タビトリプ

旅行大好き、ブログで旅日記を作りたい

火焔土器を見に行く

2020年12月16日 | 国内旅行

新潟県に火焔土器を見に行く
火焔土器とは縄文時代に新潟県周辺で作られた土器である

国宝の火炎型土器 レプリカを触る事が出来たがかなり重く大きかった

写真は国宝の実物

十日町博物館 発掘された土器がずらりと並ぶ
こんなに種類があるとは思わなかった

 

火焔型 と 王冠型 

博物館の別室には 昔の道具や雪国の生活の様子もあり興味深かった

  

土器が発見された笹山遺跡は住みやすそうな場所だった

 

新潟県立歴史博物館

  

すごい数の火焔型土器が展示されていた

火焔土器の発見場所も見に行く 公園として保存されている

  

終わり


坂本を歩く

2020年12月02日 | 国内旅行

紅葉の坂本を歩く    2020.11

ハイキングの仲間たちと坂本を歩いた
TVの「麒麟が行く」にちなみ 明智光秀の菩提寺西教寺が目的地

JR比叡山坂本駅から歩く まずは「公人屋敷」を見る
公人とは延暦寺から妻帯、名字帯刀を許された僧侶で年貢や諸役の事務をした人達

  

  

茶畑
最澄が唐から持ち帰った種を植えたもので日本で一番古い茶畑とか

鳥居をくぐって右に曲がると秀吉ゆかりの「太閤さくら」の樹
花が咲くときにもう一度来たいと思う

 

袋古墳群 横穴式石室を持つ古墳が並ぶ

  

光秀の菩提寺 西教寺に着く 紅葉は終わりかけていた

 

大河ドラマの展示をしていた

   

この唐門から琵琶湖が一望できる 

  

光秀一門のお墓

   

昼食は芙蓉館で石積み御膳を頂く

午後は日吉大社へ

大きいのは入り口の鳥居 中に山王鳥居がある

  

ご神木の巨樹 と 入り口の山門

  

宇佐宮 白山宮を下りながら見る

   

紅葉がきれいだった

終わり