goo blog サービス終了のお知らせ 

Tea Time

ほっと一息Tea Timeのような・・・ひとときになればいいなと思います。

ホタルノヒカリ・第四夜

2010-07-29 19:59:42 | ホタルノヒカリ2・ぶちょおの縁側日記
ぶちょおの縁側日記・・・7月28日(晴)


3年前結婚式のスピーチで「思いは言葉にしなければ伝わりません」 俺はそう言った。

だけど言葉がなくても君の思いは感じていたよ。

けど・・・ときにはふと不安になる。

だから君の気持ちを確かめたかった・・・そして君と。。。

あんなにストレートに言ったのに、全く気づいてもらえなかったが(苦笑)

まあ焦って事に及んでいたら後悔したかも知れないし・・・

いや、後悔したかどうかはやってみないとわからんが  意外と(なんだ?)・・・以下自粛(^^;

初めて聞いた君の「好き

「好き」だけでこんなに盛り上がる俺達は中学生か!

今日もビールが美味かった! 縁側で二人で飲むビールの味は格別だ。

明日も、明後日も、次の日もずっとずっとこんな日が続けばいい。

それが君と俺のLOVE 幸せなんだと。


だが・・・ビールだけでは人は生きていけない。
具の入ってない味噌汁に野菜スティック・・・にんじんが丸ごと入っていたような。
植物性たんぱく質も動物性たんぱく質もなにもない。
せめて味噌汁に豆腐くらい入れようよ。野菜スティックにゆで卵でもつけたらどうだ?
この時期だと、豚シャブなんかあっさりしてて栄養があって簡単で美味いぞ。
俺はゴマだれより、大根おろしにポン酢の方が好きだが。
次の食事当番のときにでも作るか←ホタルと一緒に作りましょうね(^^;



「わからなければいいなんていう部長の人格を疑います!」(東京都A子)

「まさかこんなにデリカシーのない人だったなんて最低・・・」(大阪府C子)

「ホタルちゃんを泣かせるなんて許しません!」(干物女の会・名古屋支部福会長)


私の人気も地に落ちたか・・・
いいもん、芸能人じゃあるまいし、一介のサラリーマンだもん。
いや、よくないな。

私は元々あまり情に熱い人間ではないのだ。
余程二ツ木のほうが情に熱くて優しい男だ。
思い起こすと付き合った女性からもふられてばかりだ。
一生の愛を誓いますと言って結婚した元妻にも愛想つかされた。
何処か人間として欠落してるのか・・・う~ん。
言葉足らずとも言われたし、デリカシーが無さ過ぎとかも昔よく言われたな。
それと感情を表に出すのが苦手なのかも知れない。

けど雨宮といるときの私はよく喋り、よく怒り、よく笑っているような気がする。
アホ宮に感化されすぎて、アホっぽくなる自分がときどきマズイって思うときもあるが(苦笑)
自分の中にこういう部分もあったんだなと気づかされる。
楽しいんだな、アホ宮といると。
いやアホ宮ではなく雨宮蛍という一人の女性なのだから、もっと彼女の気持ちを思いやるべきだったと今回のことは深く深く反省した。


「すみません、俺雨宮に惚れちゃいました」

だからなんだってんだよ! んなことわざわざ言わなくてもいいだろ!
結婚を前提に同居している私の前で堂々と、たく最近の若いもんは礼節という言葉を知らんのか。
大体雨宮と会ってまだ3週間くらいだろ?
俺なんて葉書1枚で3年もアホ宮を思ってたんだぞ! アホなのは俺か(溜息)

俺よりちょっと若いだけで・・・いや嘘はいかん、雨宮と同い年か・・・若いな。
俺よりちょっと背が高いだけで・・・いや膝下なら俺のほうが長いぞ。
まあそこそこイケメンだが・・・かなりのイケメンか。
いや20代の頃の俺なら勝つ!きっと勝つ、勝つかも。勝つよね?←誰に聞いてるのか(^^;
金なら俺の方が持ってるぞ。奴なんて契約社員だし・・・その気があれば直ぐに正社員になれるんだがな。
彼には才能があって将来有望だ。それは認める。。。

