06:54 from Twitter for Android
北海道から沖縄県まで、米やがれきの安全PRは、日本全体を壊滅させるための陰謀にさえ思える。 "@benkayama: "@MiraieforChild: 沖縄で福島産米の安全性PRも、穴だらけの検査手法 http://t.co/HOavAXLK""
06:56 from Twitter for Android
RT @mausichan: @chervbim ありがとやんす。もう今日つかれたわ。世界が一気に不穏な動き。物凄い速度で進行してる。どうしよう。
06:57 from Twitter for Android
RT @gjmorley: →「博士の異常な愛情」は米ソの核兵器競争にまつわる狂気を描いた映画でしたが、Monbiot記者はあえてブラック・ユーモアで「福島の事故を見て、原子力の大切さを考えた」というニュアンスを記事の見出しにこめているようです。もともとMonbiot記者 ...
07:07 from Twitter for Android
今の若い人達にそういう人と人との繋がりを期待できますか。できなければ、それに変わるものは何?問い自体が無意味でしょうか?(横槍ですみません) "@nerieru29: RT@oichandayo2011 人と人ってそういうもんじゃね?と思うので、俺は下町に住んでいる。"
07:09 from Twitter for Android
RT @lalahearttwit: 高額療養費:民主、対象限定検討 年収300万円以下など - 毎日jphttp://t.co/lqZoj9ZQ 今のままでも国際的に日本の医療は安くて高い質だと思うので負担減額の必要はないと思う。安すぎると良い医療ができない。
07:17 from Twitter for Android
RT @hiroegami: 見てない人はチェキ! RT @y_itoh 海底の放射線量は毎時1.72マイクロシーベルト! 海水からウニへおよそ50倍!!と濃度が高まっていく生体濃縮も確認された深刻な海洋汚染。 NHK ETV特集 『海のホットスポットを追う』 動画 ht ...
07:22 from Twitter for Android
RT @magosaki_ukeru: 学生へ、生き方?2:数多くの人がいる。その中で生きていくには、「自分は何か」の特殊性を強く出す必要がある。マイナスはさして考えないでよい。所詮直した所で標準値にしか過ぎない。長所を意識的に作れ。読売新聞主筆が「悪名は無名に勝る」と述 ...
07:24 from Twitter for Android
RT @ohisamadaisuki: 家庭用太陽光発電の全量買い取りを地域商品券で・・・。この東近江モデルは、日本で?いや、世界でも最先端の取り組みだと思うが、誰もこれを正しく評価できる学者が居ない・・・。トップランナーは理解されないもんなんだろう。市民共同発電っていう ...
07:31 from Twitter for Android
RT @510_kennkenn: 郵政民営化の本音はブッシュ家御用達のゴールドマンサックスに郵便局の金庫の金を差し出すことでしかなかったということ。
民営化してコイズミの言ったとおり景気、外交、防衛などは良くなりましたか?
とんだペテンとしか思えない。 #sokotoko
07:32 from Twitter for Android
RT @KenEtsuNews: 政府が???の????に関する??について、日本新聞協会は29日、憲法が保障する取材・報道の自由や国民の「知る権利」を侵害する恐れがある法案の整備に強く反対する???を、???????と???????に出した。 http://t.co/p ...
07:34 from Twitter for Android
RT @masato2desu: よく韓国大統領が受け入れたものだ。 RT @iwakamiyasumi: 今日も、びっしりと取材の一日。驚きだったのは、米韓FTAの実態。韓国に対する米国の収奪、唖然とする他ない。何が自由貿易協定か。植民地以外の何ものでもない。これ、日本 ...
07:35 from Twitter for Android
RT @iwakamiyasumi: これも、IWJ設立一周年、IWJ Re-born プロジェクトの一環。ロゴも一新します。新作Tシャツも、缶バッジも作ります!
RT @iwakami_staff: 更新しました! 127作品! IWJ投稿ギャラリー http://t. ...
07:38 from Twitter for Android
RT @tadagonpapa: 【県民がどれだけ苦しんでも佐藤知事は廃炉と明言しなかった】福島県は議会の要請を受け、福島第二原発を含めた県内の10基すべての廃炉を復興計画の前提とする方針を固めました。佐藤知事になって、危険性のある原発が制限無く稼動できるようになった。こ ...
