続・気ままに”ぱちり”

気ままに撮影した写真をアップ

750ライダー

2008年08月29日 02時01分03秒 | Weblog
今日何とはなしに会社の近くの駅を歩いていると
何となく懐かしい絵が目に入ってきました。

石井いさみの750ライダー
1975年連載開始のこのマンガ、連載が約9年間続き、
単行本も50冊も出ています。

連載開始当時は一匹狼の暴走族みたいだった主人公が
なぜか段々性格が丸くなっていったのが印象的だったなー。
10巻を越えたあたりからは、ほのぼの青春マンガになっていました。

昔、あだち充が流行りだしたとき、なんか作風や絵の雰囲気が
750ライダーに似てるなーと思ったけど、
あだち充は石井いさみのアシスタントだったということを知って
なるほどねーと思いました。

このポスターは警視庁のバイクの安全運転の啓蒙用ポスターですが
あまりに懐かしかったので撮ってきました。


太陽と月

2008年08月28日 02時29分52秒 | 音楽
今日発売のSuaraさんのニューアルバム(SACD)
「太陽と月」入手しました。

前にも話しましたが、SACD(ハイブリッド)として
アルバムをリリースする数少ないJ-POP歌手ではないかと・・・
(他の歌手は発売されても時期がずれたりする)

アニソン歌手としてはで間違いなく唯一です!

”ぱっ”と聞いたところではさすがSACDです!
suaraさんの声がざらつかず、きわめて自然で木目が細かい。
そしてアコースティック楽器の音質が自然。

ただ、私のシステムだと打ち込み曲がなぜか音質が悪く聞こえる。
そんなわけで、曲と曲の音質がばらついて聞こえてしまうような・・・。

だが、今までアニメのOP/EDとして発売されているCD盤と比較すると
比べようが無いくらい高音質!

SACDを聞ける環境をお持ちの方でJ-POP(アニソンですが)を
聞きたいと思っている人にはお勧めです。

収録されている曲もアニメの曲もオリジナルの曲もいい曲ばかりだと
私は思います。

今日は夜遅かったのであまり大きな音で聞けませんでしたが、
週末は気合い入れて聞き込んでみよう!

毎日が0円?

2008年08月27日 01時36分02秒 | Weblog
えーと、新宿駅のPOPを撮っただけですからね(汗)

某出版社のこ○もちゃ○ん○のPOP
8月の31日間の目標を定めて0円ですごそうという目標・・・

さて・・・
8月2日に注目してください・・・


手紙を送るってことは80円出費してるのでは?????

あ、手渡しか、直接持って行ったのですね・・・わかります・・・

2日目で目標未達??

善光寺平

2008年08月26日 00時48分23秒 | 写真
さて、今までは駅からの景色でしたが、ちょっと場所を移動。
大池踏切へ・・・
この踏切は姨捨駅のスイッチバックを撮すのに適した場所です。
それだけではなく、踏切近くの高台から見える善光寺平の
景色が美しかったので”ぱちり”と一枚撮りました。

夜景失敗!

2008年08月25日 01時50分34秒 | 写真
夜景を撮るとき失敗するとこの一番上の写真に
これは評価測光で撮ってしまったから・・・

そして、スポット測光に変えて試行錯誤中
これは暗いところを測光してしまったから・・・



そして、比較的暗いところにある照明を測光すると・・・



これでほぼ成功!!

聞くに堪えられない録音

2008年08月24日 23時41分28秒 | 音楽
前に「アニソンでもすごく録音がいいCD(SACD)あるんだ」と紹介しましたが、
(FIXレコード(キング)のPure AQUAPLUS LEGEND OF ACOUSTICS)

逆に本当にひどい録音もあるのです。

某、最近はやりのマ○ロ○Fの○イ○ンがその一つです。
アニメ自身の人気がありますし、
三角関係を絡めたストーリーもこのシリーズならではの展開(初代と似ている?)
そして絵もきれい(特に戦闘シーンの迫力はいい感じ)
さらに音楽担当が菅野よう子でこれまたすばらしい。

ところが楽曲はいいのにほとんどのCDの録音がひどいのです(特にラ○オ○)

うちのシステムで聞くと歌がほとんど聞き取れません。
(完全に演奏にマスクされてしまっているのです)

ところが、これが不思議なんですがCDラジカセ(ミニコン)で演奏したり
MP3にエンコードしたものを聞くとちゃんと聞き取れるのです!

ミキサーが録音がCDラジカセやMP3ユーザー向けに高音と低音をブースト
(正確には1曲の中でレベルをノーマライズしたような)
ミキシングをしているのでしょう。
(元々低音が聞こえにくい小型オーディオシステムやMP3(圧縮音源)向けの音作り)

それにしてもやり過ぎです。
(本格オーディオシステムでは聞くに堪えられない音になってしまうのです)

本当にお願いですからこんなひどい録音は止めてください。
聞いていて、自分の耳がバカになったか解像度が落ちたのかと思って、
別のCD(Pure AQUAPLUS LEGEND OF ACOUSTICS)聞き直してしまいました。
(ちゃんときれいに聞こえて一安心)

楽曲がいいので本当に残念でなりません。

某、小首をかしげた犬がトレードマークのメーカーの飛んでいる犬レーベルの
レコーディングエンジニアとミキサーさんほんとに何とかしてください。

DP-1300MKII

2008年08月23日 20時14分39秒 | オーディオ
四半世紀ぶりにレコードプレーヤーを入れ替えました。

前のプレーヤーはDP-57L
ちょうど世界初のCDプレーヤーが発売された1982年に購入しました。

たぶん最後のアナログプレーヤーって考えて購入したんだろうなー。

そして25年間、しかし実際は何年間動いていたんだろう?

