goo blog サービス終了のお知らせ 

教育落書き帳

教育とは何か…子どもの視点を尊重し、親、伴走者、市民の立場から語ります。子どもを語ることは未来への信頼と希望を語ること。

11月24日(木)のつぶやき

2011年11月25日 | 日本の教育
00:30 from Twitter for Android
RT @Padre_David: 除染ボランティアがあるなら、まず子供達を救う被爆防護避難を支援する市民側の取り組みを立ち上げるのが先だ。国がやらないからでは遅いから、市民側の取り組みで子供達を守る。守ってから加害責任を取らせる。その順番以外に方法はあるのか? #corsia
00:33 from Twitter for Android
RT @Morinhoor: RT @t_eae: RT @Morinhoor: モンゴル文字 iPhoneアプリ: ついに出ました。iPhone版モンゴル文字アプリ。iPhoneは革命的でしたが、これもわれわれモンゴル縦文字使う人にとっては革命的です。http://t. ...
00:38 from Twitter for Android
RT @naoyako: 鈍語:校長先生の仕事は歩くことだ。職員室、学校の中、校舎の周りと運動場、学校の外周、保育園や幼稚園、中学校、地域。市役所に行けば教育委員会だけではなく、教育相談、交通安全、福祉、生活教育相談など、挨拶して歩くだけでも大切な仕事となる。地域連携、開 ...
00:40 from Twitter for Android
RT @ozawashoji: 朝日新聞のチェルノブイリ取材記事。ようやく短期帰還の困難さ、除染について批判的な内容を現地の言葉を借りながら記述。先日他紙の記者もそこは報道しないといけないと言っていたが風向きは変わるか。ちなみに私はこの時点で http://t.co/fr ...
00:43 from Twitter for Android
RT @sanahi: News23:海外取材までする大王製紙事件。愛媛からの成上り企業ならメディアの絶好の餌食だ。それだけの取材費があるのなら未だ国家権力が動かない東電の追求をやれ。通販生活のCM拒否騒動の経緯も取り上げろ。オウムTBSビデオ事件の謝罪報道もせずに時の権 ...
00:43 from Twitter for Android
RT @mzn311: 放射能があるが、離れるのはいや。放射能があるが、今まで通りの生活がしたい。ひどい目にあったと分かってからしか決断出来ない優柔不断さ。RT @gandhi_tamashii『ガンディー 魂の言葉』欲望の川に押し流され、手に入れた物を失うことを恐れる心 ...
07:32 from Mobile Web
RT @bouquet_garni_m: @yuhilove1 ミスドから返答がきました~。やはり現在も仕入れはメーカー任せで産地は特定できず。また、国基準に従っているため独自調査はしていないとのことでした(涙)卵は全国のものを使っていて茨城産も含まれていました。(長くな ...
08:06 from Mobile Web
RT @miyasan_bot: 知的な好奇心さえ失わなければ、勉強なんてもっとあとでやっても間に合うんです。いまの子どもは物心ついた頃からずっと「間に合わなくなる」って脅され続けている。 http://t.co/6eKwSyzb
20:06 from Tweet Button
見直しは喜ばしいが当たり前のことが論じられるようになっただけ。これで対等になったとは言えない。第一の裁判権は受け入れ国である日本にあるべきだ。 米軍属 日本にも裁判権 日米、地位協定運用見直し http://t.co/GxUBEQTt
20:49 from Twitter for Android
RT @iDulles: <ガラパゴス崩潰へ>との声は、それは違う。十年以上も前から僕は日本製の携帯電話の素晴らしさを宣伝してきた。トップがすべて悪い。米倉級。「iPhoneがとどめ 国内端末窮地」 http://t.co/zsOt66Bq #yjfc_mobile_ph ...
20:52 from Twitter for Android
RT @iDulles: 老人の顔でもここまで醜悪で白痴所句な顔は見たこともない。人生何十年生きて来たかしらんが、どうでもいいケミカルなロボット。米倉さん辞めなさいよ。王子製紙、オリンパス一言もできずTPP?。貴下が経団連をますます軽量にしている。櫻田・稲山・平岩さんとの ...
20:52 from Twitter for Android
RT @iDulles: 経団連も一国を代表する団体であるなら、キャノンだ住友化学から会長というのがそもそも経団連の重みがないということ。お手洗いやらチンパンジーを出し、頭のいい方々はそれらに委ねて裏で糸を引く。それは企業人ではないぞよ。
20:54 from Twitter for Android
RT @iDulles: 飯倉公館で業務上と称して国民の血税で所蔵するワインを課長補佐以上は殆ど勝手に飲んでいる。鈴木宗男さんだったらどんどん攻めているはず。一介の公務員がペトリスを開けられる神経がおかしい。
20:55 from Twitter for Android
RT @iDulles: 米倉ちゅう奴は赦せん奴です。顔も赦せんし、なにいってるか解らん未成熟日本語も赦せんし、スーツの内側のカラーは紳士でもなく欧州の紳士が観れば一笑に附されるような併せ方で。いい齢をして米国で学んだのはゴルフだけ。谷内もそうです。総領事の業績を上げて見 ...
20:56 from Twitter for Android
RT @iDulles: 日本の技術に愕然としたのは充電器でした。小さなものでした。日本の女優さんと会っていました時おもむろに装着したものを観た時です。こうした発想は米国では絶対できない。日本はそういう痒い所に自然に手が届く感性がある。携帯トップは実は日本を軽侮する世代で ...
20:57 from Twitter for Android
RT @iDulles: ムシャクシャしたものだから、一人深夜行き着けの飲み屋に寄る。酒を頼めば「あんこがお好きっていってくれたらいいぢぁないですか、水臭い」と、あんこが酒とともに運ばれてくる(あれは中村屋の缶に相違ない)。さらに「俺は違うものを食べたいんだ!!」との念い ...
21:00 from Twitter for Android
RT @memento_moreau: 昨日、広島が震度5弱。おととい茨城が震度5強。18日は福井が震度4で、もんじゅを心配した。あれだけの原発事故が進行中なのに、この国では地震に怯えながら原発を動かし続ける。首相は再稼動すら主張する。「通販生活」の脱原発を訴えるCMは放 ...
21:05 from Twitter for Android
RT @teruaki_hashimo: 十勝の酪農家が大手企業リーダー養成研修民泊34名を受け入れ。重労働、規模の大きさ、知識技術の蓄積に驚き、事後ディスカッションでは、「農家は努力不足で保護されている」との認識を改め、「牛乳は安すぎる」との声が多数。
21:06 from Twitter for Android
RT @iDulles: @tokidokiparis 恐れ入ります。古典的世界におりまして外へは現代体験のような日常です。浅はかな人生経験のない理想の野放しをどこかで止めませんとなりません。イランの発火は破滅を齎します。しかしホワイトハウスは走っています。
22:24 from Twitter for Android
RT @sudan0312: 大切!
@nnp_tokyo: 武田邦彦教授「周りが(被曝に)注意しない人ばかりだから疎外感を感じると親御さんもいる。親が注意しないと子供に被害が及ぶ。注意した親の子供の1万人にひとりがガンになり、注意しなかった親の子供の100人にひとりが ...
22:26 from Twitter for Android
RT @aladdin_nv: 毎年、あるリンゴ畑で見る光景。防護服のような出で立ちで、マスクもしっかりして丁寧に消毒。あれを見ると震災前でも食べる気失せます。果物も信頼できる生産者さんから買いましょう。工夫されている方も沢山いらっしゃいます。
22:26 from Twitter for Android
RT @zephyorg: 【警告】 「ストロンチウムが都内、埼玉、神奈川などで数十から数百Bq/kgの汚染が普通にある。東葛地域では、プルトニウムも検出されている情報も。α線核種も。判断はシビアになる」  #移住 #避難 #被曝 RT @KinositaKouta ht ...
22:32 from Twitter for Android
RT @akagishuji: そうか…、レントゲン室は鉛で遮蔽されているから、現在のフクシマにあっては、屋外よりも、レントゲン室という放射線管理区域のほうが線量が低くなるのか…。すごい事態だ…。
22:43 from Twitter for Android
RT @hopetrue: 矢萩さん装丁で、311後の詩人たちの本作り中。ことばのポトラック http://t.co/Dxfh9jIu@mochiyume: 来年の3月に詩人たちの本が出るそうです ( #univ228Q live at http://t.co/bBA ...
22:44 from Twitter for Android
RT @KenjiMizuchi: 為替というものがどうも判らない。変動相場なのにマクロで眺めると円は対ドルで常に円高に変化し続けている。日本が成長してるから?米国が通貨供給量を増やし続けているからだ。デフレ、原発危機、借金大国の日本がなぜインフレターゲットをしない?米国 ...
by ganbarujan on Twitter

11月23日(水)のつぶやきその3

2011年11月24日 | 日本の教育
22:49 from Twitter for Android
RT @MOKUREN_IZUMI: 訃報:落語家の立川談志さん死去、75歳 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/C4QLKdmk ほんとだったんだ。。。
22:51 from Twitter for Android
RT @theologiacrucis: 宝島社は、原発批判書を多く出して奮闘しているが、また役に立つパンフレットが出た。広瀬隆他著『福島原発事故の「犯罪」を裁く-東京電力&役人&御用学者の刑事告発と賠償請求の仕方!』
22:54 from Twitter for Android
RT @APPLTABLET: ☆【未来の自分】☆を、変えて行こう!自由に自分で設計しよう!きっと未来は、好転するはず!!さあ、共に歩んで行こう!自分で描いた☆【素晴らしい未来へ!!】☆ @APPLTABLET 【Inspire the Next!】(^-^)/ #uVA ...
22:55 from Twitter for Android
RT @mojimoji_x: 大阪がアホ知事を選んだせいで、関西一円に迷惑がかかる。京都、兵庫、奈良、和歌山、滋賀などの人も、もし可能なら、大阪府庁に「汚染瓦礫焼くな」で電話一本かけたってください。ほんと、大阪の力不足でゴメンなんですけど。大阪府/循環型社会推進室環境産 ...
22:56 from Twitter for Android
RT @tpb_h: RT @harunazxc 甲状腺疾患の患者を診察してきた群馬県高崎市の開業医:宮下和也医師は、福島原発事故前と事故後3か月以内の患者の甲状腺ホルモン等の変化を調べた。この結果、サンプル数約1.1K人に対し8割以上もの患者で…http://t.co/ ...
23:06 from Twitter for Android
RT @pavlova9655: QT"@odoritarinai:@XOKAMOX:@naturalgreeeen: 【拡散願い】効率的に署名を集められる団体を探しています。アノ署名です。あの!!署名です!!成立するか…厳しいかも…ただ、私達福島県民の気持ちを表しませ
...
23:07 from Twitter for Android
RT @harunazxc: 甲状腺疾患の患者を診察してきた群馬県高崎市の開業医:宮下和也医師は、福島原発事故前と事故後3か月以内の患者の甲状腺ホルモン等の変化を調べた。この結果、サンプル数約1.1K人に対し8割以上もの患者で甲状腺機能が低下したと学会で発表した。 htt ...
23:08 from Twitter for Android
RT @nnp_tokyo: IWJ武田教授「多分大丈夫だろうと言って食べさせてはいけない。必ず測定して食べさせる」「大人が覚悟を持って目の前の事実を見る勇気があるか」「横浜の給食の牛乳ときのこが相当汚れてた。大丈夫おばさんのいる横浜市はすいませんと謝った。ふざけんな。子 ...
23:09 from Twitter for Android
RT @AmboTakashi: 戒名決めていた 立川雲黒斎家元勝手居士(たてかわうんこくさいいえもとかってこじ)・声帯摘出手術を拒否…談志さん http://t.co/k4a9BDrS
23:11 from Twitter for Android
RT @sodegaurakodomo: @TokikoKato 【拡散願い!】木更津市長!署名してくれました!本当に危険です!35万人の水道水 水源地に毎日大量のセシウム汚泥焼却灰が埋立られています!東京湾に繋がる大きな川です!http://t.co/io8bFlZX  ...
23:11 from Twitter for Android
RT @euaiai: 日本人は難民になった経験がなかった。本来、難民になるはずなのに難民にもなれない。逃げるという思考ができない。考え方が狭い土地(日本)に縛られている。それは仕方がないが色々な原因で世界では難民がいる。本来住みたい故郷を地位も名誉も財産も捨ててまでも「 ...
23:13 from Twitter for Android
RT @kokopellicco: 「静けさに包まれる。静けさの中に身を置いてこそ自分が何者なのかが解かる。頭で考えるのではなく感じることだ。」ココペリ☆(気づきと思考は共存できない。思考という雑音は必要ではない。静寂な時は極めて大切。そこに求める潜在的な答えがある。エッ ...
23:14 from Twitter for Android
RT @claw2003: @noiehoie  きっとみんな「義務」が好きなんですよ(@∀@)「これは義務だ」と思っていれば、ものを深く考える必要もないし、「偉大なナニカに貢献している有意義な俺」っていう雰囲気にひたれるじゃないですか・・・「義務を果たさないあいつら許さ ...
by ganbarujan on Twitter

11月23日(水)のつぶやきその2

2011年11月24日 | 日本の教育
21:10 from Twitter for Android
RT @raf00: 談志の落語は嫌いだ。リズムが合わない。
21:20 from Twitter for Android
RT @gami_ryu: メッキが剥げたら錆びるの早いね、この国。
21:23 from Twitter for Android
RT @tosa_suigei: 「フカヒレ」メニューから外す サメの生態系保護訴え、ペニンシュラホテルの運営会社 http://t.co/UBi6Uaoq 「ブループラネット」だったか、捕獲された後背びれと尾びれを切り取られたフカが溺れながら海底に沈んでいくシーンは忘れ ...
21:26 from Twitter for Android
RT @miwasamameigen: 人生はロマン。自分は不幸だと悩むのではなく、試練を与えられた物語の主人公だと思えば、人生をエンジョイできる。「オーラの泉」 http://t.co/wV2763kl
21:27 from Twitter for Android
RT @deskain: そういう愚行がナベツネを思い上がらせる RT @h_hirano: 東京新聞・論説副主幹長谷川幸洋氏の話。おそらく自民党の元首相の言。「首相は月に1回天皇に政情報告する。ところが同様に官房長官は読売新聞のナベツネ氏に月1回政情報告をする」という。 ...
21:32 from Twitter for Android
RT @oni567: RT“@mori2genpatu: 放射性ヨウ素が高いほど甲状腺がんが多いことは既に証明されている。
潜伏期間は5年以内。
6年後から発症・増加し、13年にピークとなる。25年経過した現在まで発症は継続している。
/ ルミャンツェフ教授(ロシア医師)”
21:42 from Twitter for Android
RT @takeokak: 7年目継続している?浜市教育委員会の傍聴に11月22日行った。事務局職員に、「以前尋ねた開会前の会場内の写真撮影要望はどうなりましたか」と尋ねると「だめです」次に「誰が判断したのか」→「係長です」さらに「理由は?」→「…」(無言)開会前の会場内 ...
21:50 from Twitter for Android
RT @UnoShintaro: I liked a @YouTube video http://t.co/snxRM1Fb 遺伝的アルゴリズムでブランコの漕ぎ方を学習させた。genetic algorithm Long
22:03 from Twitter for Android
RT @Asagaokunn: @ozawa_jimusho この動画はお薦めです -- エンデの遺言 1/6 http://t.co/mKTR3ii8 via @youtube
22:05 from Twitter for Android
RT @xoromonn: 除染の方がお金儲けできるってそんな判断さぁー 避難させてからやってくれ!に賛成! ( #iwakamiyasumi9 live at http://t.co/GN8OjZQB)
22:06 from Twitter for Android
RT @kaze2014: WTOと巨大アグリ企業が食糧の生産・流通を独占管理 http://t.co/n7xk1AX7 いよいよ「食糧危機」の演出に向けて舞台準備が整ってきた。食糧危機に対応する確実な方法は、自分で食べ物を栽培することだが、小規模農家、家庭菜園が違法犯罪 ...
22:06 from Twitter for Android
RT @molmot: 『映画秘宝1月号』伊丹十三特集では「伊丹十三、WHO?」「伊丹十三の演出術」「本編より面白い!?メイキングと特報」「伊丹映画の食/性/死」「伊丹十三・幻の映画たち」「伊丹映画を支えたスタッフ」「幻のデビュー作『ゴムデッポウ』」と作品ショートレビュー ...
22:08 from Twitter for Android
RT @ishi2011t: <野田総理で終末> 野田佳彦総理は、言わずと知れた「財務官僚のロボット」。消費税増税は99.9%間違いない。もし自民党と手を組み大連立が実現すると何でも出来る。鬼畜に金棒だ。原発の更なる推進も可能になる。東電も賠償責任を免れられる。更に野田・ ...
22:11 from Twitter for Android
RT @kamitori: RT @kikuchiyumi 講演会「チェルノブイリからの警告 ~25年間現地の子どもたちを診てきた医学博士より~」 12月11日(日)13時~16時@コラッセふくしま(JR福島駅西口) 講師:エフゲーニャ・ステパノワ教授(医学博士) htt ...
22:12 from Twitter for Android
RT @mainakata311: 今、思い返せば。震災後に山下俊一の批判記事をアップすれば【福島県民の恥】と言われ、山本太郎さんを応援すれば【そいつはグリンピースと繋がってる】と、えらく長文で説得され、あの人たちって何者だったんだろ。身を潜めてるって事はいい流れに ...
22:13 from Twitter for Android
RT @sakunary: 泣き寝入りしないことは、自分のためだけでなく他の社員のためにもなる。有休が取れるようになる。タイムカードができる。しかし話を聞きながら僕は、全く別の、放射能汚染のことを考えていた。自分達の子どものための活動が、地域の他の人や、他地域の人のために ...
22:13 from Twitter for Android
RT @ishi2011t: <飢餓を生み出すTPP> 多くの農家が廃業に追い込まれた後、今度は供給が不足すれば価格が高騰。とりわけ世界の貧困層を飢餓地獄に追い込む。安定的に供給することが何よりも大事な農産物にとって、この価格変動の激しさは、自由化の是非を問ううえで致命的 ...
22:13 from Twitter for Android
RT @aringatou: これから成功する人は、現状からいきなり飛び越えて成功するのでは無いのです。 自分の現状の延長線上に成功へと行き着くのです。 だから、今の現状へ感謝をする事が不可欠であり、今の現状への感謝の強さが将来の成功の大きさを確定させます。
22:15 from Twitter for Android
RT @heerrojp: 「人間は直接海水を飲みません」との保安院発表に国際社会は怒っています。ドイツTVは「人間はプルトニウムも食べませんね」と応答。Heute Show「まるで犯罪会社・東電」 http://t.co/w3OoUeQw 
via@costarica0012
22:35 from Twitter for Android
RT @MMCOOK2: 郷原弁護士頑張って下さい。国民は応援しています。九電は東電と同じく腐った企業。解体しかないと・・・@nobuogohara 調査チームの報告書等を一部「つまみぐい」して、内容をを歪曲して無理やり「疑問点」を作り上げるなど、まともな企業、ましてや公 ...
22:41 from Twitter for Android
RT @mama_pino: 半世紀もしないうちに人類は滅びるという話がある。今は素直にそうかも、と思ってしまう。どう頑張ったとしてもそんな未来が待ってるなら、今私にできることは、めいっぱい家族と楽しい時間を過ごす事だ。子供達が幸せでいる時間を増やす事だ。
22:41 from Twitter for Android
RT @kujiragami: 首都圏だって五十歩百歩のバカだらけですよ…(もちろん私も。
RT@jyuunan ネット上では、佐藤雄平リコールがもりあがっている、福島県人はなぜ誰も行動しないと?飼いならされているのか? その通りです。・・・僕達馬鹿なんです
22:42 from Twitter for Android
RT @costarica0012: 速報、拡散!” 本物の革命はここにあった。4月時点で、東北農民受入れ政策を立ち上げた熊本県知事。◆まちがいなく、熊本県は独立に向かっている。。ここに日本の本物の首都が生まれるよ。知事自身の給料を100万円カット、職員給料低減。財政独立 ...
22:44 from Twitter for Android
RT @obzxxx: @soulflowerunion 【拡散署名願】千葉県の子供達を守る署名
まだ11%(>_<) お願い!
□直筆:代筆可、郵送orFAX
http://t.co/RGcY0ELz
オンライン
http://t.co/PKeUMLqH
携 ...
22:48 from Twitter for Android
RT @MOKUREN_IZUMI: 数年前の立川談志一門会では、高座について会場を眺める、もうほとんど声の出ない談志師匠をまえに、全員が耳をすませてシーン……というのも、お客だけでなく、高座の師匠ご本人も、ちょっとのあいだ寝ていたのである。「ぃゃぁ、ぼうっとしちまった」 ...
by ganbarujan on Twitter

11月23日(水)のつぶやき

2011年11月24日 | 日本の教育
07:34 from Tweet Button
おめでとう!この方が凄いのか教育の一貫性か教育界の現実離れか…。日本は50年でどれ程激変したことか。これは讃えるべき憂えるべき?如何にも日本らしいギネス記録だ。 世界一の教育誌編集長 在籍53年にギネス「最長」認定 http://t.co/RRHaGgZA
07:35 from Mobile Web
RT @keiki22: ただ、作ると言う行為を当ても無くやる事は何となく理解出来た。その結果、出来上がった物が人々にリスクを拡散させる可能性がある事を、冷静でいられるはずの周囲が提示出来なかった事は、かなりの怒りを感じいてもいる。誰も向き合わなかったとしか思えない。
07:39 from Mobile Web
RT @ynabe39: 文科省が指導しているのは「授業週数を16週確保しろ」ということだけ。私大の祭日授業は「夏休み春休みを短くできない」「非常勤依存で授業曜日の変更が難しい」という私大側の都合によるもので、文科省の指導ではない。
14:25 from web
RT @deeeeez: 石巻に来るんじゃなくてよかったー・・・上地ブンシャカ雄輔(32)の耳なし芳一カーがついに完成! http://t.co/kZSYSSZ7
14:27 from web
RT @ni0615: 産経さんには勉強させてもらいます。公衆の我慢を謂う時には年間2.4mSvを使い、宇宙飛行士の時は1.5mSvを使う(笑)。RT @産経 「宇宙に167日間滞在した古川さんの放射線量…日本で自然に浴びる放射線量は年間約1・5mSvなので…」http: ...
14:51 from web
RT @komatsunotsuma: 花粉症対応のマスクでボランティアに除染させている福島市http://t.co/1MAEGSVp ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/bCljBsCQ)
19:47 from Tweet Button
人間の想像力は科学を優に超えていることがある。日本の平安時代の読み物には人力飛行する人が書かれていたなあ。 なんと1922年に既に携帯電話があった?謎の残る写真が話題に - Infoseek ニュース http://t.co/PcLwNBcN via @Infoseeknews
20:24 from Twitter for Android
RT @kiryuusha: 「オウムはLSDで“神秘体験”をさせるなど、薬物宗教だった。薬物密造事件は取り下げないでほしかった」。サリンによる襲撃を受けた滝本太郎弁護士(54)は振り返る。http://t.co/Az5aFYwR
20:25 from Twitter for Android
RT @MMCOOK2: NHK 瓦礫受け入れに向け説明会 http://t.co/ZNBDERIo長崎市や滋賀県など31の自治体などから50人が参加。3回の測定で一定の水準を下回っている事を確認した上で、運び出していると。長崎、滋賀県の人達、一度汚染してしまうと何年も元 ...
20:26 from Twitter for Android
RT @tetu_no_oyome: あかつぶ缶バッジ作戦委員会です。柚木ミサトさんのイラストを小さな缶バッジ、「放射能の事気にしています」のさりげない意思表示に。守りたい気持ちを緩やかにむすびます。1個100円寄付含む200円での配布です。 http://t.co/Nn ...
20:28 from Twitter for Android
RT @komatsunotsuma: 「ミートソース、キューピー。ND。いずれも今日の所は10ベクレル未満でした。ちょっと安心しました。野菜生活ジュースもND。柏市のスーパーで購入したもの。安心しました。」 ( #iwakamiyasumi2 live at http: ...
20:30 from Twitter for Android
RT @kouki2671: あの松本龍氏はのプリンスと言われ、お爺さんが解放同盟をつくりました。ですから、東北放送のあの報道は戦後びっくりのタブー破りだったのです。日本の 人権擁護団体 は全人連等ありますが、元は #解放同盟 です。一般的にイメージしている「 ...
20:31 from Twitter for Android
RT @rainasu: 大人は成長の停滞を怖れ 若者は、その成長そのものを信じていない http://t.co/iqFuXEQu ...大人、特に政治家は、若者が参加し出来る隙間のある国家を提示しなければならないのだろう。つまり...改革ではなく、既存のシステムの破壊だ ...
20:36 from Twitter for Android
RT @h_hirano: 東京新聞・論説副主幹長谷川幸洋氏の話。おそらく自民党の元首相の言。「首相は月に1回天皇に政情報告する。ところが同様に官房長官は読売新聞のナベツネ氏に月1回政情報告をする」という。唖然、茫然。ナベツネは天皇と同じ。そのときに大連立などを仕掛けるの ...
20:40 from Twitter for Android
RT @oak25jp: 志持って社労士始めたような事を言ってた人が、早々と事業主の番犬になり下がるのを見るのは、しんどい話だ。結局、事業主がお金を支払うのだからと言えばそれまでだが、それにしても、士業といいつつ、行政書士や社労士を法律の専門家と言うのには抵抗がある。思い ...
20:40 from Twitter for Android
RT @quinoppie: 測定結果 栃木県産の豆腐「おいしいきぬ」 0.0、ヨーグルト 6.637、野菜生活 0.0、ミートソース 0.0。いずれも、検出限界 (10Bq/kg) 未満。
#iwakamiyasumi2 live at http://t.co/01b ...
20:41 from Twitter for Android
RT @roarmihoko: 私は光市母子殺人事件の被害者のご遺族、本村さんのその後を追ったドキュメンタリーを読んだ。彼の慟哭はTVで目にした人も多いだろう。最愛の妻子を奪われ、アメリカの死刑囚に面談まで求めて死刑について考え抜き、被告と向き合う中で答えを出そうとする彼 ...
20:42 from Twitter for Android
RT @yuttonton: 今までは孤独っていいなと思うことがあった。今では孤独を感じることが怖い。。悲しい。。
20:43 from Twitter for Android
RT @cobta: RT @orverstrand: あああ。談志が死ぬんだ。月光仮面だってきっと死ぬんだろう。いや、ありゃとっくに死んでいるか。しかし談志の死がこんなに悲しいとは思わなかった。三島も寺山も高揚しただけだったが。歳とったってことかな。
20:46 from Twitter for Android
RT @onodekita: 人の言うことを聞かない独裁者を選んだら、ドイツと同じことになる。まあ、ショーグンはそうだし、日本人は独裁者が好きみたい。それは、和をもって貴しとなす。 から考えると 明らかに異質だよね
20:52 from Twitter for Android
RT @hanayuu: @miyake_yukiko35  そういえば議員さんのツイートで「貧困ビジネス」問題が語られることはあまり見たことがないです。
20:55 from Twitter for Android
RT @warai_myself: ダンナと食事に行こうという話になって、出かける準備をしていた時。ふと思い立ってファンデを塗るときに「オラオラオラァァ!!」と言いながら塗ってみたら、横に居たダンナに「無駄無駄無駄ァァ!!!」と返された。 ノってくれて嬉しいような悲しいよ ...
20:57 from Twitter for Android
RT @yura3x3x3: 虐げられた経験を自己肯定に置き換えるのってすごく不健全な感じがするなー。過去に虐げられたおかげで今が~みたいな話してる時にいきいきとしてる人なんか見たことない。
20:59 from Twitter for Android
RT @raf00: どうしようもない事実。ほんとにほんとにほんとにもう。 / “真性引き篭もり: 普通の女子大生は、Google+で「日本一」になんかなっちゃいない。” http://t.co/wroCf4tk
21:01 from Twitter for Android
RT @raf00: 立ち食いそば屋のコロッケそばは野菜コロッケばっかりなのだけど、たまたま肉屋でコロッケ買って家で蕎麦茹でてコロッケそばにしたらスープの美味さ格段に違ったので、どれだけ酷いコロッケなんだろう立ち食いそば…って思ったことがあるが、それはそうとして天ぷらそば食いてえ
by ganbarujan on Twitter

11月22日(火)のつぶやき

2011年11月23日 | 日本の教育
04:43 from Twitter for Android
RT @shunsoku2002: さてと。朝日新聞連載の「プロメテウスの罠」は、復活するのであろうか?気象庁が、職員に放射能計測を禁じた上に、論文発表も妨害し、それを報じた朝日新聞にまで妨害を入れている。という、昨日分で記事はストップ。今日は休載。
04:43 from Twitter for Android
RT @ainokuroko: 何か、放射能問題と関わるようになって、社会のカラクリが分かるようになって来たなあ。
そしてこの問題を通して、お会いすることもなかったような、たくさんの貴重な人達とお近づきになったり。本当に大事件だったんだ。
04:44 from Twitter for Android
RT @reconstructionn: Fukushima: 27 Hiroshimas per day, China Syndrome inevitable, Abused IslandersExaminer.comEight months ... http://t. ...
04:45 from Twitter for Android
RT @basilsauce: 怖いものは怖い、不安なものは不安、危ないから逃げる、っていう本能的な感覚を大事にしていいんだよって言いたい。そこをやせ我慢するのは、自然に逆らうこと。恐怖心に正直に行動することで、人類も、生き物たちも、ここまで生き残って来れたのだろうから。 ...
17:25 from Tweet Button
つまり、一般人が宇宙旅行をするなどというのは夢のまた夢というわけだ。 肉体の入れ物には限界がある。 帰還の古川さん 地上の100年分の被曝量 東電作業員上限線量の半分超 - Infoseek ニュース http://t.co/0YjEuORy via @Infoseeknews
18:13 from gooBlog production
「教育バウチャー研修会に参加して-(1)株式会社立の高等学校群」 http://t.co/sKARwrme
21:46 from Twitter for Android
RT @Posi_KEITH: おお!!今日はいい夫婦(11・22)の日じゃないかぁ!!忘れてた!!帰りに何か妻にお土産買って帰って日頃の感謝を伝えようっと! #positwi
21:47 from Twitter for Android
RT @Posi_KEITH: 学生の頃「おもしろいことがない」と愚痴ばかり言って、自分から作ろうともしていなかった。探してはいたけど、探しても見つからないんだと気付いた今は、そういう場所を作ろうとしている。それ自体が僕にとってすごく「おもしろいこと」なんだ。動けば動くほ ...
21:52 from Twitter for Android
RT @Posi_KEITH: 自分の感情には自分で責任を取っていこう!また他人の感情は他人の責任だと思うので、引っ張られないようにしていこう!これが自分らしく生きるコツだと思うよ。 #positwi
21:57 from Twitter for Android
RT @buhi_2: モンサント市場独占の結果…『30分に1人が自殺:借金と新自由主義改革に苦しむインドの農民たち』http://t.co/YCCWA1Cc  #iwakamiyasumi ( #iwakamiyasumi2 live at http://t.co/p ...
22:25 from Tweet Button
やること為すこと全部順序が逆では農家が可哀想だ。行政が姑息な手段を使って出荷した付けが今頃回ってきた。安全と信じて高濃度の汚染米を買って食べてしまった人はどうなるんだ! 4市12地区でコメ農家全戸検査へ 福島の線量高い地域 http://t.co/3mxHhg5Y
by ganbarujan on Twitter

教育バウチャー研修会に参加して-(1)株式会社立の高等学校群

2011年11月22日 | 日本の教育
▼11月15日、東京の衆議院第一議員会館で開催される「教育バウチャー研修会」の案内をいただき、取り敢えず参加することにした。私が先陣を切って「不登校となった子どもの家庭に教育バウチャーの導入を」と主張するようになってから久しい。かれこれ10数年になる。その当時はまだ「教育バウチャーとは何か」ということさえ殆どは知られていなかった。

▼私が当時一番接触のあったサポート校の関係者達の間でも殆ど話題に上ることもなかった。いや、サポート校に限らず、教育バウチャーなるものは不登校を扱う人達の間でもまだ誰も知らなかったのである。知っていたのは一部の専門家だけではなかったか。
だから、民間教育団体がこのような形で「教育バウチャーの研修会」を企画するようになったということには隔世の感がある。

▼私が教育バウチャーの制度を知ったのは今の米国大統領オバマの前の大統領ブッシュが米国の教育改革の目玉にしているという情報を得て調べてみてからのことであった。米国では半ば破綻した公立学校から私立学校への転校の救済策として教育バウチャーの導入を考えているようだった。米国の私立学校は殆どが宗教色の強い学校であり、宗教に公的資金を使っていいのかという批判は一部にあったようだが、教育の立て直しは国造りの基本という意識があったようである。

▼しかし、日本ではご覧の通り文科省(当時は文部省)管轄外の教育システムは認められておらず、学校外教育である民間の教育機関のフリースクールやサポート校等への公的な援助はまず難しいことであった。それに民間教育の手掛けていた不登校生支援という学校外教育の活動は、逆に文科省の権限外だから成り立つという側面が顕著でもあった。だから、不登校という視点から日本の教育システムが抱えている矛盾を突き、その改善を迫るからには、教育バウチャーを要求するということは、論理の矛盾でもあった。

▼それが大きな転機を迎えることになったのは、教育NPO法人の活動に留まらず、株式会社立の学校が認められるようになってからである。現在、株式会社立の高等学校が盛んに作られているが、その元々の母体はサポート校や専修学校が前身の技能連携校である場合が殆どである。今回の教育バウチャーの研修会を企画したのも実はそういう株式会社立の学校群が推進したものである。ここに本当は日本の教育システムの独特の歪みが潜んでいるのだが、今は取り上げない。

▼日本の教育史上、明治の近代教育の始まりを告げる学制発布以降の歴史で、文部省系列以外の学校が教育に参画するのは今回が初めてのことである。ただし、これはあくまでも文部省管轄以外の民間の手による営利を目的とする学校教育運動なのであり、表向き公的助成の対象にはならない。私学助成もない。だから、その分どうしても学費は高くなる。そこで教育バウチャーが再注目された訳である。

(2)に続く

******************************************************

「いきいきニコラ」のサイト
http://www.os.rim.or.jp/~nicolas/

「フリースクール・ぱいでぃあ」のサイト
http://freeschool-paidia.com/

「ぱいでぃあ通信」(不登校・フリースクール応援マガジン)(ブログ)
http://paidia.blog106.fc2.com/

******************************************************

↓良ければクリック



11月21日(月)のつぶやきその2

2011年11月22日 | 日本の教育
22:10 from Tweet Button
ごく当たり前の事がなぜ今まで出来なかった?ひれ伏す者は自ら膝を折る。米国追従の奴隷根性なのだ。 野田首相、日米地位協定見直し協議の加速化指示 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/qiq7T785 via @yomiuri_online
22:37 from Tweet Button
遂にここまで来たか!が、一つの試みとして評価したい。批判に耐えうる授業をするといい。 教員不祥事相次ぐ中…全教諭の授業、HPで公開 : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/CGDXVsym via @yomiuri_online
22:47 from Tweet Button
頑張って下さい!こういうとき貧乏人の我々ではなく富裕層の人達が積極的に社会貢献してくれるといいのだが…。 無料塾 放課後校舎に…宮城 : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/xKLuP7vT via @yomiuri_online
22:54 from Tweet Button
過疎地だから可能なのかも知れないが、こういう開明的な知事がいる県っていいね。教育が変われば日本も変わります。 少人数学級 小中全学年で…鳥取 : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/MyoHB2Co via @yomiuri_online
23:37 from Mobile Web
RT @nishinomorigold: 「新自由主義」は清算される
http://t.co/l4oeIX73
アメリカは、没落していくのみ…経済の主役は、アジアに移り始め、中国のGDPは日本を抜いて、インドの勢いは中国以上だ。日本は、小泉改革で「新自由主義」を導入した ...
23:38 from Mobile Web
RT @Trinity_Hexagon: マスコミこそ最低最悪の抵抗勢力。マスコミの既得権を徹底的に粉砕しよう!!#政治 #経済 #media
23:39 from Mobile Web
RT @ngc3333: 日本のマスコミは最も旧体制の中で既得権をもっているところですよ、官僚とも勝るとも劣らない既得権をもっている。免許はほんとは5年ごとに更新されるはずでしょ。だから欧米では競争入札されている。日本では一度とればずっとでしょ。競争がない。新聞も再販制度 ...
23:40 from Mobile Web
RT @kawazoemakoto: 若者の雇用破壊・貧困状況への関心低下が問題。完全失業率は全年齢階層では4%から5%程度、15歳から24歳層でみると9%以上。就きたくても非正規の職すらない。失業給付を受けている失業者は全体の約2割。約8割の失業者は無収入。若者の貧困の ...
23:41 from Mobile Web
RT @uitenpen: 実は、親の言葉がけが重要だった!家族のコミュニケーションで、内定する理由とは?
http://t.co/r5qcOYWd 社会人になってまで親ですか...
by ganbarujan on Twitter

11月21日(月)のつぶやき

2011年11月22日 | 日本の教育
08:35 from Mobile Web
賛成! "@fever7777: 10. もう旧・日本型社会民主主義には戻れませんが、少しづつ欧州のような社会システムを適用して行く必要があると思います。経済・福祉だけではなく、教育、産業政策、少子化対策なども北欧モデルの適用も可能だと考えています。詳細はまたの機会に…"
08:39 from Twitter for Android
RT @adsetukei: 善良な民はマスゴミを信じ、名前や顔が知れ渡った人を善人と信じて疑わない! 俺俺詐欺も!冤罪も然り! 警察・裁判所・国・マスゴミは嘘をつかないと信じて疑わない! 悲しい結果が伴っても!なお信じようと勤める民!! 
08:40 from Twitter for Android
RT @w_t_bomb: カルメン・マキさんよく言って下さいました? http://t.co/smkKgdSc 電気代3ヶ月払わず。「今私にできる抵抗のひとつ」「東京電力は犯罪者であり、検察が入り起訴され裁判にかけられて当然」「会社で作り売ったものが不良品であったら謝罪 ...
08:42 from Mobile Web
RT @fever7777: 10. もう旧・日本型社会民主主義には戻れませんが、少しづつ欧州のような社会システムを適用して行く必要があると思います。経済・福祉だけではなく、教育、産業政策、少子化対策なども北欧モデルの適用も可能だと考えています。詳細はまたの機会に…
08:43 from Mobile Web
RT @utamarushisho: 社会民主主義と福祉国家 ~日本の選択? - NAVER まとめ http://t.co/8AQuBWte
08:44 from Mobile Web
RT @straycat1378: みなさん、おはようございます。本日告別式です。昨晩は、結局遅くなりました。大阪のW選がやはり話題になりましたが、大阪市長は、平松さんでないと困るということは、衆目の一致点でした。維新は、信用できないという声、多数出ました。大阪市民でない ...
08:45 from Mobile Web
RT @Tomynyo: ストロンチウムの相談を受けたので改めて 我が家の屋上には10万Bq/kg越えのセシウムと200Bq/kgのストロンチウムがあることが、横浜市の調査で分かりましたが市は除染はおろか堆積物をどうすればよいかのアドバイスすらありません 現場も確認したく ...
08:50 from Mobile Web
RT @utamarushisho: 科学技術立国への道 ~日本の選択? - NAVER まとめ http://t.co/kd8SVpvQ
08:52 from Mobile Web
激しく同意! "@erenore: 自分で「食べて応援」ならともかく人様に贈るモノとしては最悪の選択だろ(´ι_`;)有害かどうかではなく礼を欠いている。どうして価値観を人にまで押し付けようとするかね?福島米、お歳暮商品に… http://t.co/ijKRuMmN"
15:58 from Twitter for Android
RT @oni567: 科学万能と拝金主義の行き着いた先が福島第一原発による放射能汚染と政府、官僚、企業、マスコミの腐敗そして子供達の将来さえ無視した放射能除利権と言う事では無いでしょうか?? 月は盈つとも虧くるとも: 大本神諭 天の巻 大正五年旧十二月三日: http: ...
16:05 from Twitter for Android
RT @tokaiama: 情報:311には政府は福島原発止められない名古屋まで被曝する、首都圏から流出を防ぐために「関東を閉鎖する」(閉じ込める)と言っていました。私もすぐに避難を呼びかけ自分も山口まで避難しました。今の政府は何かあれば、閉じ込めるつもり→本当のことです ...
16:06 from Twitter for Android
RT @unokengo: 僕は才能がないから頑張るしかない♪ RT @ryuu1019: 才能とかは、時間をかけて反復することが気にならないこと。嫌じゃないことも才能。 QT @unokengo:根性論をいうつもりも非効率な方法を勧めるつもりもない。しかし技術の習得に反 ...
16:10 from Mobile Web
RT @Michael_Ende_jp: 作中のイメージは、私がシンボルを探した結果では断じてないのです。作中の登場人物やイメージの多義性が、遊びの自由を与えてくれている。もし外的な<ほんとらしさ>や、いわゆる<正確さ>に囚われている限り、その自由はないのです。 『ファン ...
16:17 from Mobile Web
RT @Shimazono: 「福島県立医大は、2011年5月26日、学長名で、被災者を対象とした調査・研究を個別に実施してはならないという文書を学内の各所属長宛てに出しました」。医療G会MRICVol.319小松秀樹氏「無理です山下さん…」(後半)11/19http:/ ...
16:19 from Mobile Web
RT @Shimazono: 補償不要論を放射線影響学が後押し。だがこれは原発推進派が多額の費用をかけて健康被害過小評価のための研究にお金をかけてきた。電中研のホルミシス研究の主役、酒井一夫氏は放射線医学総合研究所放射線防護研究センター長、そして首相官邸原子力災害専門家グ ...
16:21 from Mobile Web
RT @Shimazono: 3曹洞宗円通寺吉岡宗憲師『原発事故さえなければ通信』第1号「良識ある読者の支援をお願いするものです」「困窮している福島の様子が誰にでも理解できるよう、平易な文章で綴っています」960-1101福島市大森字本町20 Tel:024(545)64 ...
16:24 from Mobile Web
RT @Shimazono: 1曹洞宗福島宗務所長吉岡宗憲師『原発事故さえなければ通信』第1号11/15「原発事故から早や8ヶ月、不断の生活の営みに戻れない人たちの苦悩は続きます。そしてそのたびに口にするのが「原発事故さえなかったなら」の言葉です」福島市私立幼稚園協会、曹 ...
16:25 from Mobile Web
RT @Shimazono: 続3MRICVol.319小松秀樹氏「無理です山下さん、やめてください福島県」(後半)被災の隠蔽、被曝の健康影響の過小評価は英米仏で繰り返されてきた。その背後には軍事目的の科学が巨大科学技術に引き継がれたという世界的問題がある。これをに迫らな ...
16:26 from Mobile Web
RT @Shimazono: 続2MRICVol.319小松秀樹氏「無理です山下さん、やめてください福島県」(後半)放医研のビキニ事件対応、放影研の前身ABCCの調査研究を見れば、放射線影響学の伝統的やり方が山下氏と福島県に引き継がれてることが分かる。そのもとは核大国。中 ...
16:27 from Mobile Web
RT @Shimazono: 続1医療ガバナンス学会MRICVol.319小松秀樹氏「無理です山下さん…福島県」(後半)11/19http://medg.jp 山下俊一氏が厳しく批判されているが、精神論的な安全論、科学者の自由な調査研究・成果公表をきらう傾向、住民の目線に ...
16:28 from Mobile Web
RT @Shimazono: 11MRICVol.319小松氏「無理です山下さん…福島県」MLでは11/19配信。ウェブ掲載は少し後だが『医療崩壊』の著者らしい明快な批判。弁明はあるかな?小松氏は低線量被曝の健康影響を低く見積もるがその立場からも山下氏と福島県、福島県立医 ...
16:29 from Mobile Web
RT @Shimazono: 10MRICVol.319小松氏「無理です山下さん、やめてください福島県」「「福島県の指示で動く医師には、住民の生活上の問題や不安に向き合おうとする個人として顔の見える医師がいませんでした。山下氏の言動の影響もあり、福島県の健康調査について、 ...
16:29 from Mobile Web
RT @Shimazono: 9MRICVol.319小松氏「無理です山下さん、やめてください福島県」「放射線被ばくについての被災者の不安が」強かったにも関わらず、検診や健康相談を実施しようとしませんでした。しびれを切らした市町村が、県外の医師たちに依頼して検診を始めたと ...
21:24 from Tweet Button
今自然と触れ合いのない子ども達が増えている。マンション等で育てば自然の木々や虫との接触もなく、それが当たり前の環境として育つ。教育の中にこういう触れ合いの活動が不可欠になってきたのを感じる。 落ち葉のゲレンデ、スキーすいすい 愛知の小学校 http://t.co/JrMwgECN
22:03 from Tweet Button
適切な指導をしなかったら問題だ。が、大学院生が幼少児向けの誉め言葉を期待していたならなお問題だ。 「ばか、そんな計算もできないのか」教授を懲戒 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/zHiSaQ9b via @yomiuri_online
by ganbarujan on Twitter

11月20日(日)のつぶやきその2

2011年11月21日 | 日本の教育
12:00 from Twitter for Android
RT @kamitori: チェルノブイリから学んだお母さんのための放射能対策BOOK 野呂美加 http://t.co/ZFo2ASGR 19年におよぶチェルノブイリ被災児童の保養活動から学び、経験し、集積し続けてきたことをもとに、大切な子どもたちを親としてしっかりと守 ...
20:56 from FC2 Blog Notify
「脱・不登校への◯と☓」の集会から-(1) http://t.co/2PuBfFtc
by ganbarujan on Twitter

11月20日(日)のつぶやき

2011年11月21日 | 日本の教育
05:23 from Mobile Web
RT @kataike: "「日本人はお酒を神様に捧げるものだと考えているから評価が厳しい、西洋人はワインは神様からの贈り物だと考えているからいつも褒める」っていうのを見て感心した覚えがある。" http://t.co/hzoQMmyX
09:32 from Twitter for Android
RT @tontan2: 言っておくけど今の福島県中通りの放射線量を「大丈夫」なんて思ってはいない。環境の放射線を低減させるのが大人の役割で、自分を守るようにする子どもの教育をするのが教師の役目。福島に生きる子どもはどこよりも賢くそだたなければならない。
09:32 from Twitter for Android
RT @rikuo2: 【メモ】教師教育研究フォーラム 11月26日(土) 14:00~17:30 早稲田大学14号館604教室【テーマ】子どもの今を問う 3・11東日本大震災で教師に何が問われているのか
―岩手・宮城・福島の学校現場からの報告 http://t.co/P ...
09:45 from Twitter for Android
「福島市はもう人が住めないのに、そう 認めず、子どもたちの学校を閉鎖せ ず、疎開もさせず、被曝させつづけて いる」ブログ・アーバンプレっパーからの引用。以前福島の学校の教師にその思いを問い質したら烈火の如く怒りをぶつけられた。が、結局自身の思いは封印。逃げろとなぜ教えない?!
10:03 from Twitter for Android
「虚構新聞」ですか。国王の名前に《イワザル・キカザル》を混ぜるなんて演出が憎いねー。まあ、《真実を伝える》何て公言しているメディアも似たものでしょう。 "@NEWS_0: ブータン国王、被災児童を次々ビンタ きょう帰国 http://t.co/7RZOX1FT"
10:29 from Twitter for Android
昨日「ツイート作成」の下書きフォルダに文書がいっぱい。〈まとめて投稿しますか〉とある。ちょっと待て!見ると随分日時の経ったものもある。これら全部、リツイート等をしたつもりになってここにあったのかなー?だとすると…。無視されたように感じた方もあったかも…。ごめん!で、泣く泣く削除。
10:36 from Twitter for Android
RT @tsukuba35: 本年度はブログやツィーターなどのインターネット情報を対象@irukachan2009: 東京新聞:反原発の記事 中傷 エネ庁への報告 詳細判明:社会(TOKYO Web) http://t.co/Je539S9n 報道の暗黒時代が始まりそうで ...
10:37 from Twitter for Android
RT @yamamoto1208: 「母親が出産等で死亡した場合、10歳までに24%の子供しか生き残らなかった(76%は死んだ)。一方、母親が生きている場合、10歳までに子どもが生き残る確率は89%だった。なお、父親の死亡は、子どもが10歳まで生き残る確率に影響していなか ...
10:43 from Twitter for Android
この人何でそうなっちゃうのかが問題。何を見、何を思って育つかだなーやっぱり。 "@maaiiya: ホントの事言われりゃね(苦笑)RT @nasukoB: え?w @hirosetetsuo 日曜討論。前原「僕が一番嫌いな言葉は「アメリカ言いなり」"
10:46 from Mobile Web
RT @yoshie_iwata: 恐ろし過ぎるQT @iwakamiyasumi @ezorisum: ひどい!@shinanopuccho @costarica0012 速報、拡散◆福島のテレビが水素爆発の映像を流さなかった驚くべき理由。報道の遅れが、被爆を拡大させた ...
10:47 from Mobile Web
RT @ambitiousreo: 2号機の損傷は津波では無く、地震が原因と多くの人が指摘してきた。浜岡原発は津波対策に1000億円の防潮堤作ってるけど、無駄金ですね。
@MiraieforChild: 福島原発2号機は揺れで損傷か 専門家が解析。http://t.co ...
10:58 from Twitter for Android
黙って消されないための選択だったんでしょう。内部告発とはそういうもの。問題は巨人軍だけじゃない。私物化された読売グループという公器が戦後日本の政治でどんな役割を演じてきたかだろう。 "@foot1994: (清武英利元球団代表)http://t.co/BcRHUQAo"
11:03 from Twitter for Android
RT @irukachan2009: 東日本大震災:県産ジャガイモからセシウムを検出--栗原・給食食材 /宮城 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/j9pZyP9F #hibaku
11:04 from Twitter for Android
RT @wroji: 玄海原発超危険MOX燃料機、動かす前に止めよう!RT @pelukiss: @ikusisi @wroji 地震が来たら火とめよう!地震が来るまえに原発とめよう!
11:06 from Twitter for Android
RT @magosaki_ukeru: TPP(医療):外務省とうとう混合医療が対象と認める。大変なことだ。高額治療が対象になり、国民健康保険が崩壊する。国民皆の問題。これで危機感持たないなら国民自己の利益理解出来ず、本当に絶望的。7日朝日「外務省”混合診療の全面解禁がT ...
11:12 from Twitter for Android
RT @youko_nk: 自分で自分の太鼓を鳴らさなきゃ。   飯田亮  (セコム創業者)
11:12 from Twitter for Android
RT @masahirono: 続)政府は国民皆保険を維持するというお題目的な約束をしようとしているようだが、重要なのは、政府がTPP参加に際し、医療分野で一体何を譲歩し何を堅持する予定かを情報公開すること。それなしに、国民皆保険を維持すると言っても無意味で、情報公開に基 ...
11:13 from Twitter for Android
RT @kojimatetsuya: 履歴書は手書きが好印象 採用担当者アンケート(共同通信) http://t.co/zOQc55k3 #就活デモ
11:14 from Twitter for Android
RT @nolytokyo: どうして極論ばっかりなんだろう。フクイチとその周辺に放射性廃棄物を集中させるのは仕方が無いというか、たぶん最も安全な方法だと思う。でも、それと福島廃県は全くつながらないよね。
11:16 from Twitter for Android
RT @igabin: 昔 阪神タイガースもオヅの魔法使いと言われて批判されたアホ社長がいた。 ベンチがアホでは野球が出来んと言って去って行った選手もいた。 大リーグの抱える問題もよく似ている。 金と欲に目が眩んで裸の王様が露骨に不公正な事をやる。 ファンが野球から離れて ...
11:26 from Twitter for Android
ああ、まだこんなアホ言っている "@tontan2: いろいろ除染を見てきたけど、やっぱり「埋める」が最も効果が高いね。とりあえずみんな庭に埋めちゃえばいい。それで線量は大幅に下がる。1mも掘れば十分。掘った土は表面に。地下水の汚染? 都市部はだれも地下水なんて使っていないよ。"
11:44 from Twitter for Android
RT @1radi2: うわぁぁぁ この写真はすごい・・・・言葉が出ない・・・ 福島第一原子力プラント、海外高精度画像最新版、作業員の様子  http://t.co/peN8jBkL #iwakamiyasumi #TEPCO #東電 #原発マフィア #原発 #genpatsu
11:58 from Twitter for Android
RT @kazooooya: 『頼む、逃げてくれ 〈プロメ テウスの罠〉 防 護服の男(1)~(13)』(ナノハナ) http://t.co/EaHKx8X2 #genpatsu #fukushima #videonews #iwakamiyasumi #seiji
11:59 from Twitter for Android
RT @1radi2: 初公開!福島第一「原子炉の底」衝撃の現状
2号機で「臨界騒動」が起きる一方、
メルトダウンの危機を抱えた4号機は
手つかずのまま http://t.co/oBDellFb #iwakamiyasumi #TEPCO #東電 #原発マフィア #原発 ...
11:59 from Twitter for Android
RT @kkk0kkk0k: 即死レベル。つまり、人が入って作業できない。 RT @komatsunotsuma: RT@tk_kv551: 昨日の3号機ロボットによる線量計測最高1.6Sv/h。 ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/ ...
by ganbarujan on Twitter