タビトリプ

旅行大好き、ブログで旅日記を作りたい

京都を歩く・・妙法院特別公開&周辺散策

2019年05月17日 | 京都を歩く

妙法院特別公開&周辺散策 (2019.5)

普段は公開していない妙法院が5月14日のみ公開
京都に詳しいメンバーが案内してくれた

バスの1日乗車券を利用して観光した

 

国立博物館前でバスを降りて、三十三間堂の東側の通りを南下、私には初めての住法寺に行く
  

法住寺は天台宗の寺院で後白川法皇がここで院政を行った
正面に特別に作られた三十三間堂に行く為の立派なご門がある
  

離れは御所風に作られている

  

法皇はここで崩御され お庭で荼毘にされてその跡が御廟になったそうだ

 

特別公開の妙法院に向かう

 

一日のみの無料特別公開 内部は写真禁止だった

庫裏の天井は高く太い梁が組まれていた お庭もお部屋も立派だった
私が印象的だったのは、筒形大理石を横にした手水鉢 でコンクリートのように見えたもの

 クリック

昼食は京都女子大へ向かう「女坂」にある人気店にて食べるが、
料理のオーダーはパネルからだった
 

国立博物館の一遍聖絵展へ行く 
12巻の絵巻物の絵は細密に描かれて、しっかり見るのは時間が必要だった
 

 安井金毘羅宮へ 縁切寺で有名だそうだ

 

お札が沢山貼られた岩の穴をくぐると縁が切れる
戻ると新しい縁に結ばれるという 

 

最後の散策は仲間が描いた絵が見に京都美術館別館へ
入選作品を鑑賞した

  

バスを利用して動いたが15,000歩 歩いていた

終わり


関西を歩く・・山田川 茶摘み体験

2019年05月11日 | 関西を歩く

茶摘み体験 近鉄山田川  (2019.5)

新緑の季節に茶摘み体験に参加した
近鉄山田川駅へ現地集合

歩いて福寿園の「CHA遊学パーク」へ行く

   

 会場でお茶を頂いた後 お茶の木を前に摘み方の説明を聞く
新芽3葉を爪を使わず指の腹でつまんで手前に引くそうだ

屋外に出て茶摘みを体験する 

  

新芽が沢山の出ていてひとつづつ摘むのはなかなか大変だった

  

摘んだ茶葉を使って、室内で新茶の作り方を習う

プレートを180℃にして 茶葉をそのまま載せて1~2分炒める
(業務の場合は蒸すそうだが家庭ではプレートで簡単に)

茶葉を取り出し冷ました後、プレートを80℃にして手で揉む
縦 横に力を入れて何回も揉んで乾かしていく

講習の後は 展示室へ 福寿園の歴史などを見る

 

茶ノ木の成長を聞いているところ 

3階は各国のお茶の様子を展示

中国 英国 モンゴル アラビア 

 

 

イチゴ茶 と カカオほうじ茶を試飲するが
香りが付ていて、私には変な感じだった

  

場所を移動して、レストランで友人たちと歓談してながら昼食
現地解散 

  

 

自宅で、持ち帰った茶葉を、講習を思い出しながらお茶にする
30分以上揉んで下さいと言われたが大変だった

何とかお茶の形になった 飲んだら少し青臭い味だった

 

終わり 


関西を歩く・・大阪湾歩き⑯今津~芦屋

2019年05月09日 | 関西を歩く

大阪湾歩き⑯今津~芦屋

最終回の今回は17名の参加
天気は快晴でこのシリーズは最後まで天気に恵まれた

 クリックで拡大

現地集合で阪神今津駅に集合して歩き始める
案内の銅版画あちこちにある

  

西宮の酒蔵通りを歩く

 

酒つくりに大事な「宮水」の井戸
ここの水はミネラルが豊富で美味しい酒が出来るそうだ

  

説明の銅版画 ウォーキングではゆっくり読む時間なかった

  

宮水発祥の地 

  

白鷹酒造 「禄水苑」 酒つくりの資料館を見学する
店内のレストランは竹葉亭

 

  

白鷹のお酒は伊勢神宮の神様に毎日捧げられるそうで
模型があった

  

本社前に神宮司から下賜の石碑がある

 

西宮神社 鳥居の前は昔の東海道が続く

  

「大練塀」国指定重要文化財 室町時代からの現存最古の築地塀
三十三間堂の太閤塀、熱田神宮の信長塀と共に三大塀といわれる 

   

  

恵比寿資料館を見学
全国の恵比寿信仰が展示されていた

 

西宮神社から海岸に向かって歩き、浜辺のある御前浜公園で昼食 

  

対岸には芦屋の高層住宅が見える

クリック

海岸沿いの歩道は立派だった

 

芦屋浜高層団地は1979~82年に建てられた賃貸住宅
遠くから見て超近代的に驚いたが、近くを歩くとかなり空き家が見えた

  

新緑の歩道を気持ちよく歩く

  

西浜公園のあずまやで最後の休憩 

ここで大阪湾シリーズ16回の完歩者を表彰 7名の人が頑張った 私は3回参加できなかった

芦屋川沿いの芦屋公園は松並木の公園だった

 

初回に歩いた見覚えのある芦屋川の川沿いを歩く

 

阪神、阪急 JRと流れ解散で終了となる 

歩行距離

10km 18,000歩