最初はCDより音質が良かったレコードだけど、
その内操作が煩わしくなってきて、CDに移行、
そしてほとんど新譜が発売されなくなって、いつしか電源も入れなくなった。

ここ数年SA-CDを購入するようになり、昔の録音の音がいいことを
再認識すると同時にCDの音の悪さがわかってしまい、
それなら当時のレコードは? って聞いてみたら・・・
なんとCDより音がいい!!!

それならと言うことで、25年ぶりにグレードアップしてみようってことで購入。

今回のプレーヤーもDP-57Lと同じDENON製
(当時はデンオン今はデノンと読む)
DP-1300M まあ実用領域の高級機ってところでしょう。

さて音ですが、カートリッジを変えるとかなり変わるけど
プレーヤーではそんなでもないのでは?

と、おもったら大間違い!!!!

キラッキラの高音、濁りのない絞まった低音、
高域、低域ともベールを何枚か剥いだようなクリヤーの音質に変化
やっぱこれだけ変わるんだ!だからアナログは止められない!!

さ、これから25年大事に使い続けよう!

カートリッジと針が供給され続けてくれるかな?

(先日、シュアーのV15VxMRの交換針が生産終了したので
あと3000時間くらいしか聞くことが出来ない(買い置きが2本あります))

この駅ならでは(姨捨駅)

2008年08月21日 01時00分58秒 | 鉄道
この駅はスイッチバック方式の駅として有名ですが、
現在、スイッチバックする電車はこの駅に停車する電車か
上り下りの交換を行うとき待機する電車のみとなっています。

特急等の通過する電車はスイッチバックの待避部にある駅を利用せず
そのまま、本線上を登っていきます。
(車両性能がアップしたのでそのまま登れるようになった)

本線が姨捨駅の脇を通りぬけ直進していることを利用して、
通過する特急電車をシャッター速度を遅くして
窓の光でラインを引いたような写真にしてみました。

この手法は、鉄橋や橋の上を通過する列車を撮影するとき使われます。
(ちょうど宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」をイメージした
写真としてよく撮影する人がいますね)

夜はこんな感じで(姨捨駅)

2008年08月19日 00時19分45秒 | 鉄道
昨日の写真の夜景は難しいので、
夜はこんな感じで駅の雰囲気を出してみました。

普通に評価測光で撮ってしまうと、全体が明るくなってしまい
夜の田舎の淋しい駅の雰囲気が出ないので、
右隅の外灯の光をスポット測光でAEロックして
撮したい被写体にフレミングして画面をまとめてみました。

ちなみに普通に評価測光で撮してしまうとこんな感じになってしまいます。

日本三大車窓(定番写真)

2008年08月18日 00時18分50秒 | 鉄道
姨捨駅の写真といえばこのアングルの写真です。

駅名表示板の隣にある灯籠みたいなものは
俳句の投書箱になっています。

田毎の月で有名なこの地域では
あまりの美しさに、つい一句詠みたくなる人が多いらしく、
そこら中に歌碑が建っています。
特に長楽寺境内になたくさんの歌碑があります。

ちなみにこの写真は昼間の写真向けのアングルで
夜撮ってしまうと駅の照明がじゃまになってしまい
うまく撮れません。

日本三大車窓(夜景)

2008年08月17日 01時15分06秒 | 鉄道
さて、お待たせしました(待ってないか・・・)

日本三大車窓(姨捨)の夜景です。

この日は朝から晩までちょっと靄っていたので
ちょっとはっきりしない感じになってしまいましたが
それなりに撮れていると思います。

ここの夜景が美しいところは、やはり千曲川の形がでるところでしょう。
中央の暗い部分が千曲川になります。
また、ほぼど真ん中には千曲川にかかる橋を渡る車のライトも見えます。
一番奥の明るいところが長野市になります。

日本三大車窓(姨捨駅)

2008年08月14日 01時17分19秒 | 鉄道
JR東日本の篠ノ井線の姨捨駅からの善光寺平(長野盆地)を
見下ろす見る景色は日本三大車窓の一つです。

時期がら、少し靄っているのが残念ですが、ほぼ晴天と言える天気!

実はこの写真は2日目の写真です。
1日目はこの写真より靄がきつかったのでこちらの方がベストです。

手前の傾斜地には田毎の月で有名な姨捨の棚田
善光寺平の真ん中を蛇行しながら流れる千曲川
その奥の靄っている部分が長野市街地です。

(わかりにくいのでちょっとテレ側で撮った写真も載せます)




盆地で人が住んでいる部分とそうでない部分がしっかり形が出て、
しかも川が流れているところは夜景もきれいでしょうなー

姨捨駅(夜)

2008年08月13日 01時14分42秒 | 鉄道
今回は夜と昼で同じようなアングルで撮影したものを出来るだけ
UPしていこうかと思っています。

そんなわけで姨捨駅の夜の写真です。
ほぼ、同じ感じですよね。

姨捨駅の駅舎は、昭和初期に建てられたもので
何となく趣のある駅です。

こういう駅舎は私は大好きです。