
この所の数年、ご巡幸道路は何処か?に拘ってあちこち
歩き回ってきたが、入り口は巷間伝えられるメガネ橋では
なく、碓氷湖北端であると思いつつある。
それに有利な資料を又発見した。
「萩原進著・碓氷峠」(歴史と風土9)P-56に載っている地図。
どう見ても爺イの辿った荒れ道がご巡幸道路とされている。
まあ、だからどうって言う事でもないが、何となくすっきり。
良い正月になりそうだ。
歩き回ってきたが、入り口は巷間伝えられるメガネ橋では
なく、碓氷湖北端であると思いつつある。
それに有利な資料を又発見した。
「萩原進著・碓氷峠」(歴史と風土9)P-56に載っている地図。
どう見ても爺イの辿った荒れ道がご巡幸道路とされている。
まあ、だからどうって言う事でもないが、何となくすっきり。
良い正月になりそうだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます