五反田発リスボン行き急行列車

五反田駅からリスボン行き急行列車に乗ることを夢想する前期高齢者の徒然

2017・11・6

2017-11-07 06:09:37 | 日記
夕べは芝居が終わった後、同行したNさんと楽しいお酒を飲んでしまって気がついたら11時過ぎ。いつもは表に出ている時でも母に必ずかける就寝の電話を忘れてしまったもんだから、今朝目覚めの電話をする時に何となく朝帰りしたような疚しさを覚えてしまう。母が彼女のことを色っぽい女優さんねといつも云うもんだから意識過剰になっているのか?Nさんに身に覚えのない容疑をかけてしまったようで気が引ける。そのことが原因か?その後ろめたさを償うように、今書いている台本が四分の三に差しかかっていると云うのに、Nさんに出演して貰うことになっている五月公演のプロットを考えてしまう。でも、昨日は共演する女優さんの芝居を見に行ったのだし、他の出演者も決まったから考えるなと云う方が無理だ。いつもの癖だし、顔合わせは今月の末だ。1月公演の出演者諸氏、お許しあれ。それにしても根性の坐ってない私は他人の評判ばかり気にしている。70歳になったのだから人生堂々と生きていればいいいのに、今日だって最近このブログのアクセスIP数が150~170(PV数は300~400)と低迷していたのに、昨日が257(837)、今日が304(843)と跳ね上がったのにウキウキしてしまっている。以前にも書いたけど、このブログを開始した時にはIP数が50前後だったのだから「出世」といえば出世なんだけど、こうして数字を記して得意になっているのが滑稽だ。老老ディナーは自家製ハンバーグにポテトサラダとブロッコリー、それに野菜スープ。食後、本当なら一緒に見てもいいのに母が眠そうだったので五階に上がって「YOUは何しに日本へ」続けて「鶴瓶の家族に乾杯」を見る。その後一話二話と続けてみていたドラマはもう見るのが限界だったのでテレビを消して「一月公演」の台本作りを再開。因みに今日の老老ブレックファーストは鰯の煮つけカイワレ添え、納豆、きゅうりの漬け物、じゃがいもの味噌汁、食後に梨★テアトロジャージャン第11回公演「壁」(作演出・桃井章) 出演・mic、櫻井美代子、島川由美 公演日2018年1/12日(金))14時&19時、13日(土)14時&19時、14日(日)14時の計五回公演(開場は開演の30分前) 料金3000円 会場はバージャージャン 予約専用電話は090ー9964ー2231 今回は一回公演の定員が30人、合計150人の定員しかありません。お早めにご予約を ★テアトロじゃーじゃんのホームページが開設されました。過去の作品や今後の上演予定作品の情報が掲載。jerjan-hiroo4f.jimdo.comへアクセスして下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする