続・気ままに”ぱちり”

気ままに撮影した写真をアップ

EOS-1D X

2012年09月10日 00時10分00秒 | カメラ

持っていたほぼすべてのカメラを下取りへ

そして、ついに手に入れました。

キヤノン ディジタルカメラ最高峰EOS-1D X

十数台のカメラを持っていましたが、下取り価格は下がる一方だし

持っていても私の今の状況では使って上げることができない

フィルムカメラ(特にクラカメ達)は保管しているだけでは痛む一方でかわいそうなので

新たなオーナに使って貰った方が幸せだろうと判断しました。

そして何より今なら下取り15%アップだったこともあり、速攻行動しました。

とは、言うものの現在主力のEOS-5Dを含めてすべて売っても

このカメラの2/3に程度にしかなりませんでした。

手元に残ったのはフィルムカメラのキヤノン最高峰最終?モデルのEOS-1V

壊れていて売れなかった、ZEISS IKON S312

ちょっと前に買い換えたコンパクトデジカメ ニコン COOLPIX AW100(GPS 10m防水)

だけになってしまいました。

 

でも、後悔はしていません。

ちょっと使っただけでEOS-1D Xのそのすばらしい実力がわかりました。

特に、動体追尾と暗い被写体での能力は以前のEOS-5Dとは比べものになりません。

前のEOS-5Dも7年使いましたが、今回はそれ以上使えそうです。

(私の友人はいつも買い換えているように思っているようですがフラッグシップ機は

そう簡単に買い換えられませんよ!)

 

それにしても、予約から入手までの期間が余りに短くて・・・

新宿の○ップカメラで8/23に予約して、多分入手まで1ヶ月程度かかると思って

のんびり下取りカメラの準備でもと思っていたら、

予約2日後の25日に電話で入荷したとの連絡があり、ビックリしました。

なんでも、キャンセルが何人かあって順番で私だったらしいです。

ネット上では予約して半年以上入手できない人もいるのに・・・・

 

ということで、姨捨の写真からはこのカメラでの撮影です。

姨捨に行ったのは動体と夜景が撮りたかったからなのです。



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やはり (レーザー)
2012-09-10 23:29:55
日頃の行いなんでしょうか。
たまには良いことがあってもいいんじゃない。
何気に入荷が早まっても
なるほど (実走車)
2012-09-11 00:40:46
9/3の「動体を撮影したかっただけ」という意味が
今ようやく理解できました。

なるほど。
それは一日も早く、一日も長く、撮影して
回りたいはずです。

夜景では、空の雲までうっすらと浮かび上がって
いますね。

また一つ、世界が広がりましたね。
まじですか! (黎明)
2012-09-20 01:25:18
とうとうフラッグシップですね!

いつかどこかでお会いした際には拝ませてください笑
私には生涯買えそうもありませんので。

最近星とか撮り始めました。星景もいいですね。

コメントを投稿