気まぐれフォトダイアリー

富士山、風景、身近な花の写真ブログです。読んだ本の感想も載せています。
最近は回想ブログが多くなりました。

白糸の滝

2009年06月24日 14時46分33秒 | 


拡大写真


2009年6月23日(火)


前から行きたかった静岡県富士宮市にある「白糸の滝」に写真を撮りに行って来ました。


河口湖では晴れていたのに、朝霧高原に入ると、天気は曇り、

「白糸の滝」に着いた時には、今にも降り出しそうな天気になってしまいました。


白糸の滝地図





名前の通り白い糸のような滝の写真が撮りたかったのですが、

どうでしょうか・・・

自分ではそれなりに満足しています。(満足 満足・・・








滝の上部の写真です。





滝壺に落ちている写真です。





細く絹糸のように流れ落ちている滝です。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~





この滝は「音止の滝」です。

すぐ近くにあります。






~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^




拡大写真


白糸の滝の説明です。



にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清里「美しの森」のレンゲツツジ

2009年06月20日 12時15分51秒 | 写真(花)


拡大写真


2009年6月8日(月)

北杜市の「ハイジの村」から、清里の「美しの森」のレンゲツツジを見に行きました。

この日の天気はとても不安定で、「美しの森」ではとても大きな雷がありました。

来るまでは、咲いているかどうかと心配していたレンゲツツジも咲いていて、

無事に花を見ることが出来ました。


美しの森地図





ここから登ります。

観光客がかなり来ています。





レンゲツツジが咲いています。













鮮やかな色のレンゲツツジです。




拡大写真


こんな感じで咲いています。





白い花が咲いていました。(マルバウツギ?)








天気があやしくなってきました。

雲の掛かっている山は南アルプスだと思います。





サラサドウダンが咲いていました。





サラサドウダンです。





美しの森山頂(1542m)に着きました。





黄色のレンゲツツジが咲いていました。





草の中に咲いていた花です。





ピンク色のレンゲツツジ(?)も咲いていました。


この後で雨が降り始めました。

そして駐車場に着くと同時に、急に大きな雷が鳴り出しました。



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山梨情報へにほんブログ村クリックよろしくお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太宰治ゆかりの天下茶屋

2009年06月19日 15時00分32秒 | 写真(花)
今年2009年は太宰治の生誕100年で、

今日6月19日が誕生日と命日が重なるそうです。




拡大写真



2008年10月10日

御坂旧道にある「天下茶屋」に行った時の写真を探しました。

上の写真は「天下茶屋」です。



天下茶屋地図








天下茶屋から見える河口湖です。

この日は曇っていて、富士山が見えませんでしたが、

晴れていれば正面に富士山がよく見えます。






天下茶屋と道を挟んで反対側の坂を登ります。




拡大写真


太宰治の文学碑が建っています。





  富士には

   月見草が

    よく似合ふ


        太宰 治






文学碑の横を登ると、旧御坂峠に登れます。



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山梨情報へにほんブログ村「太宰治と天下茶屋」でクリックお願いたします


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾瀬で見た水平環

2009年06月18日 19時00分29秒 | 写真と日記


拡大写真

2005年6月12日

尾瀬に行く途中の群馬県片品村のコンビニの近くで、とてもきれいな珍しい雲を見ました。


片品村地図


初めは虹かと思いましたが、虹ではなくて空の一部が虹のような色になっていました。


今日山梨日日新聞を見ていたら、私が見たのと同じような写真が載っていました。

それには「水平環」と書かれていました。

読んでいて、まったく同じ現象だったと思いました。


念願だった尾瀬に行く途中で、珍しい空を見ることが出来て、とてもうれしかった事を思い出しました。








拡大写真

2009年6月18日の新聞です。



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山梨情報へにほんブログ村「水平環」はめずらしいでクリックお願いいたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイジの村のバラ②

2009年06月18日 15時39分55秒 | バラ



今度は、黄色のバラの回廊になりました。





黄色のバラをアップで





道から見たバラ回廊です。





ローズガーデン入口です。










拡大写真


ローズガーデン入口のバラです。

とてもかわいらしいピンクのバラでした。





ちょうど蜂が来ていました。





花壇の中に、シモツケソウがきれいに咲いていました。





再びバラに戻ります。





バラ園の中の様子です。





この写真もバラ園の中の様子です。





回廊の外もバラがたくさん咲いていました。

ほんとにバラがきれいです!