いい歳してまるでガキだな(苦笑)
いやこれは日記なんだから本当のこと書いてもいいんだぜ~。
アホ宮は俺の女だ!手を出すな!勝手に好きになるな!
若いときならそう言えたのかな? いや歳のせいにしちゃいかんな。
とりあえず日記に書いたら少しはスッキリした。

「吐き出してごらん・・・楽になるよ」 うん名言だ(微笑)

いや、名言だが楽にはならんぞ。

何故俺の家の鍵を持っていた?

それにしてもあの干物女の何処がいいんだか? そんな物好きがいるなんて・・・て俺もそうか。

宣戦布告か。苦手だな・・・あの真っ直ぐな眼。あの若さ。

気にすることないか。。。気にはなるが(本音)

ただ信じればいい。 俺自信を・・・俺を好きだと言った雨宮の気持ちを。。。


アホ宮の縁側一言日記

「好き」って初めて言えたから 今日はLOVE告白記念日

一人で飲むビールも美味いけど、二人で飲むビールはもっと美味いって・・・

ぶちょおも私と同じこと思ってたんだ(嬉)

いろいろあったけど、なんだったかあんまり覚えてないや(^^;

ぶちょお 明日も、明後日も、次の日もずっとずっと一緒に縁側でビール飲もうね!



4夜、瀬乃くんがカッコよかったですね。カッコいいというかいい奴です。
きっと瀬乃と蛍のほうがお似合いなんじゃ?と思う人も結構いるんだろうな。
確かに二人はお似合いです。蛍は瀬乃と一緒でも楽にいられるんじゃないかなと思います。
ぶちょおといるときの方が少し無理したり頑張りすぎたり・・・という展開になるのかな?

1では自然体でありのままの自分でいられるぶちょお(縁側)を選んだ蛍だったけど・・・
2では二人の関係も少し変わっていて、それは家族のような心地良い関係に好きという恋愛感情が入ったから、いろいろ悩んだり迷ったり揺れたりするのではないかと。
でもね、縁側で培った二人の絆は永遠のものだと思います。
二人はきっとずっと互いのことを想って生きていくんだよ。
ドラマではどういう形でラストを迎えるのかはわかりませんが、二人の気持ちはずっと変わらないと思います。




因みにぶちょお~20代の頃はもちろん、今でもバリバリ勝ってますよ~(ファン的には)
お肌の艶だけはどうにも歯がたちませんが(^^;

「茂さんはあげに忙しいのに、なしていつも肌がピチピチの艶々なんでしょうね」
ゲゲゲの女房を見てる人だけにわかるネタです(^^;
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« CLASSY | トップ | 今日から8月。 »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは~! (あい)
2010-07-30 04:19:28
ぶちょおが小夏が一緒なのがわからなければいいといったのは、
やはり許せませんね!
小夏や千夏ちゃんへのやさしさなんでしょうけど
ウソはよくないですよね~。

瀬乃はちょっと応援したくなります。
あんなにスッキリ宣言しちゃって。
応援はしても、ぶちょおとホタルがいろいろ乗り越えて
もっと強い絆で結ばれるというのがいいですけど。

今週は、瀬乃に座る位置を指定していて
1の最終回? ぶちょおが戻ってきたホタルに
「君はここで、私はここで・・」といっていたのを思い出して
ますます涙でした。
その前後、爆笑することもあったけど 笑
返信する
お初です。 (うらら)
2010-07-30 13:00:22
ごく・・・ごく最近、”ぶちょお”の大ファンになってしまった新参者です。
(かなり遅咲きのファンでゴメンなさい)
つい最近、こちらの縁側日記を発見して
よだれ垂らしながら「外伝」も読ませて頂きました。
もう~毎日読み返しては身悶えしております。
素敵なお話を書いてくださって、ホントに本当に、ありがとうございました。(涙)
2の最終回もどんな展開になるのか判りませんが、また最終回後のこちらの外伝を楽しみにしてます。
ホタちゃんとぶちょおの縁側でビールのCM出来そうですね。
では、次回の縁側日記を楽しみに、一週間頑張ろうと思います。
返信する
Unknown (まりりん)
2010-07-30 21:40:31
こんばんは~あいさん。

