続・気ままに”ぱちり”

気ままに撮影した写真をアップ

ひまわりをアップで・・・

2010年08月30日 00時10分00秒 | 写真
ひまわりをアップで撮っていたら
ミツバチがいっぱい飛んでいました。

どうやらひまわりのハチミツは酸味がきいていて
ほどよい甘さでおいしいみたいです。
来年ここに行くとハチミツを売っているかな?

さらに寄ってみると働き者のミツバチは花粉まみれですね!




借りぐらしのアリエッティを見てきました

2010年08月29日 22時39分07秒 | Weblog
昨日ですが、今更ながら借りぐらしのアリエッティーを見てきました。

いやーレイトショーいいですね。

250人収容の箱にたった10人程度

そして、値段は1200円!

私の家は夜遅くなら30分以内に移動できるシネマコンプレックスが
4件あるのでいつでも見に行けてうれしい限りです。

やることがない暇な夜は最高の娯楽ですね!
なんで、今まで行かなかったんだろう?
かなりくせになってきました。

さて、借りぐらしのアリエッティーですが、
なんとなく「となりのととろ」や「魔女の宅急便」を彷彿させる。
ちょっと懐かしい感じのするジブリ系のアニメ映画でしたね。

意外と思われるかもしれませんが、実はこういう作品結構好きなんですよ!



はーい

2010年08月28日 12時29分36秒 | 写真
コメントは特にありません。
前の写真と組写真と思ってください。

にしても、この日の空は真っ青で黄色と緑がものすごく冴えますね!

(撮影時にPLフィルターを使って
レタッチソフトでホワイトバランスを快晴、ナチュラルファインにしています)

ひまわり

2010年08月26日 00時10分00秒 | 写真
あまり夏っぽい写真がないので、
夏が終わる前(暦的には終わっていますが)
夏らしい写真を貼っていきます。

これは、山形県の宿に泊まってテレビを見ていたとき
夕方の情報番組で偶然紹介していたひまわり畑です。

今年から、鶴岡市の月山高原牧場の牧草の休耕地を利用して
雄志が何人かで資金を出し合ってひまわりを植え始めたとのことです。

その数およそ100万本とうたっています。
現在は道路を挟んで2カ所ですが、来年からは3カ所にして
さらに本数を増やすみたいです。

まだ、宣伝不足らしく当日はあまり人が来ていませんでしたが、
おかげでのんびりゆっくりと撮影することができました。

出店も一軒だけでほのぼののんびりといった感じですごくよかったです。
来年以降も続けるための募金を募っていましたのでちゃんと協力してきましたよ。

来年もお盆の時期が見頃なので行ってみてはいかがでしょうか?

場所は、庄内映画村の近くになります。映画村からだと
道案内の矢印が出ていますがそれ以外からアプローチした場合
難しいかもしれません。

ちなみに、全くの人工物に興味のない私は入場料1600円の映画村は完全スルーしました。
映画村でそれだけ取られるなら、同じ額をひまわりの募金箱にいれます。


寝台特急あけぼの (リベンジ)

2010年08月24日 23時58分54秒 | 鉄道
今年の正月に天候不順により、乗る予定だった
寝台特急あけぼのが運休になってから、苦節9ヶ月!

ついにリベンジの時がやってきた!

9月は3連休だったり、飛び石連休があり、
JR東日本のスリーデーパスの有効期間なので
そのスリーデーパスを使い乗ってくるつもりです。

スリーデーパスとは、JR東日本線全線の他、
JR北海道線の中小国~函館・江差間、青い森鉄道線、
IGRいわて銀河鉄道線、三陸鉄道線、北越急行線、
富士急行線、伊豆急行線の普通列車の
普通車自由席が乗り降り自由!というきっぷです。

このきっぷは、3連休や飛び石連休の連続する3日間有効で
新幹線や特急にもその代金を払えば乗ることができる優れものきっぷです。
お値段も13,000円(子供4,000円)

今回も、B寝台個室上段日本海側の予約をして準備万端!

あとは、台風が来ないこと、車両故障が無いことを祈るのみ!!!

まあ、新聞報道では東北新幹線の全線開業後も当面存続することが
決定したみたいですけどね!

