goo blog サービス終了のお知らせ 

Tea Time

ほっと一息Tea Timeのような・・・ひとときになればいいなと思います。

京都。

2011-11-28 19:55:50 | naohito
紅葉の頃の京都は混むだろうなと思って秋に京都に行ったことはなかったんですが、ロケ地巡りを兼ねて行ってきました。
やはり秋の京都は特に人が多く混雑してました(^^;



↑ こちらイズムで行った詩泉堂。庭園ではないですが、この写真が一番紅葉が綺麗に撮れてたからです(^^;

  

↑ ししおどしです。いい音してました。

  

↑ 鳩もちです。勿論白を食べましたが外れじゃなく美味しかったです。直友さんが買ったよもぎ団子(あんこ付)も美味しかったです。

写真はクリックすると大きくなります。デジカメで撮った写真もあるんですが、引っ張ってくるのがめんどくしゃくて(^^;


そして流鏑馬のロケをやった某所に行き、流鏑馬をやったであろう場所を歩いてきました。
馬が走るだけあって道幅広かったです。OA前なので写真は載せませんが、多分見ても?みたいな(^^;
OAされたら「わーあそこ歩いたんだ~」と喜ぶことにしましょう(笑)ここが一番最近の残り香があるところってことで満足です

そしてグランマーブルに行きお土産を買いました。ホント包装がお洒落ですね。

ランチをしてはベラベラと、お茶を飲んではベラベラと久々に直話をしたり近況報告をしたり、超面白い話が聞けたりととても楽しかったです。
京都の直友さんと私はかなりの雨女ですが、お天気が良くてなによりでした。

今回都合がつかず会えなかった直友さんたちともお会いしたいです。是非ライブ会場で~その前に大阪美味いもの巡りでもしてね。
舞台挨拶付きのホタル映画試写会とかあるといいな、なにより当選しなくては。
大阪の直友さんが舞台挨拶付きのホタル試写会に当選したらチケット譲ってくれるそうです。
「まりりんさんのホタルノヒカリに対する愛ゆえ」という理由で(大笑)
鬼が高笑いするような来年の話ばかり書いてますね

昨日のイズム・ロケの直人はとても可愛かったです。しかし忙しいときに随分と遠くまで行ったロケが、ゴマをする臼を作る木を切り出す為だったとは驚きました。
それと宮沢さんがあんなに明るい方だったというのも意外でした。そういえば宮沢さんのコメディって見たことないですね。
コメディも結構嵌りそうです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 専業主婦探偵~私はシャドウ6 | トップ | ウコンの力・新CM »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

naohito」カテゴリの最新記事