なんであの台詞をぶちょおに言わせたのかな?てちと思います。
瀬乃はいい奴ですが応援する気は1ミリもありません(^^;

いろいろ乗り越えて、成長してより強い絆で結ばれるというのがいいですね。
原作のラストはとてもいいんです。原作とは違うんだろうけど、あの世界観は同じものになるだろうなと思います。
でもドラマだといろいろあるね、視聴率というものも無視できないだろうしね(^^;

ほろりと泣けて笑えて、ほっこりしていいよね~ホタルノヒカリは。
私は気づかなかったんだけど、最後の縁側のシーンで2匹の蛍の飛んだ跡がハートマークになってたそうです。
返信する
Unknown (まりりん)
2010-07-30 22:06:24
こんばんは~初めまして!うららさん。

最近新たに外伝を読んでくださる方が多いような気がしてましたが、実際にこうしてコメント頂けるととてもとても嬉しいです。
ありがとうございます!(感涙)

>次の縁側日記を楽しみに。
ありがとうございます!励みになります。

ごくごく最近というと何時頃なのかちょいと気になりますが、勿論ホタル1も見ましたよね。
最近の再放送で嵌ったのでしょうか。

藤木さんも、蛍とぶちょおがハッピーエンドになるように皆さん応援してくださいね!と言っておられるので、はらはらヤキモキしながら共に応援しましょうね(^^;
因みにこちら藤木直人ファンblogでもあります(^^;
返信する
こんばんは~ (mayumix)
2010-07-31 01:43:36
4話、よかったですよね。
パート1からの繋がりも出てきて、展開もスピード感があって・・・。

パート1で、蛍はいつも自分の恋愛相談をぶちょおに聞いてもらって背中押してもらってましたが、今度はその役を瀬乃くんが担ってるのが気になります。
ぶちょおがそうだったように、瀬乃くんも相談に乗ってるうちに愛情が湧いてきちゃうという、同じパターンじゃないかしら?!なんてね。

瀬乃くんは縁側での宣言通り、蛍の恋を成就させるため、ぶちょおにわざと宣戦布告したのかも。(笑)
以前のぶちょおが、蛍とマコトくんとの恋のアシストしてたように。
だとしたら、好きな女の幸せを第一に考えられる瀬乃は、いい男ですよね。
さて、結末は如何に~♪
返信する
Unknown (まりりん)
2010-07-31 22:26:47
こんばんは~mayumixさん。

瀬乃くん、もうすっかり愛情が沸いてきちゃってるように見えます。
1のぶちょおのパターンですね。

>わざと宣戦布告
ぶちょおのこと煽ってますね。
雨宮のこと大事にしろよ、でなきゃ俺が・・・て感情が見え隠れ?
瀬乃はいい男ですよ、ぶっきらぼうに見えて優しい。
ふとした表情が可愛かったり、ほっとしたり。
↑4話の瀬乃はゲゲゲの女房の茂さんとかぶってました。
向井君のいい持ち味が出てました。

>結末は如何に~
私は幸せそうなぶちょおの笑顔と、成長した蛍が見たいです。
あの縁側に一番しっくりくるのは蛍とぶちょおです。
それがなかったらもはやそれはホタルノヒカリでは無いですから~。
それとホタルノヒカリに悪人や不幸な人は作って欲しくないですね。
皆が笑顔で終わって欲しいです。

コメントで熱く語りすぎですか?(笑)

因みにウォーリーを探せのウォーリーくんはどうやらいなかったみたいですよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ホタルノヒカリ2・ぶちょおの縁側日記」カテゴリの最新記事