黄色のバラをマクロレンズで撮ってみました。




拡大写真


今度はピンクのバラをマクロレンズで撮りました。

とてもきれいなバラでした。




拡大写真


このバラもマクロレンズで撮りました。

どのバラもとっても素敵です!





少し小さめのバラの集まりです。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~






今度はバラ園から「虹の池」方面に移動しました。

道端に咲いていた花です。





芍薬も咲いていました。





「虹の池」です。

アヤメがきれいに咲いていました。





きっと噴水のように水が出ているところへ、日が当たると虹が見えるのかも知れません。

今日は残念ながら、虹は見えませんでした。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^~~~~


これで「ハイジの村のバラ」は終わります。

最後まで見ていただき、ありがとうございました。



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山梨情報へにほんブログ村バラの花はきれいでクリックお願いいたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がりの夏椿

2009年06月16日 23時52分39秒 | 写真(花)



隣の家の夏椿が咲き始めた。

ちょうど雨がやんだので、カメラを持って行って写真を撮らせてもらった。





夏椿の花は、すごくきれい!

とても清々しい感じがする。





緑の葉っぱに白が冴えている。


山で一度だけ、自生の夏椿の花を見たことがある。

とても大きな木なので驚いてしまった。





ちょうど蜂が蜜を吸いに来ていた。

けれどこの蜂は非常にすばしっこく、あっちこっち飛び交って写真に撮るのが大変だった。

忙しい蜂。

きっとそうとう空腹な蜂だったのかもね・・・





夏椿は今盛りに咲いている・・・



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~





ついでに庭に咲いている花も撮らせてもらった。

これはアジサイ。

詳しい名前はわからないが、とてもきれいに咲いていた。





ブーゲンビレアも咲き始めた。





ここの家では、手入れがいいので、毎年きれいに咲いている。

はじめは小さな株だったそうだが、今はだいぶ大きくなってきた。





ウチョウランも咲き始めた。

かわいい小さな花だ・・・





おばさんが「イワタバコの花も咲いているよ」と、言った。

白いかわいい花だった。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~





これは家の庭の花菖蒲。

白っぽい花で、やはり雨に濡れて咲いていた。





花菖蒲はやはり雨が似合っている・・・




にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村クリックよろしくお願いします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイジの村のバラ①

2009年06月15日 23時27分55秒 | バラ
2009年6月8日(月)時々

山梨県立フラワーセンター・ハイジの村のバラを見に行って来ました。

地図



駐車場です。





案内板





入口です。





園内の様子








花がたくさん咲いています。





バラ回廊です。





赤いバラの向こうには、ピンク色のバラが咲いています。








バラのアーチが素敵です!

とてもいい香りがしています。








素敵な深紅のバラです。











これもとても素敵なバラでした。








バラの花が咲き乱れています。





このバラも素敵な色合いをしていました。





今度は白いバラ回廊になりました。











長いバラ回廊です。





赤いバラの集まりです。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ハイジのバラ②に続きます。



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山梨情報へにほんブログ村クリックよろしくお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都留市桂林寺の睡蓮

2009年06月14日 15時54分16秒 | 名所・史跡



2009年6月13日(土)

都留市の桂林寺の睡蓮が咲いたとテレビで放送していたので、写真を撮りに行ってきました。


桂林寺地図





境内にあった鐘楼です。





小山田家伝世の板碑の説明





境内の様子





本堂です。





これが睡蓮の咲いている池です。





テレビでも言っていましたが、今年は睡蓮の花数が少ないようです。

ザリガニに葉っぱを食べられたからではないかと言うことです。

確かに以前見に来た時より、大分花が少なくなっていました。





それでも、綺麗に咲いていました。





水に浮かぶ睡蓮は、何とも言えず清々しい気がします。








睡蓮の後は、境内に弁財天が祭られているので行って見ます。





標識です。





弁財天です。

私もご利益があるようにお祈りしました。





叶が池です。

とても小さな池でした。





桂林寺の入り口には、とても綺麗な黄色のサボテンが咲いていました。





名前は分りませんが、今が満開だと言う感じでした。

けれど、すごいトゲがあります。





黄色で、華やかで、それは見事なサボテンでした。





睡蓮はちょっと物足りない気がしましたが、このサボテンの花はとても感動しました!




にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山梨情報へにほんブログ村クリックよろしくお願いします。「弁財天」にご利益あるかも・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キョウチクトウと庭の花

2009年06月12日 16時38分38秒 | 写真と日記



庭に植えてあるキョウチクトウが咲き始めた。

私の好きな花だ。





キョウチクトウが咲くと、夏が来るという感じがする。

この花には毒があるらしい。

隣のおじさんが言っていた。


たとえ多少毒があっても、私はキョウチクトウを植えたかった。

匂いをかぐととてもいい香りがする。





夏、中央高速を長野方面に走ると、甲府あたりから道路の脇にキョウチクトウが咲いている。

ピンク色と白い花の競演だ。

高速を通るたびに、キョウチクトウを見るのを楽しみにしていた。


先日も中央高速を長野方面に走ったら、キョウチクトウが咲き始めていた。

まだちらほらとだがキョウチクトウの花を見たら、何となくうれしくなった・・・





アジサイも、少しづつ開き始めて来た。

マクロレンズで撮ってみた。





このアジサイは紫色だ。

花が開ききれば、綺麗だろうな~!





クレマチス、

もうほとんど咲き終わりそうだ。

クレマチスも綺麗に咲いてくれた。

ありがとう!





草むらの中にドクダミの花が咲いていた。

白い花がとても清楚な感じがする。




にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村花好きな人も、そうでない人も「セーノ!」でクリックお願いします


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金峰山(2599m)登山②

2009年06月11日 18時20分47秒 | 登山



ミネズオウが咲いていました。





コケモモも咲いていました。

こんなに色々な花が咲いているとは、思いませんでした。





かなりガスが出ています。

もう少しで山頂だと思いますが、ガスで視界が悪くなると、とても心配です。





(10:45)ケルンがある場所に着きました。





登山道の脇には、ハイマツとキバナシャクナゲが咲いていました。





キバナシャクナゲがたくさん咲いていました。




拡大写真

ガスがまた濃くなって来ました。

幻想的な景色ですが、道が見えなくなると、とても怖いです!





(10:55)この大きな岩をくぐれば、山頂だと思います。





(10:56)やっと金峰山山頂に着きました!

駐車場から約3時間かかりました。

金峰山に登ったのはこれで2度目です。

最初に登ったのは10年位前だと思います。

山頂近くは岩場で、かなり注意をしなければ危険でした。

登山者が何組かいました。




拡大写真

これが五丈岩です。

とても大きな岩です。

小雨が降って来ました。





山梨百名山の標柱です。





五丈岩に神様が祭ってありました。

蔵王権現(?)ではないかと思います。

雨が降って来たので、昼食をとって早く下山をしなければなりません。





登山中、埼玉からのご夫婦と知り合いになりました。

ご主人が五丈岩の後ろに、コイワカガミが咲いていると教えてくれたので行ってみました。

岩場の少し危険な場所に、コイワカガミがかわいらしく咲いていました。







拡大写真

いつも見るコイワカガミよりピンク色が濃くて、とてもかわいらしい花でした。





ヒメイチゲも、コイワカガミの側に咲いていました。





(14:10)下山の時に撮ったダケカンバの木です。





この大きな木がダケカンバです。




大弛峠の駐車場に着くと同時に、雨が強く降って来ました。

まだ山に登っている人たちは、雨に濡れて大変だと思いました。





(15:35)大弛峠を下る途中で、崖下に石楠花が咲いていました。




拡大写真


(16:00)林道の崖の上に鹿を発見しました。

望遠で撮った写真です。

こちらを窺っていました。



金峰山は2度目ですが、今回は思いがけずキバナシャクナゲなど、色々な花が咲いていて、とてもうれしくなりました。

それから金峰山は「奥秩父の盟主」といわれるだけあって、素晴らしい山だと思いました。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^