一応、乗っておこうかと・・・

~Soundgirl-音響少女-Showroom Special Vol.4~ に行ってきました

2010年08月22日 02時18分32秒 | 音楽
多摩市にあるティアック本社試聴室で行われた
~Soundgirl-音響少女-Showroom Special Vol.4~ に行ってきました。



抽選で選ばれた30名のみの限定イベント

8/21 13:00より

まずは、メール先着順に名前が呼ばれて順に入場試聴室へ

試聴室はこんな感じです。

普段は4、5人で開発目的で作られた試聴室に30人が入場
それでも、以外と広かったなー

試聴室の圧巻はこの部分

システムのセッティングされている部分の使用している場所を
建物の基礎から分けて作ってシステムからの振動の影響をなくしているとのこと!

すごすぎる!

本日のプログラムは、
まず、エントリーモデル(CDプレーヤーモデル)での試聴

続いて、当初の予定と変更し、ハイエンド機での試聴

さらにハイエンド機のスピーカーをサプライズモデルに変更し試聴

休憩

FIX Recordの専属歌手Suaraさんとディレクターの有村氏が登場し、
レコーディングやミックス作業でのエピソードを聞きながらハイエンド機で試聴

物販(サイン会、撮影会等々)

まずは、諸注意とティアック社の紹介が終わり。

試聴開始!

最初の試聴システムは上の写真のシステムです。

まずは、ティアックブランドの
Reference 600 series

CDプレーヤー PD-H600

ステレオレシーバー AG-H600

スピーカーは タンノイの Autograph mini


これでも、合計金額は567,000円のシステムです。

ここでは、Reference 600シリーズを使ってCDレイヤーでの
新アマネウタの”睡蓮-あまねく花-”の全曲演奏
演奏後今回のシステムの特徴説明

そして、新旧アマネウタの”トモシビ”の比較
(新盤はミニスタジオ風にリマスター)

”新アマネウタ””はじまりの約束”全曲演奏

最後により”Pure”より”POWER SNOW”を演奏

でこのシステムは終了!!

感想
スピーカーのサイズは小さいけど意外といい音でした。
タンノイのスピーカーは私は余り好きではないのだけれど、
ちょっと見直しました。

それにしても部屋がいいというのはすばらしいことですね。
負けそうでした。

次のシステムは、Esoteericブランドから

スーパーオーディオCD/CDトランスポート P-03

ステレオD/Aコンバーター D-03

マスタークロックジェネレーター G-03X

ステレオパワーアンプ A-03

ステレオプリアンプ C-03

スピーカー TANNOY definition DC10 T


さて,このシステムのお値段は
5,376,000円(五百三十七万六千円)です!!!!!

このシステムで先ほどの”Pure”の”POWER SNOW”のSACDセクションを演奏

もうね、全く違う音だね、同じ曲とも思えない!
空間が違う、音の密度が違う・・・

次は、”新アマネウタ”から”十月雨”を演奏

感想
実は、確かに音は細かくきれいで濃密でいい音なんですが、
自分としてはどうしても低音がだぶついて聞こえて切れがないように聞こえてならない。
床に金属のインシュレータだけで置いたセッティングの問題か?
はたまた聞いたリスニングポジションの問題か?
とにかく、いまいち気に入らない(好きになれない)音でした。

ここでサプライズ機器の登場!!!
写真にも写っていますが、なんかホーン状の大きなスピーカーがありますよね・・・
これ、実はまだ発表前のスピーカーなんです。

Avant Garde Duo PRIMO Omega G2
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/77/3517971ff8b299cf6c98e1480d2d5bf8.jpg

このスピーカーの特徴は低域、中域、高域とも、すべてホーン構成
低域は、ホーンだけで作ると巨大になるので、スーパーウーハーに近い
構成でアンプ増幅という代物です。

さて、このスピーカーの価格はペアで9,000,000円!!!!

合計価格13,620,000円(千三百六十二万円)!!!!!!!!!

このスピーカーに変えて”Pure”より”POWER SNOW”を演奏

もうね・・・ついに異次元領域に突入です。

ここで、前半終了(10分間の休憩)


後半は、FIX Recordの専属歌手Suaraさんとディレクターの有村氏が登場

自己紹介から二人で譲り合いwww

ここからのシステムは1千万円超えのシステムで固定です。

まずは、”星座”の聞き比べ
最初は”旧アマネウタの”星座”
次は”新アマネウタ”の”星座”(CDレイヤー)
最後は”新アマネウタの”星座”(SACDレイヤー)

まあ、リミックス違いでの曲風の違いは当たり前だけど、
やっぱSACDレイヤーの音の良さ(なめらかさ低音の質感、前後左右の空間の広さ)は
特筆ですね。

ちなみに、リミックスの違いは、オリジナルはアレンジャーの表現を重視していて、
リミックス盤はその部分を取っ払って、FIXレコードの社長(プロデューサー)の考えを
優先して作ったそうです。

Suaraさんは、デビュー今年5年目で節目なので、ベストというのが王道だが
FIXとしては、アマネウタのSACD化し、新曲をプラスということを選んだそうです。
それはアマネウタをまだ表現しきれていないのと、アマネウタ的な曲(アマネウタ2)を
これからもアルバムに入れていきたいということを意識してのことだとのことです。

旧アマネウタ当時のSuaraさんは、まだデビューしたてで、
その当時の精一杯をストレートに表現した結果であり、
今レコーディングし直すとすると選択肢がありすぎて、
悩んでしまいあのようにはいかないと言っていました。

当時の逸話として、Suaraさんはレコーディングの時、何度も歌って、
一番いいテイクをチョイスしていると思ってもいなかったので、
最初の一発目から全力で歌っていて、一発録りのように考えていたそうです。

ここでディレクターとミュージシャンでで意見の食い違い!

”新アマネウタ”と新曲”天音唄”に対して、プロデューサーとしては
旧アマネウタから外れない流れの曲を作曲家に依頼して作ってもらい、
SACD化するにあたりサウンド面ではドラム以外はいじることができないので
必然的な流れであり難しいことではなかったとのことでしたが、
Suaraさんとしては新曲”天音唄”を作詞するにあたり、
5年目の節目であること、歌手とは?歌とはSuaraとは?と考えてしまい、
すごくテーマが重くなり悩んでしまったそうです。
(この歌、歌詞がいろは歌になぞらえて作られているそうなので
歌詞をよく見てくださいとのことでしたよ)

そして、ボーナストラックの一発取り”星座”についての話に・・・

本当にプロデューサーの思いつきで朝食事をしているときに
提案された事案だそうです。
(毎日来ているSuaraさんが悪いと言われそうですwww)
決まった翌日にはスタジオセッティングして、
たまたま1~2時間だけ空いていたミュージシャン(ピアノ)にお願いして
弾いてもらい、いざ本番!っというような感じだったそうです。
(この曲に使われてるマイクがかなり特殊で
この独特な雰囲気を味わってもらいたいとのこと)

ここでSACD盤の一発取り”星座”(マスタリング済み)を演奏

感想
Avant Garde Duo PRIMO Omega G2真正面で聞いてみたかったなー

ちょっと席の配置が右寄りでベストポジションじゃかなったんですよ・・・

本当は、早く呼ばれたみたいなんだけど係員が名前の読みを間違って
私と気がつかないでスルーしてしまったのが悔やまれます。

Avant Garde の音の感想なんて異次元すぎてできないです。

なんていうか、臨場感が半端無く、目をつむればそこにアーティストがいて
スタジオの中で自分だけのために演奏してくれているように錯覚してしまいそうな音です。

特に、このアマネウタのボーナストラックの星座の演奏前後のスタジオ内での会話や
Suaraさんの動きがすべて見えるような感じでしたね。
とにかくシステムで聞くと収録されている物音がものすごくリアルに聞こえます。
本当に異次元でした。

ここで今年の活動についてライブ重視について、
今年はアコースティックだったり、プラネタリウムライブだったり、
海外だったり、新しいSuaraのライブの見せ方の幅が広がり、
いい経験させてもらっていると感じている。

我々としても、ライブパフォーマンスの高いSuaraさんの歌を生で聴ける機会が
増えるのはうれしい限りです。
(なんか、まだ企画段階ですけど・・Pure2を・・みたいなことを言っていましたぞ!)

次にDSDマスターの”天音唄”(未マスタリング)を演奏
クリヤー感と高域の抜けが最高!さーっと霧が晴れたようなサウンドです。
(ちなみにFIXが使用してるDSDレコーダーはDV-RA1000だそうです)

これからのFIXレコードの展望としては、今のところ高音質音源の配信は考えてはいないとのことで、しばらくはSACDでとのことでした。

そして最後に”Pure”の録音時のDSDマスター盤”星座”を演奏

これ、完成品では聞いたことのない、いろんな音が聞こえましたよ!

今回は、生歌のサプライズはなしでした・・・

そして、イベント終了!!

その後、USBメモリーとアマネウタと同人紙サウンドガールの物販
この物販次のサービスで今回はUSBメモリー購入者とすでに持っている人には
最後に演奏した、”Pure”の”星座”24bit96kHzサンプリング(未マスタリング)
ショートバージョンを追加書き込みしてもらえました。

それ以外にも、CDやUSBカードにサインを書いてもらったり
2ショット写真を自分のカメラで撮ってもらったりと・・・

もしかすると、このイベントがSuaraさんと一番距離が近い
イベントのような気がしました。
(あ、今度スナック「夢路」ある・・・行けないけど・・・)

以上、長い、長い~Soundgirl-音響少女-Showroom Special Vol.4~の報告でした。

Suaraさんに新アマネウタのディスクにサインしてもらいました。

USBメモリーにサインしてもらいました。


~Soundgirl-音響少女-Showroom Special Vol.4~

2010年08月21日 11時05分24秒 | オーディオ
~Soundgirl-音響少女-Showroom Special Vol.4~
の抽選に当選しました。

これから、ティアックの本社試聴室に行ってきます。

今回のイベントは私の愛用しているSACDプレーヤー

ESOTERIC SA-60 の

開発メーカーのティアックさんとSuaraさんという
私にとって夢のコラボレーションの実現です。

イベント詳細は戻ってきてから・・・ 

銀山温泉 能登屋旅館

2010年08月19日 00時49分52秒 | 旅行
大正から昭和にかけて建築された建物が多く残っている山形県尾花沢市の銀山温泉
その中でもひときわ立派な建物の旅館は、この能登屋旅館さんです。

この建物国の登録文化材に指定されている建物で、
木造4階建て望楼付きの建物は本当に立派です。

この、能登屋さんは現在改装中のため全面休業中となっており、
宿泊できないようです。

外観上何処をどのように改装しているのかわからない非常にうまい改装の仕方で
改装してもどうやら周りとの景観を保った改装を行うようですね。

ここら辺がどこかとは違いますね。

ちなみに右横に書かれている水戸佐左エ門さんという名前は創業者の名前だそうです。

改装が終わったら泊まってみたいですね。

銀山温泉

2010年08月18日 00時10分00秒 | 温泉
8/9

山形県尾花沢市にある温泉、銀山温泉

NHKの朝の連続テレビ小説「おしん」の舞台で有名です。

この写真は温泉街の入り口の橋から撮した写真でほぼ全景です。

この温泉は大正時代から昭和初期の建物が現存していて
何となく情緒を感じますね。

でも、よく見ると右側一軒だけちょっと違和感が・・・

それは、さておき宿の雰囲気を見ると何となく千と千尋の神隠しに
出てきそうな感じです(公的なモデルとなった場所はないようですが・・・)

ちなみに、宿泊しない人の駐車場は橋の手前までしか無いですし
橋まで行ってしまうと引き返すのにちょっと苦労するので注意してください。

ナラ枯れ(ブナ科樹木萎凋病)

2010年08月17日 00時36分48秒 | 旅行
今回、山形県の内陸部を走っていて気になったこと
緑一面の森の中にぽつぽつと茶色い葉っぱをつけた木が立っていること・・・

これ実は、木の病気で立ち枯れてしまっているのです。

どうやら、ナラ枯れ(ブナ科樹木萎凋病) という病気で
カシノナガキクイムシという虫が木の穴を開け、
その時持ち込まれる、病原菌の通称ナラ菌により発生するらしいのです。

昔は林業が盛んでこのような枯れた木は伐採されて目立たなかったのでしょうが
近年は林業従事者減って、このような木が放置されたままになるし、
また、森をメンテナンスすることができないため虫の繁殖を抑えることができず
さらに感染樹木がふえてしまうという悪循環なのでしょう。

それにしても一面深い緑の森が不気味な茶色の森になってしまうことだけは
何とか食い止めたいものです。