goo blog サービス終了のお知らせ 

Tea Time

ほっと一息Tea Timeのような・・・ひとときになればいいなと思います。

土曜スタジオパーク

2011-05-21 20:38:12 | naohito
平清盛の会見の様子が放送され、直人の声もちゃんと流れました。
声が流れたのは主演の松山君(当然バッチリと)と中井さん、玉木君、三上さん、直人でした。
声が流れない方々もいらしたので結構重要な役どころなんでしょうね。

今日の土スタのゲストは田中圭くんでしたが、これっていい番組よね。
沢山映るし喋るし、直人が出演する日がとても楽しみです。
民法と違ってバラエティ化してないしね。

そういえば後白河法皇役の松田翔太くん、7月期の土9に主演なんですね。
大河って主役以外はそう出ずっぱりじゃないし、それほど出演多いわけじゃないんですよね。
直人も普通に他のお仕事やドラマできると思います。

一番今やって欲しいのはホタルノヒカリSPですけどね。
月9があれだから楽しいドラマが見たいです。
妄想もいいけど、やっぱ実写でみたいわ。
私のblogの検索ワード1位はずっと「ホタルノヒカリ二次(2次)小説」です。←左下のカテゴリーにありますよ~(^^; 2次小説じゃなくて外伝ですが。
細かく見ると20個の検索ワードが出ますが、そのうちの半分の10個は「ホタルノヒカリ」を含みます。
人気あるな~ホタルノヒカリは、因みに「藤木直人」という検索ワードは1個もないんですが(^^;
えっ?直人って人気ないの~(こら)そうじゃなくてあたしんちは直人ファンblogだからです。
ファンじゃない人が直人についてなにか書いていると興味深く見たりしますもんね。

大ちゃんの名前をフルネームで書いたときは大ちゃんの検索ワードがとても多く、さすがに人気あるな~と思いました。

ホタルノヒカリは見たいけど、ホタルノヒカリじゃなくてもいいんですよ(2をやったしね)
直人が出てて面白いドラマでありさえすれば。
ところがこれが難しいんですよね。非常に難しいというか。
ホタルノヒカリ1を見たときに須賀ちゃんから6年待った甲斐があった~としみじみ思いましたもん。
ホタル以外にもいいドラマはありましたが、私的に須賀ちゃんを超えるキャラだったんで。

ラブレボから10年目の月9ということでちょっと期待してたかも知れませんね「幸せになろうよ」
当時いまいちだと思ってたスローダンス、「幸せ」に比べるとずっといいと思えてしまう(^^;

ラブストーリーで失敗すると段々とラブストーリーが無くなってしまうので、もうちょっと月9には頑張って欲しいもんです。
このままでは韓国ドラマのラブコメ(見てないけど)に視聴者が流れるのは仕方ないと思います。

私って過去に書いたものを見ると切ない系の話が多いんですが、西行までなにもなかったらラブコメに挑戦してみようかしらん。
どんなのが読んでみたいですか? やっぱホタルノヒカリ外伝がいいか(^^;
あっそーだ! こういうホタルとぶちょおが見てみたいというのがありましたら、お寄せくださいね。
なにかの参考にしたり、そういう場面を作れたらと思います。

本音をいうと妄想してる暇がないくらい直人活動が忙しいのが一番ですが

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日曜9時のドラマ | トップ | 昨日のイズム? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

naohito」カテゴリの最新記事