これで金峰山登山は終わります。

最後まで見ていただき、ありがとう御座いました。




にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村金峰山を好きな人も、まだそうでない人もクリックお願いいたします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金峰山(2599m)登山①

2009年06月07日 23時29分42秒 | 登山
2007年6月19日のち

奥秩父山系の金峰山(2599m)に登りました。


金峰山地図





(7:00)川上牧丘林道から見えた金峰山の五丈岩です。




拡大写真


五丈岩を望遠で撮りました。





林道の途中で、1箇所高い崖の上に石楠花が咲いていました。





(7:20)大弛峠に着きました。

写真の建物はトイレです。

今はが出ていますが、あまり天気は良くないようです。

天気が、持ってくれればいいと思います。





(8:05)大弛峠にあった案内板です。

金峰山方面に向かいます。





右側が登山道入り口です。





まだ桜が咲いていました。





こんな感じの登山道です。





白い花が咲いていました。

ミツバオウレンに似ていますが、名前は分りません。





登山道はガスが出てきました。





(8:40)朝日峠に着きました。

ここまで約35分かかりました。





まだ雪が残っているところがありました。





トウヒの説明です。





この木がトウヒです。





(9:25)展望台のような場所に来ました。

地図を見ると大ナギ(2528m)ではないかと思います。

ガスが出ていて下は見えませんが、晴れていれば見晴らしがいいのかも知れません。

休んでいたら、登山者がやって来ました。





(9:35)朝日岳(2579m)に到着しました。





ガスがかなり出ています。

遠くは全く見えません。





コバイケイソウが咲いていました。





(10:00)やっと鉄山(2531m)に着きました。





石楠花の木が登山道の脇にたくさんありますが、全部蕾です。

花はとても期待出来そうもありません。





(10:30)ところが広場のような所にでたら、突然黄色い石楠花が咲いていました!

キバナシャクナゲです。

思いがけなかったので、ホントにうれしくなりました!





まさか、キバナシャクナゲに出会えるなんて夢のようでした。


拡大写真





ピンク色の石楠花も咲いていました。

来る途中で蕾だった石楠花は、ハクサンシャクナゲではないかと思います。





白っぽく見えますが、キバナシャクナゲです。

石楠花を見たら、今までの疲れはどこかに吹っ飛んでしまいました!


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

金峰山(2599m)登山②に続きます。




にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村山好きな人も、そうでない人もクリックお願いいたします



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日の花

2009年06月06日 11時20分40秒 | 写真と日記
昨日は朝から雨が降っていた。

雨に濡れた花を、傘を差して撮ってきた。



この花は隣のあばあさんが、まだ元気だった頃株分けしてもらったアヤメ。

隣と言っても、いつも花を撮らしてもらっている家ではなく、

反対側の家だ。





とても綺麗なアヤメで、おばあさんが言うのには「潮来のアヤメ」だと言っていた。

ご主人が潮来に行った時に、買って来たのだそうだ。

とても綺麗なおばあさんだったが、ちょっとうるさい人だった。


アヤメをもらってこんなことは言えないが、ドリーがまだ若くて元気だった頃、

綱がはずれて、隣の畑に逃げ込んだことがあった。

すごくうるさかった!

犬を嫌いだと言っていたので、とても気を遣った。


でも、おばあさんの畑の梅の木には、この春大分お世話になった。

メジロのメジちゃんの写真も撮らせてもらったしね!





マクロで撮ってみた。

アヤメは雨に似合うと思う。


隣のおばあさんも、亡くなってもう何年か経った。

アヤメが咲くと、おばあさんとの色々な事を思い出す・・・





鉢植えのツツジ

きっと遅咲きなんだと思う。

一つの枝に、色々な色のツツジが咲いている。





これは二つの花がくっついて咲いていた。

この鉢植えも、隣のおじさんからもらったもの。

盆栽なので手入れが大変だから、うれしいような~、困ったような、ホントは複雑な心境です。





これは少し薄いピンク色のツツジ。





雫を撮ってみたけれど、私のレンズではこれ以上近づけない・・・





雨の日のハナショウブ

とても素敵な花だけれど、我が家ではハナショウブを植えるのに適した場所が無い。

それで、株が段々少なくなってきた・・・





アヤメもハナショウブも、雨の時期に似合っているね。



にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村雨でも明るく行こう~♪と、クリックよろしくお願いします



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭に咲いた花

2009年06月05日 11時54分39秒 | 写真(花)



雨が上がった後で、庭の花を撮ってみました。

これは開き始めたミニバラの雫です。





牡丹の葉っぱに溜まった雫です。





ツツジの花も雫がかかっていました。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~





ハナショウブが咲きました。






冬咲くシャコバサボテンに似た花ですが、名前を忘れてしまいました。






ちょうど蜂が蜜を吸いに来たところです。





隣でいただいた花です。

名前は「サフィニア」だといっていました。

おばさんが挿したのだそうです。

一輪咲きました。





庭に突然咲き出した花です。

私は植えた記憶はありません。

名前は当然分りません。

多分夫が春、球根か何かをまとめて買って来て、植えたんだと思います。

夫に名前を聞いても、当然覚えていないでしょう・・・

でも薄い青色のかわいい花です。





先日、私が苗を買って来た、ポーチュラカの花が咲き始めました。

色違いを3株買って来ました。

これは薄いピンク色です。

とてもかわいい花です。

これから、次々と花が咲いていくと思います。





オレンジ色のポーチュラカです。

右の方から小さな蜂が飛んできました。





蜂は花に止まり、蜜を吸い始めました。




にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村クリックよろしくお願いします


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根大涌谷

2009年06月04日 23時15分35秒 | 名所・史跡
2009年5月18日

箱根「山のホテル」のツツジと石楠花を見た後で、大涌谷に登って来ました。

私は大涌谷はまだ見たことが無かったからです。





大涌谷地図


ここはロープウェーの駅の近くです。





上の写真の場所から撮った大涌谷の景色です。





矢印の通りに噴煙地まで行って見ます。





延命地蔵尊がありました。





川の水は白く濁っています。





山が見えますが地図でみると冠ヶ岳だと思います。


帰って来てから分った事ですが、あの山の近くにヒメイワカガミが咲いていたようです。

「知っていたらな~!」と、とても残念でした。

いつかまた咲いている時期に来たいと思います。





大涌谷に向かう道です。

観光客がかなり来ています。





サラサドウダンツツジです。

随分大きな木です。





サラサドウダンツツジの花が咲いていました。

こんなに大きな木になると、思いませんでした。





湯気の噴出している池がありました。








この温泉でゆでた「黒卵」を売っていました。

5個入りで500円です。

私も買って食べてみました。

味はあまり変わらないような気がしました。





向こうに見える山は冠ヶ岳だと思います。

硫黄の匂いがします。






噴煙が立ち上がっています。





箱根火山の名残だそうです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

口裂けオバサン

2009年06月02日 23時25分27秒 | Weblog
もう2ヶ月近く前になるだろうか、いつの間にか口の横が切れるようになっていた。

当然食べる時痛い。

おまけによく口が開かない。

右が良くなったかと思うと、左が切れて、少しも治らない。


20年くらい前にも同じようになって、皮膚科の病院に行ったことがある。

たしかビタミンB2剤と塗り薬をもらった。


今回も病院に行けばいいと思ったが、病院はあまり行きたくないので、薬局でビタミンB2剤を買って飲んでみた。

でも、少しも効かない・・・

色々な塗り薬をつけてもやっぱり効かない。


お化粧をしても、口の両端が裂けているので、うまくのらない。

「口裂け女」もしくは「口裂けオバサン」のようだと自分で思った。

夫にその話をして二人で笑った。

(一緒に笑うなんて失礼ではないか!

夫からは病院に行くように言われていたが、やはり気が重かった。




それでも、あまり治らないので、思い切って病院の皮膚科に行って来た。

飲み薬はなく、付け薬だけだった。

これだけで大丈夫だろうかと、心配したが、二日目くらいから、すごく良くなってきた。

うれしかった~!

口を開けても痛くない!

悩んでいないで早く行けばよかったのにね~!

バカなわたし・・・



人間って、どこか少しでも具合が悪いととても辛い。

健康ってありがたいとつくづく思った。


これでやっと「口裂けオバサン」は卒業出来そうだ・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする