がまだ咲き残っていました。

寒いのによく頑張って咲いています。








ふれあいの館近くからの富士山です。

今日は富士山がきれいに見えてよかったです。








望遠にしてみました。








これで「紅富士と初日の出~大月市・岩殿山」を終わります。

ご覧いただきありがとうございます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅富士と初日の出~大月市・岩殿山①(回想)

2021年01月08日 12時51分10秒 | 紅富士


(6:31)夜明けの富士山と大月の町です。


2014年1月1日(水)


朝、4時半に起きて夫と一眼レフカメラを背負い、岩殿山に登りました。

元旦の紅富士と初日の出を撮影するためです。

元旦の早朝に岩殿山に登ったのは今回で2度目です。



私たちが駐車場に着いたときには、まだ車は2台しか停まっていませんでした。

登る人は少ないのかな?と思っていましたが、そのうち次々と車が入って来ました。



駐車場を出て登り始めたのは5時45分くらいだったと思います。

寒いと困るので、ダウンの下にもブクブクに着込んで登りました。


若い人たちに次々と抜かされながら、やっと山頂に着きました。


↑の写真はまだ富士山に朝日が当たる前の写真です。







(6:49)

富士山に朝日が当たり始めました。








(6:49)







(6:50)

これは別のカメラです。

色づきが少し違います。














(6:51)

紅富士ですが、ほんのりという感じでした。

やはり遠くから望遠で撮っているので、この程度でしょうか?

それでも元旦の紅富士が撮影できてよかったです。







(6:55)

東側がだいぶ明るくなってきました。

朝日が昇ってくるようです。







(7:04)

朝日が出始めました。

山は倉岳山だと思います。







(7:05)







(7:06)







(7:06)







(7:07)

2014年元旦のご来光です。

今年は良い年になりますように・・・







(6:36)

岩殿山山頂に登っている人たちです。







(6:41)

ワンちゃんも初日の出を待っていました。







わんちゃん、柵から出たら危ないよ。

下はものすごい岩壁だよ。







紅富士と初日の出~大月市・岩殿山②に続きます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厳寒の中で撮影した紅富士~山中湖(回想)

2018年02月23日 11時30分43秒 | 紅富士
今日(2月23日)は富士山の日でしたね。


お題が「富士山写真を投稿して!」だったので、富士山大好きな私はたくさん撮った富士山の写真の中で

かなり印象に残っている厳寒の山中湖で撮影した「紅富士」を探しました。


2012年2月3日に撮影した富士山です。


寒かったです!


もう6年も前になるのだと思いました。

今では、この寒さの中で撮影はとてもできません。

思い出のブログです。










↑クリックで拡大します。 山中湖平野(6:43)


2012年2月3日(金)

前日の天気予報でこの日は、富士五湖地方にはが出ていました。

もろもろの用事を済ませ、早朝から富士山の撮影に行く事にしました。


まず、紅富士を撮りたかったのです。

山中湖に行く事にしました。

朝4時に起きて、外を見ると星空・・・

今日は富士山が見えますように!


国道138号線で、気温表示板を見ると何と-16℃と出ていました。



えぇ~? -16℃



信じられないような気温でした。

忍野や山中湖には何度か来ましたが、国道138号線の気温表示板で-16℃を見たのは初めてでした。



けれど、今朝の新聞には3日の山中湖は-19.4℃と書かれていました。

その時、私は山中湖の湖畔で紅富士の撮影をしていた事になります。



寒かったです!



言葉になりませんでした。

手がかじかんで良く動かせませんでした。

レリーズをカメラに差し込むのに、うまく入らない。

しかたが無いので使わない事にしました。


そんな厳寒の中で見た紅富士は、素晴らしい美しさでした。


しばらくシャッターを押すのをやめて、ただ見とれていました。









↑クリックで拡大します。(6:06)


山中湖に着くと、やはり何人かカメラマンが来ていました。

他県のナンバーが多いです。

皆さん遠くから富士山を追いかけて来ているようです。

まだ日の出る前の山中湖と富士山です。





(6:18)

手前の水は凍っています。

遠くにはワカサギ釣りの人たちが氷上をゆっくりと歩いて行くのが見えました。

寒いでしょうね~

富士山病の私たちと同じように、やはり釣りが好きなのでしょうね?





(6:21)

-19.4℃の平野の湖畔で紅富士を待っているカメラマンです。

私もその一人です。





(6:41)

山頂に朝日が当たり始めました!

富士山の左側ですが、下の方の2つの小さな山まで雪がある事はあまりないのだそうです。

隣にいた男性が教えてくれました。






(6:41)

山頂が紅色に染まりました。






(6:43)

わぁ~、綺麗です♪

寒い中で待っていた甲斐がありました。






↑クリックで拡大します。(6:43)

綺麗な紅富士になりました。






↑クリックで拡大します。(6:44)

手前の凍った湖面にも紅色が少し映っています。





↑クリックで拡大します。

この日の富士山はとても美しい姿を見せてくれました





↑クリックで拡大します。

この後、精進湖、本栖湖、朝霧高原と廻って来ましたが、山中湖の方から見た富士山の方が雪が多かったと思います。

静岡側は大分少ない感じがしました。






↑クリックで拡大します。






↑クリックで拡大します。(6:46)

紅色は富士山の下の方まで降りて来ました。






(6:51)

紅富士は終わりました。

山中湖の様子です。

氷が張っています。






↑クリックで拡大します。(6:49)

氷上のワカサギ釣りの人達です。

望遠で撮って見ました。



今日は念願の紅富士が撮影出来て良かったです。

これから、今日はまた富士山の追っかけに行こうと思います。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厳寒の中で撮影した紅富士~山中湖(回想)

2016年01月30日 19時17分17秒 | 紅富士
2012年2月3日、山中湖に紅富士の撮影に行った時のブログです。

この日はとても寒い日でした。

けれどきれいな紅富士が見られました



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^~




↑クリックで拡大します。 山中湖平野(6:43)


2012年2月3日(金)

前日の天気予報でこの日は、富士五湖地方にはマークが出ていました。

もろもろの用事を済ませ、早朝から富士山の撮影に行く事にしました。


まず、紅富士を撮りたかったのです。

山中湖に行く事にしました。

朝4時に起きて、外を見ると星空・・・

今日は富士山が見えますように!


国道138号線で、気温表示板を見ると何と-16℃と出ていました。


えぇ~? -16℃


信じられないような気温でした。

忍野や山中湖には何度か来ましたが、国道138号線の気温表示板で-16℃を見たのは初めてでした。


けれど、今朝の新聞には3日の山中湖は-19.4℃と書かれていました。

その時、私は山中湖の湖畔で紅富士の撮影をしていた事になります。


寒かったです!

言葉になりませんでした。

手がかじかんで良く動かせませんでした。

レリーズをカメラに差し込むのに、うまく入らない。

しかたが無いので使わない事にしました。


そんな厳寒の中で見た紅富士は、素晴らしい美しさでした。


しばらくシャッターを押すのをやめて、ただ見とれていました。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




↑クリックで拡大します。(6:06)


山中湖に着くと、やはり何人かカメラマンが来ていました。

他県のナンバーが多いです。

皆さん遠くから富士山を追いかけて来ているようです。

まだ日の出る前の山中湖と富士山です。




(6:18)

手前の水は凍っています。

遠くにはワカサギ釣りの人たちが氷上をゆっくりと歩いて行くのが見えました。

寒いでしょうね~

富士山病の私たちと同じように、やはり釣りが好きなのでしょうね?




(6:21)

-19.4℃の平野の湖畔で紅富士を待っているカメラマンです。

私もその一人です。




(6:41)

山頂に朝日が当たり始めました!

富士山の左側ですが、下の方の2つの小さな山まで雪がある事はあまりないのだそうです。

隣にいたおじさんが教えてくれました。




(6:41)

山頂が紅色に染まりました。




(6:43)

わぁ~、綺麗です♪

寒い中で待っていた甲斐がありました。





↑クリックで拡大します。(6:43)

綺麗な紅富士になりました。





↑クリックで拡大します。(6:44)

手前の凍った湖面にも紅色が少し映っています。





↑クリックで拡大します。

この日の富士山はとても美しい姿を見せてくれました





↑クリックで拡大します。

この後、精進湖、本栖湖、朝霧高原と廻って来ましたが、山中湖の方から見た富士山の方が雪が多かったと思います。

静岡側は大分少ない感じがしました。





↑クリックで拡大します。





↑クリックで拡大します。(6:46)

紅色は富士山の下の方まで降りて来ました。




(6:51)

紅富士は終わりました。

山中湖の様子です。

氷が張っています。





↑クリックで拡大します。(6:49)

氷上のワカサギ釣りの人達です。

望遠で撮って見ました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅富士~梨ケ原(回想)

2015年01月25日 19時00分50秒 | 紅富士
2013年の記事になります。


この日は日曜日だったので、北富士演習場に紅富士の撮影に行きました。

とてもきれいな紅富士を見ることが出来ました。




(6:51)


2013年1月20日(日)

この日の天気予報では朝から晴れマークでした。

大雪の後でしたが、日曜日だったので北富士演習場に紅富士を撮りに行きました。



国道138号線の気温表示板は-11℃と出ていました。

国道はそうでもありませんでしたが、演習場内の道路は凍っていました。


間近で見る紅富士、それは綺麗でした








(6:26)


富士山の後ろのほうが少し明るくなって来ました。

とてもきれいな夜明けでした。







(7:00)


朝日が昇って来ました。

山中湖の方角からだと思います。


車の外に出ていると、とても寒いです。

手がかじかんでよくシャッターが切れないようでした。







(7:03)


朝日は高く昇って来ました。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忍野の川からの紅富士

2014年01月27日 09時43分35秒 | 紅富士
過去の写真になります。




(6:55)

2010年1月17日

忍野の川から紅富士の撮影をしました。

とても寒い朝でした。

川には水煙が上がっていました。







寒いけれど、カメラマンが何人か来ていました。

その中に大月から来た方がいて、どうも写真の先生のような感じがしました。

写真の話をいろいろしてくれました。















(6:57)

綺麗な紅富士になりました。







(6:28)

朝日が当たる前の富士山の様子です。

川に白く見えるのが水煙です。





↓ランキングに参加しています。クリックお願いいたします。
にほんブログ村 写真ブログへ
(岩殿山からの初日の出)







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素晴らしい紅富士♪~梨ケ原(2013)

2014年01月24日 10時31分39秒 | 紅富士
2013年の記事になります。

この日は日曜日だったので、北富士演習場に紅富士の撮影に行きました。

とてもきれいな紅富士を見ることが出来ました。




(6:51)


2013年1月20日(日)

この日の天気予報では朝から晴れマークでした。

大雪の後でしたが、日曜日だったので北富士演習場に紅富士を撮りに行きました。



国道138号線の気温表示板は-11℃と出ていました。

国道はそうでもありませんでしたが、演習場内の道路は凍っていました。


間近で見る紅富士は、それは素晴らしいものでした








(6:26)


富士山の後ろのほうが少し明るくなって来ました。

とてもきれいな夜明けでした。







(7:00)


朝日が昇って来ました。

山中湖の方角からだと思います。


車の外に出ていると、とても寒いです。

手がかじかんでよくシャッターが切れないようでした。







(7:03)


朝日は高く昇って来ました。





↓ランキングに参加しています。クリックお願いいたします。
にほんブログ村 写真ブログへ
(岩殿山からの初日の出)






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山中湖からの紅富士

2014年01月15日 11時09分04秒 | 紅富士
2013年に山中湖に紅富士の撮影に行った時のブログです。




(6:54)


2013年1月11日(金)

久しぶりに、山中湖に紅富士の撮影に行きました。

紅富士は天気が良くて、冷え込んだ朝でないと見えません。

苦手な早朝に出かけるので、行ったら曇っていて、富士山が見えなかったのではがっかりします。

が、幸い良い天気になりました。


山中湖に向かう途中の国道138号線の気温表示板は-10℃と出ていました。

山中湖はもっと寒かったと思います。


いつもの通り、アマチュアカメラマンが何人か来ていました。

この日、富士山はきれいな紅富士になりました



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



(6:11)

まだ夜明け前の富士山の景色です。

こんな景色もきれいだと思います。






(6:14)

少し明るくなってきたような気がします。






(6:46)

ほんのり山頂がピンク色に染まり始めたようです。






(6:47)

山頂に朝日が当たりました。






(6:48)






(6:48)

ピンク色が徐々に下まで降りてきました。

とてもきれいで、緊張する瞬間です。







(6:49)

周りもうっすらとピンク色に染まりました。

とてもきれいです。







富士山を少し望遠で撮ってみました。







(6:50)






今朝はきれいな紅富士になりました。

頑張って、早起きをして来た甲斐がありました。






氷の割れ目から、富士山の山頂が見えました。






(7:14)

紅富士は薄くなりましたが、場所を移動したら、逆さ富士も見えました。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月13日の紅富士~大月市

2014年01月13日 14時47分56秒 | 紅富士


(6:47)


2014年1月13日(月)

前日の夜空は、月も星もとてもきれいに見えていた。

寒波で気温も下がっている。


「あぁ~、明日はきっと紅富士になるだろう」


地元の大月市だけれど、紅富士を撮影に行くことにしました。




いつもの富士山撮影スポットに。

珍しく先客がいました。


空は昨夜ほど晴れていないようでした。

薄く雲も出ていました。







(6:48)

富士山に朝日が当たり、紅色に染まり始めました。








この瞬間は何度見ても感動します!








紅富士です







富士山の上の雲がもっと赤く染まれば最高なんですが。








富士山の左の肩に雲が湧いてきました。







少し広角で撮影。







(7:02)

明るい富士山になりました。







富士山の上の雲も柔らかい感じになって来ました。







(7:04)

紅富士は終わりましたが、こんな感じも富士山も好きです。







綺麗な富士山です。

ずっと眺めていたいようです。














(7:07)

最後に300mmの望遠で撮影した富士山です。





↓ランキングに参加しています。クリックお願いいたします。
にほんブログ村 写真ブログへ
(岩殿山からの初日の出)







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅富士と初日の出~大月市・岩殿山②

2014年01月03日 09時51分06秒 | 紅富士


(7:09)

富士山から紅色は消えました。

さわやかな昼間の富士山になりました。







この時間の富士山もとても素敵です。





















先ほどのワンちゃんですが、飼い主さんにだったされて、初日の出と記念写真を撮っていました。








(7:13)

この時間に岩殿山の山頂にいた登山者です。







写真も撮れたし、下山することにしました。

下山する人たちです。







赤い実が生っていました。








ふれあいの館近くまで降りて来ました。

朝日はこんな感じになりました。







山茶花がまだ咲き残っていました。

寒いのによく頑張って咲いています。








ふれあいの館近くからの富士山です。

今日は富士山がきれいに見えてよかったです。








望遠にしてみました。




↓ランキングに参加しています。クリックお願いいたします。
にほんブログ村 写真ブログへ
(岩殿山からの初日の出)




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


これで「紅富士と初日の出~大月市・岩殿山」を終わります。

ご覧いただきありがとうございます。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅富士と初日の出~大月市・岩殿山①

2014年01月02日 09時26分02秒 | 紅富士


(6:31)夜明けの富士山と大月の町です。


2014年1月1日(水)


朝、4時半に起きて夫と一眼レフカメラを背負い、岩殿山に登りました。

元旦の紅富士と初日の出を撮影するためです。

元旦の早朝に岩殿山に登ったのは今回で2度目です。



私たちが駐車場に着いたときには、まだ車は2台しか停まっていませんでした。

登る人は少ないのかな?と思っていましたが、そのうち次々と車が入って来ました。



駐車場を出て登り始めたのは5時45分くらいだったと思います。

寒いと困るので、ダウンの下にもブクブクに着込んで登りました。


若い人たちに次々と抜かされながら、やっと山頂に着きました。


↑の写真はまだ富士山に朝日が当たる前の写真です。







(6:49)

富士山に朝日が当たり始めました。








(6:49)







(6:50)

これは別のカメラです。

色づきが少し違います。














(6:51)

紅富士ですが、ほんのりという感じでした。

やはり遠くから望遠で撮っているので、この程度でしょうか?

それでも元旦の紅富士が撮影できてよかったです。







(6:55)

東側がだいぶ明るくなってきました。

朝日が昇ってくるようです。







(7:04)

朝日が出始めました。

山は倉岳山だと思います。







(7:05)







(7:06)







(7:06)







(7:07)

2014年元旦のご来光です。

今年は良い年になりますように・・・







(6:36)

岩殿山山頂に登っている人たちです。







(6:41)

ワンちゃんも初日の出を待っていました。







わんちゃん、柵から出たら危ないよ。

下はものすごい岩壁だよ。






↓ランキングに参加しています。クリックお願いいたします。
にほんブログ村 写真ブログへ
(岩殿山からの初日の出)




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

紅富士と初日の出~大月市・岩殿山②に続きます。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする