白山火山帯

人は、老若男女問わず、時として病に侵されたり死に至ります。
頂いた命に日々感謝して過ごしたいと思います。

ブラジルの熱帯雨林破壊、「2008年以来最悪」

2020-12-01 18:14:00 | 日記

ブラジルの熱帯雨林破壊、「2008年以来最悪」

ブラジルの熱帯雨林破壊、「2008年以来最悪」

ブラジルの熱帯雨林破壊、「2008年以来最悪」

(BBC News)

ブラジル国立宇宙研究所(INPE)によると、ブラジル国内の熱帯雨林の破壊が2008年以降で最悪の状態に加速している。

INPEの速報値によると、2019年8月から2020年7月にかけて、前年から9.5%増の計1万1088平方キロメートルの熱帯雨林が破壊された。確定値は来年発表される。INPEはボルソナロ政権が発足する前年の2018年には、年間の喪失面積は7536平方キロメートルだと発表していた。

ブラジル政府は2020年までに、年間喪失面積を3900平方キロまでに減らすと目標を掲げていた。

科学者たちは、ジャイル・ボルソナロ大統領が2019年1月に就任して以来、破壊のペースは加速していると指摘する。

ボルソナロ大統領はアマゾン川流域の熱帯雨林において、農業や鉱業の推進を奨励している。

アマゾン川流域に広がる熱帯雨林は、地球にとって重要な酸素排出源で、温暖化を遅らせるために不可欠な二酸化炭素吸収源。生物多様性にとっても重要で、約3億種類の動植物が生息する。また約100万人の先住民が暮らしている。

ボルソナロ大統領は熱帯雨林での経済活動を奨励するだけでなく、環境保護法に違反する農業者や森林伐採業者に罰金を科したり逮捕したりする権限をもつ連邦政府機関への予算を削減している。大統領はこれまでも、熱帯雨林の破壊データについてINPEと対立しており、昨年はブラジルの評判を傷つけていると攻撃した。


<関連記事>

・アマゾンのCO2、排出が吸収を上回る ブラジル研究者が計測
・アマゾン森林火災は「国内問題」 ブラジル大統領が国連で反発
・【解説】 アマゾンの森林火災、どれくらいひどいのか

ブラジルの自然保護NGO「気候観測」は声明で、INPEの最新データは、「アマゾンで森林を守り犯罪と戦うためにある、ブラジル国家と検査当局の能力を抹殺しようという動きが成功したおかげだ」と批判した。

しかし、政府内では喪失面積の年間増加率が前年より低かったことは、成果だという声が出ている。アミウトン・モウロン副大統領は記者団に、「このデータを祝うことはないが、我々の努力が結実し始めている」と述べた。

<解説> ボルソナロの手法―――デイヴィッド・シュクマン科学担当編集長

アマゾン熱帯雨林の破壊の規模は、にわかには理解しがたい。

私は昨年、巨木がブルドーザーでなぎ倒され、後に燃やされるために横たわる、破壊された森林の沈黙を体験した。

これはブラジルに巨額の収益をもたらす放牧や大豆栽培のため、広大な土地を開墾するのがその目的だ。

当時は、サッカー・グラウンド大の面積の森が毎分ごとに開墾されていると言われていた。しかし現実のペースがその計算をたちまち追い越した。加えて今年は、過去10年で最大規模の森林火災が相次いだ。

ボルソナロ大統領にとってはいずれも想定内の事態だろう。経済発展を約束して当選したのだから。

農業だけでなく鉱業も発展させようとするボルソナロ氏は、アマゾン川流域は貴重な鉱物の「周期表」のようなものだと期待を示し、外部の介入とみなす諸外国の動きに反発する。

しかし、気候変動の専門家たちは、数十億本の木々が生い茂るアマゾンの熱帯雨林は巨大な二酸化炭素吸収源で、これが失われれば地球の気温上昇は加速すると警告している。


北海道ニセコ地区の中核病院集団感染「医療体制崩壊が始まっている」

2020-12-01 07:39:07 | 日記

北海道ニセコ地区の中核病院集団感染「医療体制崩壊が始まっている」

 北海道は30日、新たに後志(しりべし)地方・ニセコ地区の中核病院「倶知安(くっちゃん)厚生病院」(倶知安町)で新型コロナウイルスのクラスターが発生したと発表した。道内では同日、札幌市の病院でもクラスターが発生。医療機関での感染拡大が続いている。

 道医師会など道内の医療関係11団体は同日、「医療提供体制の崩壊が始まっている」などとして、中野祐介副知事に対し政府の需要喚起策「Go To キャンペーン」の見直しを求める要望書を提出した。

 道医師会副会長の中村博彦・道病院協会理事長は「救急や外来で感染対策を取っても、無症状の職員から広がると対応のしようがない。感染そのものを抑えないと医療機関がもたない」と訴えた。

 道内では旭川市の「吉田病院」と同市内の“五大病院”の一つ「旭川厚生病院」で発生したクラスターが、30日時点でそれぞれ155人と140人に拡大。札幌市の3次救急病院を含む10病院のほか、道東の基幹病院「市立釧路総合病院」でもクラスターが収束していない。

 道医師会の長瀬清会長は提出後、報道陣に「『Go T0』が始まってから全道域で患者が出ている。(要望書提出が)遅れた感じがある」と話した。また、旭川市の現況について「北海道は市立や町立の病院が多くあるが、重症の患者は札幌や旭川に送る。旭川は道北全部を引き受けているから大変なことだ」との認識を示した。

 道内では30日、新型コロナウイルスに感染した患者5人が死亡し、151人の感染が確認された。道内の死者は計194人、感染者は延べ8869人(実人数8844人)となった。午後6時15分時点の患者数は2281人で、うち27人が重症となっている。

 30日の地域別の新規感染者は、札幌市87▽旭川市19▽函館市2▽石狩地方21▽後志地方6▽十勝地方5▽檜山地方3▽空知地方2▽上川地方2▽釧路地方2▽日高地方1▽その他1−の計151人。

 道によると、倶知安厚生病院の感染者は入院患者5人と職員1人の30〜80代計6人で、特定の病棟で確認されている。