がばい佐賀
佐賀のツアーに参加した
「がばい」は佐賀弁で「すごい」の意味だそうだ
バスガイド手作りの説明図
行程
1日目・・博多→呼子→名護屋城→棚田→唐津(泊)
2日目・・有田窯元→祐徳稲荷神社→柳川へ川下り→吉野ヶ里
1日目
新幹線で福岡へ バスに乗りツアー開始 福岡の街は大きかった
福岡ドーム と ホテル
途中の「呼子」で昼食 イカ料理を食べる
名護屋
名護屋は秀吉が朝鮮出兵の基地とした場所
文禄・慶長の役 7年間ここに大名達の基地があった
博物館には秀吉出兵の様子が展示されている
当時の名護屋城 大名達の屋敷が並んでいる
大名の配置図 秀吉の力を示す
しかし、この出兵は秀吉の死で終わる
浜の浦の棚田
水が入った田圃は美しかった
こんな田圃のひとつづつを維持していくのは大変度と思う
唐津の「虹の松原」海に面して松原が続いている
私は東北の地震前はこんな松原があったのだろうと想像した
一泊目はこの海岸の見えるホテルに泊まる
2日目
有田
陶器の街有田はもっと大きいと思っていた 山に囲まれた集落だった
ここに陶土が出たので秀吉が連れてきた陶工が住んだ
祐徳稲荷神社
立派な神社に驚いた 日本3大稲荷の一つだそうだ
京都の伏見稲荷に負けていない
吉野ヶ里
以前行ったことがあるが、整備されて立派になっていた
資料館も出来ていて充実の内容だった
資料館には発掘された甕棺が並んでいた
終わり