
↑クリックで拡大します。(9:54)ドウダンツツジと富士山です。
11月6日 山中湖花の都公園から、河口湖紅葉まつりの会場にやって来ました。
もう、靄(もや)は消えていました。
土曜日で天気も良かったので、たくさんの観光客で賑わっていました。

↑クリックで拡大します。
イチョウと富士山です。
黄色くなったイチョウが綺麗でした。

赤いモミジがありました。

↑クリックで拡大します。
ドウダンツツジと柳と富士山です。
ここはオルゴール館の裏だと思います。

真っ赤なドウダンツツジです。

弁財天が祭られていました。
どうかお金が入って来ますように。。。


近くの川にカモが泳いでいました。

陽のあたる場所のモミジは赤い色をしていました。
綺麗です。。。


↑クリックで拡大します。
ちょっと寂しいモミジの葉っぱですが、富士山と一緒にパチリです。

↑クリックで拡大します。
この枝は桜です。
ここは春、桜が咲いて綺麗でした。


↑クリックで拡大します。
ここは大石という地域だと思いますが、紅葉もまだだし、富士山も雲が出て来てしまいました。
もう少し、紅葉するととても綺麗です。