07:39 from Twitter for Android
RT @hyodo_masatoshi: 判決は10月下旬に出た。裁判所は東電に除染を求めたゴルフ場の訴えを退けた。若い人たちへ一言。いい大学を出て、いい職場を掴み、いい年を送って、見事なバカに成長。自らがまき散らした放射性物質を自分の所有物でない、と主張するバカに、その ...
08:01 from Mobile Web
RT @MiraieforChild: 福井県、西川知事『橋下め!脱原発だと!?福井に原発マネーが入らなくなるだろうが!もっとだ!もっと原発を福井に建設だ!!!』美浜原発1号・敦賀原発1号は41年目。原発は当初30年程度の運転を想定して建設されている。http://hib ...
08:01 from Mobile Web
RT @gabriel9305: 宮城県だけじゃないのですね、無茶苦茶な知事は。QT @MiraieforChild: 茨城県知事『何度言われようが、茨城に子どもの被曝健康調査は必要ない。だって不安を招くじゃん』http://t.co/wUopH68h
08:05 from Mobile Web
RT @yoshihama3: 調査して問題点を可視化しなきゃ対策の立てようがないのに、つまり彼に子どもたちの命を守る気なんて少しもない。 RT @MiraieforChild: 茨城県知事『何度言われようが、茨城に子どもの被曝健康調査は必要ない。だって不安を招くじゃん』 ...
08:05 from Mobile Web
RT @hamanoaozora: 群れて長いものに巻かれて「空気」なんて読んでたら、子供を守れませんよね。RT @Milena_Oc 被曝対策しているママって元から群れないタイプのお母さんが多いよね、って聞いて、言われてみればそうだなと思った。確かに。友達多いし集まるの ...
08:06 from Mobile Web
RT @ikasumi0: 今ものすごく忙しい人にできる活動は、とにかく「忘れないこと」だと思う。今考えたり気づいたことを30年忘れない。今若い人にできる活動は、「考えること」一歩踏み込み「語ること」そして「決めること」だと思う。余裕がある人は「あきらめないこと」一歩踏み ...
08:07 from Mobile Web
RT @pelukiss: 息子に、「自分の行動が落とし前つくまでの想像をしやがれこのやろう」を教育中。これ忘れたために今、世界が偉いことになってる。まずは部屋のゴミから始まる世界平和プロジェクトなのだ。(うはは)
08:08 from Mobile Web
RT @awannyan: 子供が生まれたら犬を飼いなさい。
子供が赤ん坊の時、子供の良き守り手となるでしょう。
子供が幼年期の時、子供の良き遊び相手となるでしょう。
子供が少年期の時、子供の良き理解者となるでしょう。
そして子供が青年になった時、自らの死をもって子供に命 ...
08:09 from Mobile Web
RT @kikko_no_blog: 現在の日本の暫定基準値500ベクレルは「核戦争が起こった時に餓死しないために食べてもいい最大限界値」であり最長で3ヶ月が限度。その基準値をすでに7ヶ月も継続している日本政府は、もはや国民を棄てて東電と原発利権を守っているだけのキチガイ路線。
08:12 from Mobile Web
どこの大豆?どこの水?ってずっと思ってた。"@yoshihama3: RT @ynckc: RT “@jijimaru89: スジャータの有機豆乳、千葉県柏工場で水道水使って製造。商品の90%は水。検査の予定なし。「もう5ヶ月も前の事故ですから」と、危機管理ダメダメ。超NG。"
08:16 from Mobile Web
お湯が熱い!でも逃げ場がない! "@saigaisanwa: 【白血病】各都道府県の国公立医師会病院の統計によると、今年の4月から10月にかけて、「白血病」と診断された患者数が昨年の約7倍に【白血病患者急増 医学界で高まる不安】 http://t.co/Gh30hPmX"
08:17 from Mobile Web
RT @korpro: 【経験少いと】色々な立場を経験しないと”とりあえず多数派”にしかなれない。自分の考えが極めて希薄になり、考えの多様性を認められなくなると思います QT @ToU_K:人生で一度も少数派の経験をした事無い人は、人生をただ空気を読む事だけの為に費やして ...
by ganbarujan on Twitter
北海道から沖縄県まで、米やがれきの安全PRは、日本全体を壊滅させるための陰謀にさえ思える。 "@benkayama: "@MiraieforChild: 沖縄で福島産米の安全性PRも、穴だらけの検査手法 http://t.co/HOavAXLK""
06:56 from Twitter for Android
RT @mausichan: @chervbim ありがとやんす。もう今日つかれたわ。世界が一気に不穏な動き。物凄い速度で進行してる。どうしよう。
06:57 from Twitter for Android
RT @gjmorley: →「博士の異常な愛情」は米ソの核兵器競争にまつわる狂気を描いた映画でしたが、Monbiot記者はあえてブラック・ユーモアで「福島の事故を見て、原子力の大切さを考えた」というニュアンスを記事の見出しにこめているようです。もともとMonbiot記者 ...
07:07 from Twitter for Android
今の若い人達にそういう人と人との繋がりを期待できますか。できなければ、それに変わるものは何?問い自体が無意味でしょうか?(横槍ですみません) "@nerieru29: RT@oichandayo2011 人と人ってそういうもんじゃね?と思うので、俺は下町に住んでいる。"
07:09 from Twitter for Android
RT @lalahearttwit: 高額療養費:民主、対象限定検討 年収300万円以下など - 毎日jphttp://t.co/lqZoj9ZQ 今のままでも国際的に日本の医療は安くて高い質だと思うので負担減額の必要はないと思う。安すぎると良い医療ができない。
07:17 from Twitter for Android
RT @hiroegami: 見てない人はチェキ! RT @y_itoh 海底の放射線量は毎時1.72マイクロシーベルト! 海水からウニへおよそ50倍!!と濃度が高まっていく生体濃縮も確認された深刻な海洋汚染。 NHK ETV特集 『海のホットスポットを追う』 動画 ht ...
07:22 from Twitter for Android
RT @magosaki_ukeru: 学生へ、生き方?2:数多くの人がいる。その中で生きていくには、「自分は何か」の特殊性を強く出す必要がある。マイナスはさして考えないでよい。所詮直した所で標準値にしか過ぎない。長所を意識的に作れ。読売新聞主筆が「悪名は無名に勝る」と述 ...
07:24 from Twitter for Android
RT @ohisamadaisuki: 家庭用太陽光発電の全量買い取りを地域商品券で・・・。この東近江モデルは、日本で?いや、世界でも最先端の取り組みだと思うが、誰もこれを正しく評価できる学者が居ない・・・。トップランナーは理解されないもんなんだろう。市民共同発電っていう ...
07:31 from Twitter for Android
RT @510_kennkenn: 郵政民営化の本音はブッシュ家御用達のゴールドマンサックスに郵便局の金庫の金を差し出すことでしかなかったということ。
民営化してコイズミの言ったとおり景気、外交、防衛などは良くなりましたか?
とんだペテンとしか思えない。 #sokotoko
07:32 from Twitter for Android
RT @KenEtsuNews: 政府が???の????に関する??について、日本新聞協会は29日、憲法が保障する取材・報道の自由や国民の「知る権利」を侵害する恐れがある法案の整備に強く反対する???を、???????と???????に出した。 http://t.co/p ...
07:34 from Twitter for Android
RT @masato2desu: よく韓国大統領が受け入れたものだ。 RT @iwakamiyasumi: 今日も、びっしりと取材の一日。驚きだったのは、米韓FTAの実態。韓国に対する米国の収奪、唖然とする他ない。何が自由貿易協定か。植民地以外の何ものでもない。これ、日本 ...
07:35 from Twitter for Android
RT @iwakamiyasumi: これも、IWJ設立一周年、IWJ Re-born プロジェクトの一環。ロゴも一新します。新作Tシャツも、缶バッジも作ります!
RT @iwakami_staff: 更新しました! 127作品! IWJ投稿ギャラリー http://t. ...
07:38 from Twitter for Android
RT @tadagonpapa: 【県民がどれだけ苦しんでも佐藤知事は廃炉と明言しなかった】福島県は議会の要請を受け、福島第二原発を含めた県内の10基すべての廃炉を復興計画の前提とする方針を固めました。佐藤知事になって、危険性のある原発が制限無く稼動できるようになった。こ ...
07:39 from Twitter for Android
RT @hyodo_masatoshi: 判決は10月下旬に出た。裁判所は東電に除染を求めたゴルフ場の訴えを退けた。若い人たちへ一言。いい大学を出て、いい職場を掴み、いい年を送って、見事なバカに成長。自らがまき散らした放射性物質を自分の所有物でない、と主張するバカに、その ...
08:01 from Mobile Web
RT @MiraieforChild: 福井県、西川知事『橋下め!脱原発だと!?福井に原発マネーが入らなくなるだろうが!もっとだ!もっと原発を福井に建設だ!!!』美浜原発1号・敦賀原発1号は41年目。原発は当初30年程度の運転を想定して建設されている。http://hib ...
08:01 from Mobile Web
RT @gabriel9305: 宮城県だけじゃないのですね、無茶苦茶な知事は。QT @MiraieforChild: 茨城県知事『何度言われようが、茨城に子どもの被曝健康調査は必要ない。だって不安を招くじゃん』http://t.co/wUopH68h
08:05 from Mobile Web
RT @yoshihama3: 調査して問題点を可視化しなきゃ対策の立てようがないのに、つまり彼に子どもたちの命を守る気なんて少しもない。 RT @MiraieforChild: 茨城県知事『何度言われようが、茨城に子どもの被曝健康調査は必要ない。だって不安を招くじゃん』 ...
08:05 from Mobile Web
RT @hamanoaozora: 群れて長いものに巻かれて「空気」なんて読んでたら、子供を守れませんよね。RT @Milena_Oc 被曝対策しているママって元から群れないタイプのお母さんが多いよね、って聞いて、言われてみればそうだなと思った。確かに。友達多いし集まるの ...
08:06 from Mobile Web
RT @ikasumi0: 今ものすごく忙しい人にできる活動は、とにかく「忘れないこと」だと思う。今考えたり気づいたことを30年忘れない。今若い人にできる活動は、「考えること」一歩踏み込み「語ること」そして「決めること」だと思う。余裕がある人は「あきらめないこと」一歩踏み ...
08:07 from Mobile Web
RT @pelukiss: 息子に、「自分の行動が落とし前つくまでの想像をしやがれこのやろう」を教育中。これ忘れたために今、世界が偉いことになってる。まずは部屋のゴミから始まる世界平和プロジェクトなのだ。(うはは)
08:08 from Mobile Web
RT @awannyan: 子供が生まれたら犬を飼いなさい。
子供が赤ん坊の時、子供の良き守り手となるでしょう。
子供が幼年期の時、子供の良き遊び相手となるでしょう。
子供が少年期の時、子供の良き理解者となるでしょう。
そして子供が青年になった時、自らの死をもって子供に命 ...
08:09 from Mobile Web
RT @kikko_no_blog: 現在の日本の暫定基準値500ベクレルは「核戦争が起こった時に餓死しないために食べてもいい最大限界値」であり最長で3ヶ月が限度。その基準値をすでに7ヶ月も継続している日本政府は、もはや国民を棄てて東電と原発利権を守っているだけのキチガイ路線。
08:12 from Mobile Web
どこの大豆?どこの水?ってずっと思ってた。"@yoshihama3: RT @ynckc: RT “@jijimaru89: スジャータの有機豆乳、千葉県柏工場で水道水使って製造。商品の90%は水。検査の予定なし。「もう5ヶ月も前の事故ですから」と、危機管理ダメダメ。超NG。"
08:16 from Mobile Web
お湯が熱い!でも逃げ場がない! "@saigaisanwa: 【白血病】各都道府県の国公立医師会病院の統計によると、今年の4月から10月にかけて、「白血病」と診断された患者数が昨年の約7倍に【白血病患者急増 医学界で高まる不安】 http://t.co/Gh30hPmX"
08:17 from Mobile Web
RT @korpro: 【経験少いと】色々な立場を経験しないと”とりあえず多数派”にしかなれない。自分の考えが極めて希薄になり、考えの多様性を認められなくなると思います QT @ToU_K:人生で一度も少数派の経験をした事無い人は、人生をただ空気を読む事だけの為に費やして ...
by ganbarujan on Twitter