タビトリプ

旅行大好き、ブログで旅日記を作りたい

爽やか信州・・天竜下り 星空観賞

2018年09月22日 | 国内旅行

爽やか信州・・天竜下り 星空観賞 (2018.9)

クリック

2年前昼神温泉と星空観賞のツアーに参加したが星は一つも見えなかったので
リベンジのつもりで参加 バス席1人2シートも魅力的だった

バスは名神、中央道を走り 中津川ICで降りて 「伊那路」というレストランで早めの昼食
蕎麦が美味しかった

  

天竜下りは先日の台風で水量が多くて 10日以上運行してなかったが、本日より再開と運が良かった
ライフジャケットを着る

  

水は濁っていて水量は多かった

  

しばらくして トンビが空を舞う 客が撒くパンの餌を待っているそうだ

 

 通常30分以上なのに今回は流れが早く時間がかからなかった

  

飯田へ行き ホテルで2時間ほど自由時間 

夜の星空の荷物を持って、5時集合で早めの夕食は「山都飯田」で取る

 

このレストランには伝統工芸「飯田水引」の展示場があった
豪華な結納飾り

機械の展示

   

見事な作品もあった

  

星空ナイトツアー ヘブンスそのはらへ
ゴンドラが暗い中を15分かかり山頂に登る

芝生の上にシートを敷いて場所取りして、開始を待つ
8時から30分間、全照明を消して真っ暗にする

空を見上げてたら 上弦の月と雲が流れる 今回も満天の星ではなかったが、
雲の切れ目から夏の大三角形、秋のペガサスの四角 北にはカシオペアが見えた

大阪は30℃だったがここは18℃以下で寒かった
防寒服を持ってくれば良かったと反省しながら見る

  

次の日は木曽川沿いを御嶽山の方へ向かう
このたりの木曽川は白い岩がごろごろしていた

  

赤沢森林鉄道は木曽の木材を運んだトロッコが観光用になったもの 

 

帰りは小川沿いの木道を歩いて下る 真っ直ぐに伸びたヒノキ林の森林浴

  

この山から伊勢神宮で使うご神木を切り出すそうだ
前回に切り出した切り株が苔むしていた

御神木奉曳車の三分の二の縮尺でサンプルが展示されていた

   クリック

御嶽山のロープウェーで飯森高原駅まで登る

  

高原駅は2150m 展望台からの景色は雲が重く暗かった
見える山の名前が描かれていたがどれも見えなかった

展望台の建物の壁がガラス張りがユニーク 雲海の時に浮いているように見えるらしい

    

   

何か施設があるかと思ったが、御嶽神社が建っているだけだった

下りロープウェーを下りて振り返った時に雲が切れて山頂が見えた

 

おわり



最新の画像もっと見る

コメントを投稿