goo blog サービス終了のお知らせ 

Tea Time

ほっと一息Tea Timeのような・・・ひとときになればいいなと思います。

Happy Birthday

2012-07-19 19:47:45 | naohito
40歳のお誕生日おめでとうございます! 

益々のご活躍を願って、直人さんに出会えたことに感謝してカンパーイ!

素敵な30代でした。40代もきっとそうなると思います。

どうぞ健康でずっと変わらぬ笑顔の直人さんでいてください

私が直人に初めておめでとうございます!と書いたのは29歳の誕生日、昔あった、時々直人が緑文字で書き込んでいた公式BBSにてでした。
おめでとうございますの一言しか書けなかったのにあれから11年も経つとすっかり面の皮が厚くなりもう書き放題ですが

29歳だった直人が40歳ですよ、感慨深いですね~(しみじみ)

blog書きながら気持ちは川口に在りますが。さぞ盛り上がっているでしょうね~。

もう11年も応援してきたんですね、こんなに長くファンやっているとは思わなかったです。
だって昔は結婚したらファン止めるだろうなと思っていたから(爆)
でも結婚してもブーたれただけで終わってしまった(笑)もとい、チッとか馬鹿野郎とか思ったかもれない
11年の間にはいろいろあって、一度もの凄く冷めたことがあったけど、3日後にFCイベで笑顔で有難うございますと言われたら、戻るしかない。君には適わないです。
なにより私にとって直人以上に素敵で可愛い人はいないのです

それと個人的なことですが、昔ある事でとても辛い時期があって、そんな自分を癒してくれたのは直人の笑顔でした。

そんなこんなでずっとずっとついていきます。応援します。

特に今思うことは良い作品に恵まれて欲しいな~です。この世界、運て凄く大事ですよね。

写真集届きました。40歳記念の写真集を一言で言うと可愛い~です。40なのに可愛いって直人らしいです。
勿論カッコいい写真もありますが。

まあ1枚くらいせくしーしょっと入れてくれ!と言いたいところですが、岡田さんはそういうの撮らないだろうし、直人は岡田さんじゃなかったら写真集出さないだろうから仕方ないか。
ドラマや映画の中で色っぽいシーンが見たいもんです。

でもさ~今夏でしょ、昨日は36℃、今日も35℃あったんですよ。こっちではだけど。
もうちょっと夏らしい爽やかなというか、せくしーじゃなくてもいいから、健康的に肌を露出してもいいと思うんだけどな。
海なんだし、こういうときこそ短パンでしょう~短パンじゃなくていいけど膝下は見せて欲しい。
シャワーの後にわざわざあんな暑苦しいTシャツ普通は着ないよね(可愛いけど)。ランニングかタオルだけでいいのにと思ってしまった(^^;

何枚か凄く好きな顔・表情の写真があって、ずっとずっと眺めていたい(眺めてください)
1日見てても飽きないわ~て写真がありました。

直人が自分で撮ったというセルフポートレート(だっけ)可愛いよね~素が出てます。

自然光の下でのやわらかい表情の直人もいいですね~好き

ポストカード(未使用のカレンダー直人でしたっけ?)も素敵です

そしてBOX、いわゆる写真集が入っている箱ですが、この箱が素敵です。ここにお金かけたのか(小声)これは大事にせねばという気になります(笑)

ライブ9時頃に終わるのかな~。直友さんからのメール待ちです。

VOICE更新です。はい素敵な40代の直人さんを沢山見たいです。魅せてくださいね。

家康はやはり出番少ないみたいです。ツアー中ですもんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とある発表

2012-07-18 19:30:08 | naohito
こちら 「女信長」に家康役で出るそうです。

こちら フジテレビのHPに詳しく載ってます。

今迄で一番二枚目の家康だったりして(^^; 凄い豪華キャストですね。

あまり出番は多くないんでしょうか、ツアー中だもんね。出番多かったら大変です。

でも家康だからそれなりには出るよね。

この暑い時期(京都?)で撮影は大変でだけど身体に気をつけて

明日はケーキ買ってきて写真集見ながら地味に誕生日をお祝いしてます。

初日に行かれる皆さんは、盛大にお祝いしてきてね。

9.0のときのバースディライブ、おめでとう~の歓声が凄くて、その時に直人が言った言葉は。

「そんなに目出度くないから!」 会場大爆笑でした。

明日はどんなバースディライブになるのでしょうか?

ネタバレ無しの感想お待ちしてまーす。

9.0の初日はですね、終わってから届いたメールが・・・

もうらめ、殺された~

殺されちゃった~めろめろ

とにかく殺されちゃったのオンパレードで知らない人が見たら相当怪しいメールになってました

道夫くんの決め台詞「殺してやるっ」を笑顔で「殺してやる」と言ったそうで、それに殺られた人続出でした。
勿論それだけではなくライブの内容が凄く良く、カッコよくて可愛い直人に殺られた~でした。
まりりんさん、参加ライブを増やすべきです!と背中押されまくって一つ増やしましたもの。

さて、明日はどんなメールが届くでしょうか。

そうそう写真集に「おー!」という写真があったらメールしますよ~。そういう(どういう)写真はまず無いでしょうが(^^;

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノンフィクション?

2012-07-17 21:20:50 | naohito
これは、9年前に起きた実話を元に大きく脚色して書いたお話です(^^;


「ぶちょお~行ってきまーす! 終わったら直ぐに帰るからね」

「ああ、忘れ物はないか?」

「えーと、財布に携帯(マナーモードで)に、ハンカチ(タオル)、ティッシュ、飲みもの」

「肝心のチケットは?」

「もちのろん! この封筒の中にちゃんと入ってますよ~見ます? 凄くカッコいいんですよ~ほらっ・・・」

「ほぉ~最近のライブはJ〇Bの商品券で見れるのか」

「いやーん、私のチケットは何処? どこなの~(泣)」

「まあそう嘆くな、俺が代わりに歌ってやるから」

「はあ?」

「だって俺はその藤木なんとかに顔も声もほぼ同じじゃないか」

「違うもん、ライブの藤木さんはとっても若々しいんだから~」

「・・・・・・」

しっしまった~言ってはいけないことを言ってしまった

ホタルに背を向け拗ね拗ねモードのぶちょお ←おもむろに新聞を広げて新聞を読むふりしてます。

「ん? なんだ、この封筒は?」

「あっそれっそれです! それがチケットを入れた封筒です! チケットもちゃんと入ってます。よかった~見つかって」

「ああ、よかったな」

「有難う~ぶちょお~。今日の埋め合わせに今度うんとサービスするからね! ちゅう~

「あっ ああ・・・」

「じゃあ今度こそ、行ってきまーす!」


サービスってなんだ?

上手い料理・・・・・作れないじゃないか!

綺麗に掃除・・・・・出来ないじゃないか!

アイロン掛け・・・・焦がすじゃないか!

ん?ちゅう~ てことは、もしかしてもしかするとあっちか(どっちだ)デヘッ ←ぶちょおも男です(^^;

はっ 俺としたことが、今のニヤケタ顔、誰にも見られてないだろうな。

「にゃあ~」←にゃんこは見てた


9年前の5.0の大漁ライブ・福井ライブの日でした。旦那に会場まで送ってもらう途中の車の中で。

「チケット持ったんか?」

「もちろん~この封筒の中にちゃんと入ってるよ・・・・・図書券が

「戻って~~~!!!」

このときほど確認を怠らない旦那の几帳面さに感謝したことはありません。

このライブの席はなんと2列目だったんです。会場に着いてから図書券に気付いたんでは完全にアウトでした。

こんなアホな失敗するのは私だけだと思いますが・・・

やっぱり君はあほりんだな byぶちょお。 ぶちょおに言われるなら嬉しいけど(^^;

まあそんな訳で、皆さんチケットはちゃんと確認しましょうね。

それ以来私はくどいほど確認するようになりました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいとも~。

2012-07-17 20:09:05 | naohito
知っている話ではあっても直に聞く話ばかりで楽しかったです。
特に数独の話するところは先生みたいでした。
数独ってよく知らなかったんですが、やっとわかりました~で、ちょっと興味がわきました。
もし直人が数学の先生だったら、嫌いな数学も一生懸命頑張って好きになりそうです。

流鏑馬の話もたっぷり聞けたけど、やっぱり映像マジックで~ていうのね、的に当てたって言えばいいのにね。
ストラップは今回も残念でした。オリンピックを生で見たことある人は2人でした。
3人ならニアピン賞でストラップ当たったのにね。
タモリさんが聞いた、ロンドンまで見に行く人も二人でしたね。
今ツアーはオリンピックのMCが多くなりそうです。8年前の夏の野外ライブが丁度アテネオリンピックでした。

前回出たときはお花少なくてちょっと寂しかったですが、今日は三毛猫チーム、イズムチーム。
そしてホリプロチームではないですが、松ケンに、深キョンに、はるかちゃんはホリプロだなと(^^;
ツアースタッフチームからは大きな花輪(だよね)でした。

よく気のつくお人は名札で隠れていたお花もちゃんと紹介してました。

はるかちゃんからのお花を紹介した後に「ぶちょおです」と言った一言にヨッシャーでした。
遠慮がちでもよく言ったわ~映画もうすぐ終わるけどね。
客席はしっかりキャーって反応してましたね。でもタモリさんは知らなさそうです。

ビジュアルはシックでちょいぶちょおぽかったです。
間のCMが長くてどんな話をしていたのか気になります。
そしてCMが終わって画面に直人が映るとキラキラって光るんです。
ん?うちのテレビだけですか~、いや直ファンの家のテレビは全部そうだと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンケートその2 映画ホタルノヒカリ 結果と考察

2012-07-16 20:42:56 | アンケート
映画ホタルノヒカリで好きなシーン(好きなぶちょお)はどれですか?1

1位 ぶちょお~魅惑のダンスシーン(ドキドキッ)
   (61票)
1位 チヴィタでひしと抱き合う二人(おめでとう~ホタル&ぶちょお)
   (61票)
3位 微笑んで私の愛する妻です(ズキュンバキュン)
   (41票)
4位 黙れ!(ドキッ)からのちゅう(はあと)
   (39票)
4位 ホタルの「モチのロンです」に、クスッと笑い、自分もすぐしっかりと「モチのロンです」と宣誓し、牧師さんにどうぞ…と手をさしだしたとき。なんて素敵なダンナさまなんだ…。 (追加)
   (39票)
6位 ペスパに乗るぶちょおとホタル(新妻の顔です)
   (27票)
7位 エンドロール
   (25票)
8位 柵をひょいと飛び越えるぶちょお
   (24票)
9位 ブ・チョーさんと家政婦さん(笑える)
   (13票)
10位 お正月のホタルとぶちょお
   (11票)
10位 縁側のホタルとぶちょお
   (11票)
10位 莉央に促されてやったズキュン~バキュ~ン
   (11票)
13位 紺色のシャツのぶちょお
   (10票)
14位 それは深い愛があるから~と言った後にデヘッと照れる二人
   (8票)
14位 ぶちょおのはだけた胸、綺麗な膝下に太もも(どこ見てるの)
   (8票)
16位 白いシャツのぶちょお
    (7票)
17位 イタリア語も流暢な出来る男!ザ・ビジネスマンなぶちょお(カッコいいです)
   (6票)
18位 写真を洗っているときの綺麗な指
   (5票)
19位 ホタルが莉央にもらい泣きしそうになるときのぶちょおの「心の声」
   (4票)
19位 ラストのただいまのぶちょお (追加)
   (4票)
20位 今夜はどこで寝るの?とホタルに言われた時のぶちょおの顔 (追加)
   (4票)
20位 わがままだと思ってないからと言った時のぶちょお (追加)
   (4票)
22位 漫才師のようなペアルックでイタリア観光をする二人
   (3票)
22位 ぶちぉおの変顔
   (3票)
23位 莉央とバーでお酒を飲むシーン
   (2票)
23位 男女兼用なぶちょおから、まっいっかのシーン。
    (2票)
23位 正月の2人、ほたるの頭の正月飾りを取るぶちょお (追加)
   (2票)

選外 ホタルノヒカリの続編が見たいですか?(特別質問です)見たいかたは投票してください。見たくない方も投票してその理由をコメント頂ければと思います。
   (30票)

総投票465票と沢山の方に投票して頂きました。コメント(こちら )も沢山頂きました。
ありがとうございます。感謝感謝です!

最初はぶちょおのダンスが独走だったんですが、チヴィタの二人が追い上げてきて、最後は抜いたり抜かれたりで、同率1位になりました。
好きなシーンも好きなぶちょおも沢山あるけれど、特にぶちょおのダンスとチヴィタの二人が頭一つ抜き出ていたようです。

ぶちょお魅惑のダンスは、ジョンテさんの振り付けたダンスが素敵で、それをやりきった直人凄い!よく頑張ったに尽きます。
ここ最近で一番フェロモンが出ていた色っぽい直人でした
チヴィタの二人はホタルのぶちょおに対する想い、二人の愛の絆をひしと感じて感動し、幸せいっぱいの二人に涙がこぼれました。

3位になった「私の愛する妻です」は、私もうズキュンバキュンでした。。
日本人男性がまず口にしない言葉ですね(^^; それがぶちょおだと、ぶちょおの声だと絵になること絵になること。

4位は二つとも教会のシーンです。チヴィタに次ぐ人気のシーンです。
普通結婚式の主役は新婦ですが、この教会のシーンでは新郎のぶちょおが主役で、ぶちょおの魅力が炸裂でした。
「モチノロンです」と宣誓し、柔らかい笑顔で牧師さんに差し出す綺麗な手、この動きが実にスマートで大人で、その後の「黙れっ」、このギャップがもうたまりませんでした

6位のペスバに乗る二人、このときのホタルはとても綺麗でした。干物女ではなく、ぶちょおを愛する女の顔でした。
振り返ってそのホタルを見るぶちょおの幸せそうな顔。美男美女の二人を唯一見せてくれた貴重なワンシーン、もう少し長くみたかったです。

7位のエンドロール。まさしく二人の愛の軌跡です。何度見てもジーンときます。
ぼくちんだったのが残念ですが。

8位の柵をひょいと飛び越えるぶちょお。これは思ったよりも多くの票を集めましたね。
何気なくさりげなく自然に飛んでますが、「キャッ」と思ったぶちょおファン、直ファンが殆どだったと思います。

9位のブ・チョーさん。ここは可笑しくて何度見ても笑います。
ホタルノヒカリを初めて見る人もいただろうから、ちらりとぶちょおは元上司の部長というのを何処かに入れてもよかったかなと思いました。

同率10位の、お正月の二人と縁側の二人。相変わらずの掛け合いは楽しくもう少し長く見たかったです。
同率10位のぶちょおの「ズキューン、バキューン」色っぽかったです。のけぞったときの喉元をDVD出たらチェックです。

着物を着たぶちょおはとても素敵で、ホタルちゃんのダンスは見事で、縁側の甚平姿では、その脚線美と胸筋を惜しげもなく披露してくださって、「ごっつあんです~」でした

10位以下は割愛しますが、白シャツ、紺シャツ、スーツ姿のぶちょおも、ぶちょおの綺麗な指も、ぶちょおの言ったあの台詞、あの言葉にズキュン。とにかくぶちょおのことが大好きだーです

追加で設問書いてくださった皆さん、ありがとうございました。
何れもあーこれ書くの忘れてた~とか、そうそうここいいのよね~なシーンです。感謝です。

そして特別質問の「ホタルノヒカリの続編が見たいですか?」
やっぱそりゃあ見たいですよね。これほど愛すべき素敵な二人はそういません。
私もまた動く二人が見たいな~と思います。バカップル度は抑えてもう少し普通にしていいと思いますが(^^;

アンケート・皆さんに協力して頂きとても楽しかったです。またやりたいです。しばらくはライブモードになるので秋頃にと思ってます。
「直人の演じたキャラで好きなキャラは誰ですか?」←前からやりたかったんです。
直人の演じたキャラって30人くらいはいるんじゃ?
かなりの数だから3つ~5つ選択できるようにしてね。ベスト10を予想するのはなかなか難しくて楽しそうです。



初日・川口チケットの嫁入り先が直友さんの方で無事に決まったそうです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日いいともに~直人が! VOICE更新(追記)

2012-07-16 12:37:44 | naohito
直人が出ます! 

いいともをながら見しながらアンケートの結果書いてたら、タモリさんが「明日のゲストは藤木直人くん」

えー聞いてないよっ(そりゃそうだが)

「えっ!」と言いながらテレビの前にダッシュしました。旦那いたけど気にしないわ(^^;

いきなりの不意打ちフライングは嬉しいもんですね。録画はできなかったけど。

そっかーツアーが始まるからその宣伝に出るんだ。ドラマや映画繋がり以外で出るのは初めて?かどうか記憶は曖昧ですが、滅多にないよね。


加藤(あい)さん「お久しぶりです」

直人   「お久しぶりです」

加藤さん 「お元気ですか」

直人   「まあなんとか」

加藤さん うふふ(笑)

みたいな感じだったでしょうか。しかし写真の直人が実にイケてなかった

でも明日、40歳二日前の直人をリアルタイムで見れるんだ~  凄く嬉しいです。

ラジオ聴きました。いきものの新曲とてもいい曲だけど、何故ここでこれを流すの?って思ったのは私だけ?(^^;
↑後輩思いってことで。また売れるだろうね。
ラジオはポケットラジオでは上手く入らなかったので、車のラジオで聴きました。
暑いから家の前でエンジンかけてエアコンかけて聴いてました。誰もいなくてよかったわ。

連休暑くて今日も35℃だそうで(ぐったり)PC落として昼寝します。4時間寝ないようにめざましかけとこうかな(^^;

4時間昼寝することなく起きました(笑)

VOICE更新! いいとも~! です

一昨日のVOICEより今日のVOICEの方が前向きというか、残り2日のリハで大分掴めてきたんでしょうか。
いつもちゃんと間に合わすんだよね~それまでなんだかんだいうのよね~(^^; ねえ聞いて聞いてってところが可愛いのです。

明日のいいとも、もてる話は出ませんように(願)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VOICE更新

2012-07-15 19:53:43 | naohito
初日まで後4日、もう気分は秒読みでしょうか? いいステージになりますように
直人も初日行かれる方々も初日は緊張するでしょうね。いいな~同じ思いを共有できて。
なにより一緒に誕生日をお祝いできるのが一番ですね。

さて後4時間で映画ホタルノヒカリのアンケート投票締め切りです。まだ駆け込み投票間に合いますよ~こちらです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンケートその1 forty 結果と考察

2012-07-13 20:51:49 | アンケート

 1位  arrow             40票
 
 2位  SELF-PORTRAIT     38票
 
 3位  Summerll           35票
 
 3位  ラフ               35票
 
 5位  forty               27票

 6位  Honey My Love       18票

 7位  Pray              8票


投票数 200票でした。投票してくださった皆さん、コメントくださった皆さん、ありがとうございます!
感謝です。

アルバムの感想聞くのは近しい直友さん(片手に余る)直ファンのblogを読む(両手くらい)です。
それがアンケートによって、より沢山の方の歌に対する想いがわかりました。
どの曲に票が集まるのかとても楽しく興味深かったです、皆さんのコメントもなるほど~と頷いたり、ウフッと微笑ましかったです。

1~4位までは殆ど差がなく、直人の作った曲大人気でした。思ったよりSummerが健闘しました。

この曲は爽快感があって、イメージ映像が眼に浮かびます。

皆さんに届けたい、私の作ったイメージ映像・・・18禁 ←冗談ですからね

海、浜辺、太陽、汗、波しぶき、キラキラ、風になびく髪、短パン、いやジーンズの裾をまくりか。
ランニングの上に羽織ったシャツは腕まくり、たまにはシャツ脱いでもらおうかしら(やっぱそこかい)

ないとは思うけど、今迄にもなかったけど、巻物して演奏したら泣くよ。

arrowaはメロディラインが凄く良くて、SELF-PORTRATTは何度聞いてもグッときます。

ラフはファンの為に歌ってくれてる曲だと思うと凄く沁みてくるし、勿論私の為に歌ってくれてると思ってもいいと思うわ~。

fortyはやっぱオープニングでしょう~。ガツンと盛り上がるよね。

Honey My Loveはライブで聴くととても楽しく盛り上がれる曲だと思う。可愛い振りもついたりして(^^;

「愛してるよ~ずっと」これだけストレートに言う曲は今迄なかったような。私に言ってくれてるんだと思い込めばなお楽しです

Prayは音楽に疎い私はいまいちよくわからないメロディですが(ごめんよ)直友さんはいい曲だと言ってたし、8票も入ってました。

直人の歌は直人マジックというか聴けば聴くほど味が出ていいのよね、
それにCDよりライブで生で聴く方がいいです。上手いのです。

ライブが始まったら「私がシビレタ歌(曲・MC・ダンスetc)」をやりたいなと思ってます。

fortyのアンケートに沢山のコメントを頂き、映画ホタルにも沢山のコメントが寄せられています。

blogをやって感想書く時間はなくても、一言書きたい!言いたい! 

世界の中心で愛を叫びたい! 例題・愛してるぜぇ~直人!

そういう方が結構いらっしゃるのでは?

アンケートの一言コメントは50文字制限ですが、一言書くには充分ですよね。無記名でもHN入れてもいいですし。
blogやWeb拍手にコメント書くよりハードル低いというか、書きやすそうです。

それに皆さんのコメント見て、見逃していたツボ・萌えシーン・ここは丸窓で見るぞっ~とかあるかもしれません(^^;

ということで、私の初日・名古屋ライブが終わったらアンケートやりたいと思ってます。

映画ホタルノヒカリのアンケート こちら の投票締め切りは15日の日曜日となってます。
まだ2日ありますので、どうぞドシドシ投票してください。

アンケートの趣旨とは違いますが、「設問にホタルノヒカリの続編を見たいですか?」を付け加えました。
連ドラで見たいとか、SPドラマで見たいとか、2みたいにガックシになったら嫌なのでいらないとか等、
ご意見があればコメントしてくださいね。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツアーグッズ!

2012-07-12 20:02:16 | naohito
私の予想した13日の金曜日より1日早くツアーグッズが発表されました。

大体13日の金曜日っておどろおどろしいもんね。

なに買おうかな~3年ぶりのライブだからここはやっぱり大人買いか!

ん?確か大人買いというのは全部買うことだよね、それは無理無理(^^;

でも早くから500円玉貯金してたから、もう20枚は貯まりました~

いや、今までのツアーで1万円もガチャに使った記憶はないですが、私結構ケチだし。

そもそも500円玉20枚も貯めたことなかったしね。

さて、まりりんさんは500円玉を何枚ガチャに使うでしょうか?(参加ライブは4箇所です)

すいません そんなこと私にだってわかりません。

雨女の私としてはあれは外せないか? お盆は暑いしね(^^;

ツアーグッズが発表されてテンションです

しかしお盆て休みなのはいいけど、繁忙期だからJRもホテルも割高です

今日仕事の帰りに倉敷への指定席買って、直ぐに直友さんにメールして、隣の席を買って(ネットで)もらったんですが、ほぼ満席状態で焦ったとのことでした。

そして最寄りの駅の窓口のお兄さんが親切でした。友達が京都から隣の席で指定席買うんですが、と言いましたところ。
私は通路側で買ったんですが、指定席は窓側から埋まっていくから、先に通路側を買って窓側を空けておくと売れてしまうかもしれないとのこと。
じゃあ、通路側じゃなくて窓側に変えてもらえますかと言ったら、快くもう一度窓側で指定席を発券してくれました。

これで一安心。明日は帰りの指定席買わなくてはです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PATI PATI

2012-07-11 20:48:11 | naohito
インタビューは初耳の話が読めたし写真もいいんですが~。小さい笑顔の写真とか、うつむいてるの好き。

だけど、なんて暑苦しい格好なんだ~。あれはお洒落なのか?

夏に巻物は止めようよ~。いや夏でも夏らしい巻物あるよね? 

こんなのとなあんなのとか←直人に着せたい爽やか夏用巻物バージョンをデザイン中(^^;

いや無理に巻物じゃなくていいから、こんなの着せて欲しい←妄想力あっても画才が全くないです

しいていえば、普通にざっくりVネックの柄物じゃなく一色の無地か生成りのサマーセーター(半袖)みたいなお洋服でどう?
ファッションセンス皆無の私がこんなこと語るのは珍しいですが、折角の撮り下ろし写真なのにねと思う。

まあ巻物がなければそんなに暑苦しく見えないかもですが。

ツアーグッズが気になって9.0のときはいつ頃発表されたのかと思って調べたら、6月12日初日で6日発表でした。
ということは19日が初日だから13日の金曜日くらいかもしれませんね。
過去blog見るとこういうことがわかるので便利です。で、その頃のblog見てて驚いたことがあります。
なんと6月10のblogにアルバムOcataveがAゾンから届いたって書いてあるじゃないですか!
えーーー!そんなギリギリだったんだ~初日に行く人はフラゲしたとして、8日ですよね。
この頃超忙しかったんだよね、忙しすぎたのが原因で残念なこともあったし。。。

9.0と比べるとツアー自体は緩くていいかなと思います。(他になんかあるのかないのかはわかりませんが)

今回のアルバムfortyは全7曲で、予習もバッチバチのバッチリです。

なおforatyの好きな曲アンケートの締め切りは明日 12日の午後10時 とさせて頂きます。それまで引き続き投票よろしくです。

そして「映画ホタルノヒカリの好きなシーン(好きなぶちょお) 」こちら にもドシドシ投票してくださいね。
こちらアンケート2は15日を過ぎると自動で投票できなくなります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Web拍手